• 締切済み

このバンドのチューニングを教えてください!!

ENGELというバンドのチューニングを教えてください!! IN FLAMESの助っ人であるニコラス・エンゲリンのバンドです。 曲を聴いてみると堪らなくカッコよかったのでコピーしてみたいのですが…自分でいくら調べてもチューニングがわかりません… 知っている方、是非教えて頂きたいです(>_<) 回答よろしくお願いします!!

みんなの回答

  • heishiro
  • ベストアンサー率55% (97/176)
回答No.1

1C 2G  3Eb 4Bb 5F 6Bb のドロップチューンでは? これで納得なら、質問締め切っちゃいましょ

qqqqqqq_9
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 でも他にも回答してくれる方がいるかもしれないので、しばらく置いておきますね。 あと生意気を言わせてもらいます。 回答を頂けたのは非常にありがたいですが、その回答の仕方は人に不快感を持たせるので、止めた方がよろしいかと。 でも、回答は本当に役に立ちました!! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノーマルチューニングでメタルを

    最近思ったのですが、メタルのギターパートってだいたいがダウンチューニングですよね? ハードロックであればDEEP PURPLEなどノーマルチューニングでやってるバンドは結構あるように思えますが、メタルバンドでダウンチューニングやってないバンドって、聞いたことがないような気がします。ノーマルチューニングのメタルバンドって、存在するのでしょうか? 自分はギター弾いてるんですけど、メタルが好きで初めはゆっくりのテンポでいいからコピーをやってみたいと思ってます。が、DEEP PURPLEなどのコピーもやってるので、できればノーマルチューニングは維持したいな、と思ってます。 そこで、もし『ノーマルチューニングのまま弾けるメタルバンドの曲』があれば、ぜひ教えてください☆できれば洋楽がいいのですが、なければ邦楽バンドでもかまわないです。 よろしくお願いします☆m(_ _)m

  • ライブ中にチューニング

    高校生バンドを組んでいます。 ベース(5弦)を担当しているんですが、 最近コピーしはじめた曲が半音下げチューニングなんです この曲をライブで演奏するとき、 ほかの曲がレギュラーチューニングなので演奏中に一度アンプからシールド抜いてチューニングすることになってしまいます。 やはりこれは避けた方がいいですか?? また、 避けるために運指を変えることも考えたんですが、 レギュラーでも半音下げでも、 どのポジションと、どのポジションが同じ音なのかはっきりわかりません(;´д⊂) 目安(?)などあればおしえてください。 よろしくお願いします。

  • Dirをコピー(チューニング)

    Dir en greyをコピーしようと思うのですが スコアがあるのは知っているのですが 技術の向上のために耳コピをしようと思います。 他バンドのレギュラーチューニングの曲はある程度コピー出来るのですが Dir en greyはチューニングがレギュラーではないので音が探せず行き詰っています。 アルバムVULGARをやっているのですが どなたかチューニング構成を教えていただけないでしょうか? 英語の記号で書かれてもわからないのでわかりやすくお願いしたいのですが>< 特に 蝕紅 かすみ NEW AGE GULTURE がコピーしたいのでそれだけでも知りたいです>< いくつかチューニングがわかればそれをヒントに 他の曲にも挑戦しようと思っています 七弦Gtももっていますのでそっちのほうが手っ取り早い場合は そう言っていただけると幸いです。 お願いします

  • ギター チューニング

    こんにちは。バンドでドラムやってるものです。 ギターのメンバーのチューニングがおかしいんじゃないかと思って悩んでいます。彼は、チューニングがちゃんとできないみたいです。 バンド練習をはじめると、度々不協和音が発生し、チューニングし直しということがあります。それもちょっとずれてるくらいじゃなくて、ドとミぐらいずれてるんですが・・普通、自分で気づきますよね? ずれを指摘すると、え?みたいな感じで・・ で、今悩んでるのは今のチューニングが1オクターブ違うんじゃないかってことで・・ドレミは合ってるんだけど、音が低くて曲の印象が変わってしまうんです。 ギターのチューニングを機械であわせて音程が1オクターブずれるってことはあるんですか??

  • チューニング

    ある曲を弾こうと思ってるのですが、TAB譜のところにE♭、A♭、D♭、G♭、B♭、E♭というふうにチューニングしてください的なことが書かれていました。 なぜか自分でチューニングしても音がずれます。もしかしたら自分のやり方が違ってるかもしれません。ですので、教えていただきたいのですがこの場合はチューナーを使ってどういうふうにチューニングしたらよいのでしょうか?初心者の質問ですみません。ご回答のほうよろしくお願いします。

  • かっこいいバンド、またはオススメの曲があれば教えてください。

    私は、洋楽(主にロック)でかっこよくてパワフルな曲が好きなのですが、知識が浅く有名なバンドしか知りません。もしオススメのバンド や曲があれば教えてください。ボーカルは男性・女性どちらでも結構です。以下のバンドをよく聴きますのでこれ以外でお願いします。 ・Rise Against(Tip The ScalesやWorth Dying For等) ・Hoobastank(Same DirectionやCrawling In The Dark等) ・Linkin Park ・Guano Apes(Open Your Eyes等) ・Sum41 (No Reason等) ・Red Jump suit Apparatus (Atrophy) ・In Flames (Trigger等) ・Exilia (Stop Playing God等)

  • コピーバンドを組みたいんですけど・・

    こんばんは。 今度コピーバンドを組もうと思っています。そして、バンドを組んでから色んな曲を練習して演奏できるようになったとします。(10曲くらい) ここからが質問なのですが、僕としてはライブをしたいのですが、コピーバンドでもライブにでれるのでしょうか? また、コピーバンドでライブにでれるとするなら、色んなバンドの曲をやっていいんですか?それとも、一つのバンドに絞って演奏しなくてはいけなんですか? 文章が分かりづらくなりましたが、お時間ある方、もしよければ回答宜しくお願いします。

  • メタリカ レギュラーチューニング

    メタリカの曲でレギュラーチューニングの曲を教えてください。私はギターにレギュラー弦を張っているのでレギュラーチューニングの曲を練習したいのですが、自分でメタリカの曲を聴いてレギュラーチューニングかわかりません。なので知っている方、回答よろしくお願いします!!

  • ギターの変則チューニングについて

    こんばんは ギターを弾いている者です。 僕はマキシマム ザ ホルモンが好きでコピーをしたいのですが、そこまで上級者なわけでもないので 変則チューニングを多用するアーティストの曲をたくさんコピーをしても良いのか心配です。 果たしてギター中級者が、変則チューニングを多用するアーティストの曲をたくさんコピーをしても 今後ギターを弾くことに支障はないのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 女子ばかりのバンドで。

    私は、友達4人とバンドを組むという話をしているのですが、コピーする曲について迷っています。 どちらかというと、メンバー全員が好んで聞くのは、バンプやアジカン・エルレガーデン、日本のインディーズバンドや洋楽などで、コピーしたいというのも例に上げたものなのです。 ボーカルについては決まっていませんが、もし男性バンドのコピーをするとなると、歌えるのは私だけ。(メンバーみんな声高いので; しかし、ちょっと高くなると私は声がでないので、曲が限られてしまいます。 また、ベース希望なので、ベースボーカルは大変なのかなとも思います。 曲ごとにボーカルを代える、という場合もあってもいいのでしょうか。 また、そもそも女子ばかりのバンドが男性バンドをコピーしても、変なだけですか? 私たちが思うに、"かわいい"バンドでありたいのではなく、"かっこいい"バンドでありたいのです・・・(初心者の意見なのですが; 経験者さん、ご意見よろしくお願いいたします。