• ベストアンサー

エクセルのバージョン違いでお話にならない?

aki-la-laの回答

  • ベストアンサー
  • aki-la-la
  • ベストアンサー率24% (14/57)
回答No.3

2003と2007(2010に近い)両方を使うものですが、最初は2003を少し業務で使ったり、 講習を受けたりしていました。 2007の講習を受ける時、2003が使えるのと、使えないのとでは全く違います。 意味は絶対にあります。 車を運転した事が無い人が、ワゴン車を運転するのと、 小さな車は慣れてます、という人がワゴン車を運転するのとでは大違い、 そんな感じです。 ちょっと機能の並び方、見せ方が違っていたり、少しだけ新しい試みがあったり する感じなので。確かに、2003に慣れていて、2007(2010)をいきなり触ると、 おお、なんだこれは、と最初はなりますが、数時間で慣れます。 1冊マニュアルを買って、どんな感じか目を通したり、会社に少し早く出てちょろちょろ 触っとくとか、休憩時間触っとくとかで大丈夫です。2003が使えれば。 あと、キングソフトオフィス2010というのが1ヶ月無料ダウンロードできます。 中国のパクリソフトなので、変なものダウンロードしたくないって人には お勧めしませんが、まぁExcel2010に酷似したソフトです。細かい部分は違うのですが、 どんな感じか触っておくだけなら使えます。 でもマニュアル1冊と、会社で慣れるので十分では。

ladybaby
質問者

お礼

ソフト名までめちゃくちゃ助かりました。ありがとうございます。なるほど、2003の勉強も役に立つのですね。少し心が晴れました。とにかく前向きに2010に触れ合ってみたいと思います!!

関連するQ&A

  • エクセルのバージョンの違い?

    お世話になります。家のノートパソコンのエクセルはバージョンが2002で編集メニューの検索で検索するとヒットした値が一覧になって出てきます。しかし、会社のパソコンはバージョンが2000のせいか検索しても一覧は出ないで一つずつしか出てきません。 やはりバージョンの違いでしょうか? またバージョンの違いがわかるようなサイトを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 年末調整に関するご質問

    私は2009年入社の新入社員です。 会社に入る前にアルバイトをしていたのですが、 新入社員が学生時代にしたアルバイトに関する源泉徴収票は 年末調整上必要なのでしょうか? また、いくら以上ならば必要、などの金額基準もあるのでしょうか? 私が学生時代に稼いだアルバイト代(2009年1月~3月)は約6万円で 会社に入ってからの収入は約420万円です。 ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • お酌の仕方って新入社員は知らないものですか?

    お酌の仕方って新入社員は知らないものですか? 今年入社した新入社員が飲み会の席で、全然お酌しないし、ビールをこぼしたのですが 学生のころにそういう研修や授業はないものなのでしょうか? もしくはバイト時代にもしないものなのでしょうか? 一般的にこういうのは、社会人になってから身につける技術で、会社で教えるものなのでしょうか?

  • 最近の新入社員について

    駄目だ駄目だと毎年聞きますが、昔より悪くなっていますか? 私の会社ではそうは思えません(もちろん酷い意味でです) とはいっても、新入社員には特に期待はしていませんし、ゆっくり成長してくれれば良いと思っています。 最近の新入社員に嘆いている人って、参考までにどういう点が悪いと思いますか?正直同じようなもんだというのが私の感想ですので・・・

  • Excelについて

    こんにちは。私は昨年晴れて社会人になった新入社員です。私は大学時代は、論文などをワードで作り、簡易的な作業をして提出していました。 しかし、会社に入って使うのはExcelばかりで表やグラフの作成など、教本を見ながらしか作れない私に上司も呆れている現状です。 最近そんな事を悩んでいたときに、たまたまパソコン教室のチラシを発見し、Excelの知識や使い方の向上が記されておりました。 私は自分で一人で教本を読みながら独学でやるやりもこっちのがいいんじゃないか…と思っていますが、実際このような教室はどうなんでしょうか? また、パソコンが苦手な人がどうやって会社で克服したかなどの言葉もお聞きしたいです。

  • 操業短縮日に出社??

