• ベストアンサー

技術系会社で新入社員がソフトウエア・電気・メカ3分野を仕事で通用するレベルまで学ぶべきか?

条件は以下の通りです。 (1) 社内には、その3分野それぞれにプロ(ベテラン)が居ます。プロは、自分の専門分野以外には詳しくないです。 (2) 3分野を学ぶのは新入社員だけで、中途採用者を除きます。 (3) 半年ごとに役員の前で学習発表会があります。 (4) 基本的に新入社員も専門分野が決まっていますが、それ以外の関係ない分野も学習する事になってます。 (5) (4)でも社内で一人前に通用するレベルまで学習することになってます。 (6) そのための勉強時間(入社後5年間、毎月60h程度かかります)には手当が付きません。自己啓発となってます。 ------------------------- で、私の感想は、 (a) 新入社員は、先に3分野を一人前まで勉強するよりも、どれか1つの分野スキルを他社より高め、従業員それぞれが違った分野を狭く深く極めた方がよい。他の分野を勉強するのをその後にする。 (b) 仕事と言えば仕事ですが、自分の業務に関係ないことを会社の命令で時間を使うわけだから、手当が付かないのはおかしい。 みなさんはどんな感想ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekodon339
  • ベストアンサー率28% (315/1088)
回答No.1

あなたの会社のシステムなので何とも言いがたいのですが? 個人的な意見で言います 1番、はい 2番、はい 3番、なんとも?私もそんな経験はありました 4番、1と同じですか? 5番、いいえ、ここまでは不要 6番、確かに無駄な事していると言いたいのですね? ======= 確かに(手当てが付かない)これは労働違反です。 恐らく会社的には新入社員には広く会社の後釜になれる人を作る考えでやってるのだと思うのです。 (中途入社はやらない)のも、新入社員の方が大事だからでは? ☆1つのスキルを他より高める?これは会社のレベルやあなたの現在の技術を知らないので何とも言いがたいのですが。 あなたは何か(資格や腕も直ぐに使える何かを持っているのでしょうか?)

2531kbps
質問者

お礼

番号ごとに回答していただきましてありがとうございました。 私はもう何年も前にその会社を辞めて転職しました。私が辞めた後に、そこの従業員の半分が辞め、大変な騒ぎだったみたいです。 で、すぐ使える何かを持ってます。正直に言うと、「時間と場所と機会をくれれば今すぐ新製品を開発するのだけれど、知っていることも余計なことも勉強させるな!」でした。 前に趣味でやったザイログのZ-80でマシン語を書くのと比べれば、Cで新製品開発なんて楽な物でした。

その他の回答 (2)

  • nekodon339
  • ベストアンサー率28% (315/1088)
回答No.3

再度、ANo1です そうですか~すでに辞められたのですか? 私は現在自分でサービス業をしてますが、昔はコンピューター関連の学校を出て企業に勤めてましたが ラインの変更や製品の変更の都度には従業員もそれに従い 辞める者も多数いました。 昔はこの分野でも時間と金が有れば何でも作れると自分でも思ってましたが技術が有ってもなかなか乗り切らない場合もあるので大変です。 あなたは若いし腕もあるのなら大手でに行くべきですよ どんな分野かは解りませんが? 若い人ばかりの(○ドアー)や(○ャープ)とか? 頑張ってください

2531kbps
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございました。 新卒だったと言っても大学院を出てますし、転職後数年経過しているので、もう若くないと思います(笑)。 期末の社内パーティーで、従業員300, 400人なのに、親会社から来た役員が30数人も居ると知りました。 その役員1人1人が、社内発明大会とか夏祭りなど非業務のイベントを考えて実施するので、毎週違ったイベントがありましたねえ・・・。

noname#47050
noname#47050
回答No.2

3分野の技術を同時に要求される仕事をするのか?あるいは参入予定があるのか? これが全てです。YESならやればいいでしょう。NOすなわち各分野が独立してるなら不要です。NOならば(a)はその通りと思います。(b)はありがたいと思うか、とんでもないと思うかは人それぞれですが、少なくとも(b)を理由に取りやめるのは避けたいです。法律を無視して言ってますが。

2531kbps
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 3分野を1人で同時に要求するような仕事はたぶん無いです。その会社の業務上、1人で終わるようなプロジェクトはありません。 (たとえて言うなら、高性能ビデオデッキ開発でしょうか。それぞれに専門が居ます) 新規参入予定もまず無いと思います。その会社は、ある会社の100%子会社で、親会社との取引が99%です。