    私は入社3ヶ月の新入社員です。部署には新人は私も入れて3人配属されました。 現在会社は毎週金曜日を操業短縮として基本休みにしています。その日の給料は70パーセント保証です 私の部署の社員は操業短縮日も全員出社をしています。 新入社員についてはまだ研修中であり、出社の指示はされていません。たまに出てくれと頼まれたときは出社しますし給料もきちんと出ます。 だから、木曜日に上司に確認を取り、特に指示が出されなければ金曜日は休んでいたんですが、他の新入社員は出社しており、しかもタイムカードは押さないみたいなので聞いてびっくりしました。理由を訪ねたところ。若い先輩社員から食事会の席で回りくどく「保障の70%もらってるんだから。出たほうがいい」と言われたみたいです。詳しいことはよくわかりませんが 会社は忙しくはなく、新入社員として手伝いすることもあまりありません。1日の流れは半日研修、半日自主学習。たまに簡単なお手伝いをする程度です。 操業短縮日に出社している新入社員も、何をしてるかといえば1日中家でできるような自主学習をしているみたいです。私はこれまで、操業短縮日は出社しなければできないことではなかったので家で勉強をしていました。 「やることがないなら出社する必要はない」と思っていたのですが、やはり他の人が出てる話を聞くとちょっと不安になります。そもそもこんな考えが通用するのは学生までで社会人としては当然、出社だけでもするべきなのでしょうか? 意見をお聞かせいただけたら幸いです。

  • 新入社員の時辞めそうになった事ありますか?

    新入社員の時辞めそうになった方 私は今年から新入社員として入社しました。 学生の頃と違い全然仕事にもついていけず 心が本当に折れそうでやめてしまいたいです。 そこで皆さんが新入社員の時辞めそうになった時どう乗り越えたか。 会社を辞めないでよかったなどエピソードを聞きたいです。 後現在新入社員で頑張ってる方などの話も聞きたいです。

  • 技術系会社で新入社員がソフトウエア・電気・メカ3分野を仕事で通用するレベルまで学ぶべきか?

    条件は以下の通りです。 (1) 社内には、その3分野それぞれにプロ(ベテラン)が居ます。プロは、自分の専門分野以外には詳しくないです。 (2) 3分野を学ぶのは新入社員だけで、中途採用者を除きます。 (3) 半年ごとに役員の前で学習発表会があります。 (4) 基本的に新入社員も専門分野が決まっていますが、それ以外の関係ない分野も学習する事になってます。 (5) (4)でも社内で一人前に通用するレベルまで学習することになってます。 (6) そのための勉強時間(入社後5年間、毎月60h程度かかります)には手当が付きません。自己啓発となってます。 ------------------------- で、私の感想は、 (a) 新入社員は、先に3分野を一人前まで勉強するよりも、どれか1つの分野スキルを他社より高め、従業員それぞれが違った分野を狭く深く極めた方がよい。他の分野を勉強するのをその後にする。 (b) 仕事と言えば仕事ですが、自分の業務に関係ないことを会社の命令で時間を使うわけだから、手当が付かないのはおかしい。 みなさんはどんな感想ですか?

  • VC++を始めるにあたって

    始めまして。今回会社でVC++でMFCアプリケーションのプログラミングの仕事をすることになりました。  現在の私のスペックです。  [0] 今年入社、毎日プログラムの学習をしてます。  [1] 経験したプログラム   [1-1] C 学生時代、授業で基礎のみ   [1-2] JAVA 同じく授業で基礎のみ   [1-3] VC# 10日で覚えるVC#.netと言う本で学習中    VC++自体始めてなので、関数や書き方も理解してなくて、何から勉強したらいいのか分かりません。 いい勉強方法があれば教えてください。 また参考になるHPや参考書もあれば教えてください。 以上です。お願いします。

  • パソコンEXCEL2010と2013の違い

    今、私のパソコンにはマイクロソフトオフィスのEXCEL2010が入っています。 EXCEL2013は、2010とは大きく変わっていて使いにくかったりしますか。 以前、XPからウインドウズ7にパソコンを買い替えた時、 エクセル2010のアイコンとかが以前のものと違っていて 詳しくないからとてもわかりにくくて困りました。 EXCEL2010の参考書を買って2010に慣れていたら 2013もできるでしょうか。 2013を勉強するとなると新しいオフィスOffice を買わないといけなくなるので困っています。 結構な変わりようでしょうか。