関連するQ&A

  • 新入社員へ仕事を頼むとき

    新入社員の部下をもった経験のある方に質問です。 新入社員にすでに答えのある仕事(すでに投資することが決まっている案件のメリット概算etc)を頼むとき、 (1)要領良く、出来るだけ早く、その仕事を片付けて欲しい (2)その仕事を通して色々勉強して欲しい どちらの意図が強いでしょうか。 一般的な意見でも、個人的な意見でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 新入社員・仕事が辛いです。

    今年の4月に入社した新入社員です。 8月から11月に退職する事務員の引き継ぎを行っています。 仕事内容は総務・人事・経理・庶務、あとは専門職の仕事です。 私は物覚えが悪く、何回も失敗をして本当に申し訳ない のと情けない気持ちでいっぱいになります。 自分でマニュアルをまとめたり、メモを取るなどして努力はしています。 でも、それでもまだたくさんわからないことが次から次へと出て きてしまい、頭がパニックになってしまうのです。 専門職として働くための資格を取得するように会社から 言われているのですが、日々の仕事をこなすので精いっぱいで 勉強する余裕が全くありません・・・。 事務員は社内に一人しかおらず、今後私ひとりで業務を行って いくのかと思うと不安で仕方ないです。 休みの日も仕事のことが頭から離れず、心から楽しむことができません。 仕事の事を考えると涙が出てきます。 働いている皆様、何かアドバイスなどがありましたら よろしくお願いいたします。 わかりにくい文章を読んでくださってありがとうございました。

  • 新入社員ですが仕事を辞めたいです

    今年4月に入社した新入社員です。 高校を卒業し働き始めましたが、仕事を辞めたいと思っています。 今の仕事にやりがいは感じないですし、 精神的にもつらいことばかりです。働くってそういうことだと思いますが。 あと上司も私がそう取ってるだけかもしれませんが感じが悪いです。 そしてなにより 今の仕事よりやりたいことが見つかりました。 高校生活ではまったく手をつけてないことなので今はその資格を取るための勉強がしたいです。 しかし毎日のように新入社員が集まってこれからの事についての説明会や保険証を頂いたりしてとても辞めるだなんて言えない状況です。 いつ、どのタイミングで どんな理由を言ったらいいのか、アドバイスお願いします。 「今辞めたら後悔する」などの意見も似たような質問で拝見しましたが、雇っていただいたのに本当に申し訳ないですが就職率高いし内定取れれば何でもいいや、と軽い気持ちで受けて、内定いただいたので辞めても後悔とかはないです。仕事を舐めていました。 でももう続ける気はまったくありません。。。本当に考えが甘かったです。

  • 新入社員の仕事の進め方、仕事のもらい方について。

    新入社員の仕事の進め方、仕事のもらい方について。 入社して3カ月目に入りました。 6月いっぱいで試用期間も終わり、7月からは正式採用となります。 しかし未だに仕事らしい仕事がなく、電話応対と勉強の毎日です。 最初は指導をしてくださる先輩に、何をすればいいか聞いていました。 しかし毎日することを聞くのはいかがなものかと思いましたので、 仕事がもらえるまで自学することにしました。 最初は先輩がいろいろ仕事を下さっていましたが、 最近はそれもなくなり、仕事らしい仕事は電話応対のみです。 近頃は打ち合わせにも連れて行ってもらえなくなりました。 呆れられてしまったかもしれません・・・。 今さらですが、やはり先輩に「何をすればよいか」質問したいと思います。 けれど何もできないレッテルを貼られそうで怖いです。 実際のところ、皆様は入社当初、どのようにして仕事をもらっていましたか? 経験談やアドバイスをお願いします。

  • 新入社員です。仕事が辛い・・・

    私は新入社員です。工場なのですが、 研修では毎日走らされ、声だし うさぎとび、腹筋腕立て・・・ これが早朝にあり、8時の普通出勤から 私達も普通の仕事があります。 仕事は自分の希望した部署と違う、苦手な 製造で、毎日辛いです。 同期の子も2人しかいなくて私以外の 2人で仲良くしているので、頑張って はなしかけてもやっぱり最終的には2人で 行動していてなかなか入れずにいます。 でも1人はいやだから頑張って話しかけ 結局気疲れし、泣く毎日。 これから先仕事が毎日あると思うと 苦痛で仕方ありません。 仕事が頑張れる言葉や アドバイスなどありましたら 宜しくお願いします、

  • 仕事を辞めたいです【新入社員です】

    質問を開いてくださってありがとうございます。 私は今22歳の女です。 今年の4月から広告代理店で仕事をしています。 広告代理店といっても大手ではなく、地元の代理店です。 そこで、営業として採用され、働いています。 今、その仕事を辞めたいと考えています。 理由は3つあります。 1つ目は、保障やお給料の面で疑問があるからです。 今の仕事は拘束時間が長く、朝9時に入って出るのは9時過ぎになるのは当たり前です。 そして、残業代もでません。 ・・にもかかわらず、新入社員ということもあり、 新規をとってこなければならなかったり、(テレアポして訪問という形をとっています) 新入社員として扱われず、自分のことは自分でしてね!といった厳しい環境です。 そして、なんといってもお給料が低いです。 普通に事務をしている友達と比べても低いです。 17万円ありません。ボーナスも3万とちょっとでした。 私はこの仕事を始めて、自分の時間を大切にする人間だと分かりました。 だからお給料はこれよりも低くてよいので、しっかりと時間以内に終わる仕事がいいです。 社員の皆さん働いている時間は本当にひどいです。(14。16時間とかあたりまえです) だからかどうかは分かりませんが、タイムカードなんてものはありません。 2つ目の理由は、私は納期や期限付きの仕事が向いていないのです。 「いつまでにあれやらなきゃ」とか「間に合うのか?」と いつも不安に不安に考えてしまいます。 今1件だけ仕事を回しているのですが、気が気ではなく、 夜しっかり眠れません。 朝はうなされて起きます。 先輩方がどんなに「ささえてあげるよ!」といってくださっても、 もう、無理です。 今ひとつの仕事でこんな風になっていたら、 10月から本当の独り立ちのとき、もっとひどく悩むことになります。 3つ目の理由は、今彼氏が東京に居て、東京に行きたいという気持ちがあるからです。 ちなみに広島と東京の遠距離です。 今は月に2回東京に行ったり向こうが戻ってきてくれてあっています。 ただ、その会う機会も、土日に仕事が入るようになっては きっと会えなくなるでしょう。 (先輩方は普通にイベントがあって、土日も仕事です・・。) なんのために仕事をしているのかわからなくなります。 今仕事が嫌で、怖くて、どうしていいか分からない状態です。 だから彼氏にも八つ当たりしてしまって、 仲がどんどん悪くなってしまっています。 ちなみに彼氏は「仕事辞めていいよ!東京来ていいよ!」と言ってくれます。 今辞めたあと何がしたいかとか、貯金もまったくありません。 でも辞めたいです。 会社の人間関係はいいです。 いい先輩方です。 みなさん仕事にストイックすぎて、こんなことを相談できる人が居ません。 ((辞める人はすぐやめちゃう仕事みたいです・・)) 私は甘っちょろいのでしょうか。 皆さん同じ環境だったらやめますか? それとも頑張りますか? 皆さんの経験を教えてください。

  • 仕事を辞めたいです【新入社員です】

    仕事を辞めたいです【新入社員です】 仕事を辞めたいです【新入社員です】 質問を開いてくださってありがとうございます。 私は今22歳女です。去年就職を何とか終え、 今年の4月から地元の金融系の会社で仕事をしています。 そこで、今はそこで事務などの仕事をしています。 今、その仕事を今後続けるか、辞めたとしたら次どうしていくのか悩んでいます。 理由は3つあります。 1つ目は、未だに内定ブルーから抜け出せていないということです。 私は自分に自信が待てず、さらに去年はリーマンショックからの世界的不況の訪れで就活はきつくなるだろうという周りの風潮にも流され、 就活の基準が、自分の就きたい仕事に就くことではなく、とにかく内定をとることに執着してしまい、手当たり次第に企業を受けていました。 その結果受かったのは、某製菓会社、大手証券系会社、そして今の会社。 私はこの3社から内定を受けた時点で体調を拗らせたこともあり、就職活動を終えてしまいました。 今思えば、そこで納得するまで頑張るべきでした。 さてこの中からどこを選ぶかとなったとき、私は安心して働けそう、激務ではなさそうというイメージを優先したために今の会社を選びました。みんなから勿体無いということを最近言われ更に落ち込んだりしています。 更に、実際には、たまたま私の配属されたところは社内で忙しいところで、仕事もなかなか大変です。 仕事は仕事であり、楽な仕事なんてないとは思いますが、せっかく激務を避けるために大手企業を蹴ってまで田舎の地元に戻ってきたのに、実際ふた開けてみたら大変な部署だった。 私は何してるんだろう。。やりがいもなく、人間関係だってうまくいってない、日々怒られて、、何のために遥々こんな田舎に帰ってきたんだろうって思って自分のこと責める日々です。 まず、大手企業を蹴ってしまったことや就職活動に不完全燃焼だったこと、 なぜ今の会社にしてしまったのかと言う思い、 とにかく愚かだった、浅はかだった、甘かった自分に後悔してしまっています。 2つ目の理由は、今彼氏が関西に居て、関西に行きたいという気持ちがあるからです。 ちなみに山形と大阪の遠距離です。 今は半年に1回くらいあっています。 何のために私はこの田舎で、自分がやりたい!というわけでもない仕事をしているのかわからなくなります。 今仕事が嫌で、怖くて、どうしていいか分からない状態です。 だから彼氏にも電話で弱音しかいえず、嫌われてしまっても仕方ないんじゃと思ってしまいます。 でも、彼氏は「仕事辞めていいよ!こっち来ていいよ!」とは言ってません。 今は仕事に集中したいのでしょう。 あと2。3年はそこで頑張れと言っています。 3つ目は1度きりの人生。 こんなことでいいのか。と言うことです 私にはこれまでやりたいって言うほどのこともなく、夢のない人生を送ってきました。 でも、最近昔から結構好きだったお菓子作りの方に進んでみようかという気持ちが湧いて来ています。 今まで怖くて踏み出せなかった一歩が、自分的に辛い状況に落ちてみたら、 怖いものがなくなってきたという感じです。 だから、一歩踏み出してパティシエを目指してみようかとも考えています。 しかし、如何せん自信がありません。 ちゃんと自分の意志を貫いて諦めず続けていけるのか。 今度こそ、 辞めることはできないぞ、とか、、 今の仕事をここで辞めたら、更に自分が嫌いになってしまうのではなかろうかとか そこまで菓子作りもしたくてたまらないってわけでもないし、だとすると私はパティシエの道を、今の会社から逃げる種にしてるのでは。とか パティシエなんて今の仕事よりもきついだろうし、、 ・・・ いろんな気持ちがあって、どうしていいのかわかりません。 でも辞めたいし、せっかくだったら彼氏のそばにいて、関西で、好きなケーキ作りで働いたらいいんじゃないかなとか、そんな妄想をしています。 ケーキ屋さんで働こうなんて、今さらですか?甘っちょろいのでしょうか。 ちなみに私は製菓学校などは出ていません。 皆さん同じ環境だったら今の仕事やめますか? どうしますか。 皆さんの経験を教えてください。

  • 今年入ってきた新入社員が仕事を舐めています。

    今年入ってきた新入社員が仕事を舐めています。一昔前なら、殴ってましたが、このご時世、暴力はアウトですし、私の首が飛びます。どう指導するべきでしょうか。 様子としては下記のようなものです。 ・教育を受けた際に、返事が小さい。酷い時はなるほどや、うんうんなど、返事すらしない時がある。「はい」と「分かりました」以外の言葉を発する。 ・始業の10分前とかに駆け込むように出勤してくる。2時間前に来て掃除をしろ等とは言わないが、新人なら最低でも1時間前にはくるべき。 ・1時間未満の残務処理や自己啓発、教育時間に対してを残業つかないのかと聞いてくる。 ・会社の休日=全て休めるものと思っている。会社は土日休みでも、実際には土曜はほぼ仕事なのに、その日は約束があるとか、趣味のサッカーの試合がある。私が行かないとメンバーが足りないから休めないなどとふざけたことを言い出す。挙句には代休は無いのか等とふざけた発言。 連休前に、会社は大学生のサークルでは無い。お前は仕事を舐めていると、懇々と説教をしたのですが、ダルそうな顔をして聞いてました。所長に、気持ちはわかるけどそれ以上やると辞めるからと止められ、結局、その新人はG.Wも暦通り休みになりました。(現場はみんな働いています。)辞めるなら辞めればという気持ちですが、辞められるとまた人手が足りなくなるので、せめてその責任(後任を連れてくる)は取らせないと辞めさせるわけにはいきません。指導してどうにかならない気もありますし、手をあげて、警察やら労基に駆け込まれて停職になった先輩もいるので、そうなるわけにはいきません。どう接していくのが良いのでしょうか。

  • 新入社員です。仕事が多く辛いです。

    新卒で入社して約半年です。 建設業界に入りましたが、仕事量が多く、辛いです。 営業として入社しましたが、会社が小さい(15人程度)ため、 営業、事務、経理、イベント、その他雑務(広報や電話応対、物品管理など) など、何でもこなさなければなりません。 営業だけでも内容の把握や打ち合わせ、資料作成についていくことで精一杯なのに、 違う仕事で時間をとられてしまい、どれも中途半端です。 新入社員の立場なので、細かい雑務等するのは当然だと思います。 しかし、いくら何でも仕事が広範囲で多すぎると感じています。 何に対しても、「この仕事は今後あなたにやってもらうことだから」と言われ、 やることがどんどん増えていきます。 カバーしきれず、身近な先輩にフォローしていただくことも多いのですが、 その度に申し訳ない気持ちになります。 お客様や業者様への対応ももっと素早く丁寧にこなしたいのに、 いつも遅れて迷惑をかけてしまい心苦しいです。 なんとか効率よく動けるよう、スケジュール調整、仕事の優先順位をつけて動くようにしていますが、 突発的な業務も多いためはかどりません。昼食もまともにとれない状況です。 毎日5時間は残業していますが、仕事が多すぎて片付きません。 何かしら仕事を残して帰るので気が重いです。 帰る時間が遅く十分な睡眠時間も確保できません。しかも、残業代は実質無しです。 入社当初はやる気にあふれていましたが、 労働量に対して給与が少なく、正直嫌になりました。(時給換算したら400円台でした) まだ知識や経験が少なく、教えていただいている立場だと思えば 文句は言えませんが、私だって労働という対価を提供しているのです。 社畜ってこういうこと?なんて考えてしまいます。 不満を訴えたこともありましたが、 「昔、先輩がもっと大変な状況で頑張ってくれたから、今があるんだ。まわりと比べるな」 「仕事はチームワークなんだ、仕事をまわすことをもっと覚えなさい」 などと言われ、説得されます。 そう言われてしまうと何も言い返せません。 しかし、すでに新入社員の私しか把握していない仕事も多く、 まわせと言っても実際無理なんです。先輩方も毎日めまぐるしく仕事しています。 休日も、動かないと仕事に差し支えることが多いので、 電話などしており休んだ気がしません。 友人や恋人、家族との時間がとれず、趣味の音楽もする暇がないのでしなくなってしまいました。 よく「若いうちの努力は買ってでもしろ」と言いますが、 貴重な今の時間を会社に注ぎ込んでまで無理をして、大事なものを失ったら… 無理した努力が、後悔に変わってしまうのでは?と悩みます。 そう考えると、今の会社に居続けて良いのかどうか。 すぐに辞めたら、仕事で関わった人間関係もつぶすことになるので、辞めたくはないです。 事情はどうあれ、早期退職のレッテルを貼られることも悔しいです。 でも、このままじゃ私の人生は…と思うと、考えがぐるぐる回ってしまいます。 もっと余裕を持って仕事に取り組みたいんです。毎日、いっぱいいっぱいです。 私の考えが甘いのでしょうか? 長文を読んでくださった方、ありがとうございます。 どうにか前向きになれるアドバイスをいただけませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 新入社員です。仕事で自立するには?

    新入社員として、これまで仕事や環境に慣れようと頑張ってきましたが、日々のルーティンワークは大方こなせるようになり、環境にも馴染み始めました。トレーナーの人からも以前よりは信頼されているのが感じられています。 ただ、ここに来て、成長が鈍くなってきました。レベルの低い間違いをしたり、「こんなこと聞いていいのか?」と悶々としている時間が長かったりするのです。元々業務量が少ない部署のため、周りにも仕事命!というような熱い人がいないことに苛立ちを感じており、もっとバリバリ働ける部署に早く異動したい(わたしの部署以外は本当に激務です)と思ってしまいます。しかし、同時にいつでも先輩や上司に聞ける状況に甘んじているような気もしており、 何でも環境のせいにしようとする甘ちゃんな自分に嫌気がさします。 この先どのような意識をもって、どのように行動すれば自立して仕事ができるようになるでしょうか。 ちなみに、経理系の事務職です。