• ベストアンサー

Windows95インストール

papayukaの回答

  • papayuka
  • ベストアンサー率45% (1388/3066)
回答No.1

PCカードとフロッピードライブがあればネットワークからインストールするとか。。 ただ、起動ディスクでPCカードを認識させるためにためにドライバの組込みやら何やらで結構な知識が必要です。 http://www.venus.dti.ne.jp/~inada/Network_install/index_network_install.html もう少しHDDの容量があれば、HDDを本体から外してデスクトップ機のスレーブにつないでOSのCDをHDDにコピーしてからインストールする方法もありますが。。 いずれにしてもある程度の知識が必要です。 型番やら詳細なスペックが不明なので、断言は出来ませんが正直言ってExcelがまともに動くスペックじゃない気がしますけど。。。

参考URL:
http://www.venus.dti.ne.jp/~inada/Network_install/index_network_install.html

関連するQ&A

  • Windows 2000を再インストール

    NECのノートパソコンにDELL製の再インストールのCDを使ってWindows 2000を再インストールしてもよいのですか?

  • Windows Server 2003 の再インストール

    Windows Server2003の再インストールを実行しているのですが、 ”インストールの準備をしています”の”デバイスのインストールをしています”がとても長く(40分以上)次にすすみません。 なにかおかしいのでしょうか? マシンはDell Power Edge 840 で OS は Windows Server 2003 SP2 です。 付属のOPERATING SYSTEM のCDでドライブCを修正中です。

  • Windows98の再インストールについて

    初心者ですが、よろしくお願いします。 ☆使用パソコン☆ sonyのvaio osはWindows98 CD-RWとフロッピーが、使用できます。 Aドライブ(フロッピー)・Cドライブ・Dドライブ・Qドライブ(CD) ☆経緯☆ パソコンを買ってから2年が経ち、すぐにフリーズするので、 Windows98の再インストールをしたいと思っています。 過去のものを調べて、色々わからない事があるので、質問 させて頂きます。 ☆質問☆ (1) クリーンインストールがやりたいのですが、WindowsのCDと言うのが、なかったのですが、再インストールできますか? (リカバリーCDと言うものがありましたが、プレインストールされているソフトの為のリカバリーCD、みたいな事が書かれています。) (2) FDisk(起動ディスク)と言うものが、必要みたいに書かれていますが、 それは、PC購入時に付いているものでしょうか?(付属には、無かった) 自分で用意するのでしょうか? (3) Cドライブのデータだけが消えるのでしょうか?? (Cだけなら、CドライブのバックアップをDドライブにしようと思ってます。) はっきり言って、どう言う手順で再インストールするのか、何が必要なのか さっぱりわからないので、教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • windows7をDELLのinspiron1564に再インストールし

    windows7をDELLのinspiron1564に再インストールしたいのですがDVD-ROMからの起動ができません。 inspiron1564には元々windows7のHomePremiumがインストールされているのですが、windows7のEnterpriseへ変更したいと思います。 しかし、Enterpriseのディスクを入れた上で再起動⇒起動時F2でsetup⇒BootでCD/DVD/CD-RW Driveを一番上に持ってきても通常通り起動してしまいます。 また、再起動⇒起動時F12でBootOptions⇒BootMenuでCD/DVD/CD-RW Driveを選択してもwindowsブートマネージャー画面で既にインストールされているwindows7(←HomePremium)しか選択できず、ディスクからの起動ができません。 何がいけないのでしょうか? BootはCD/DVD/CD-RW Driveを一番上にしておけば他のもの(USB Storage、Hard Drive、Removable Devices、Network)の順番は関係ないですよね? 無知でもうしわけありませんがよろしくお願いいたします。

  • Windows7がインストールできません

    Windows7がインストールできません 使用しているパソコンは、 PRECISION 360(DELL) CPU-PEN4 2.4GHz MEM-1.5GB HDD-120GB 内蔵しているドライブはCDのみで 外付けでDVD(USB)を接続しています 外付けのDVDでは、BOOTできないので インストールディスクが走りません どのようにすれば、インストールできるでしょうか? よろしくお願いします Windows7は、PROFESSIONAL(OEM版)です

  • Windows XP 再インストールでの質問です。

    みなさまよろしくお願いいたします。 質問ですが、再インストールする途中Cドライブの削除を行う際に 「選択されたパーティションに対して要求された操作を実行できません。このパーティションには、セットアップを完了するために必要な一時セットアップファイルが含まれています。」 と表示され削除ができません。 初めての再インストールで、あまり詳しくありません。 みなさまどうぞよろしくお願いいいたします 使用機器 DELL製ノート INSPIRON6000 約2年前購入 使用OS Windows XP SP2 付属の再インストール用CD(Windows XP SP2)にて初めての作業

  • Windows7のインストールについて

    XPのノートパソコンを持っているんですが、Windows7を入れようか考えてます。東芝のPANB100HNLという機種でDドライブにWindows7をインストールしてデュアルブートにしたいんですが、Dドライブは10GBしかありません。Windows7をインストールするには16GB必要とのことですがこの場合どうすれば良いのでしょうか?またXPのノートパソコンをもう1台持っていて、そちらはCPUはセレロンの547Mhzくらい、メモリは512MBなんですがやはりWindows7を入れるには無理があるでしょうか?Windows7アップグレードアドバイザーでは要件を下回っていると出ました。

  • OSのインストール方法

    dellのノートについてお伺いします。 Latitude CSx を使用していますが、これをwin98→win2000にOSを入れ替えようと思いますが、どうすればいいのでしょうか? このノートは、FD・CDの両ドライブとも別接続(シリアル)で使用する物で又どちらかしか接続できません。win98をフォーマットごwin2000をインストールするにはどうすればいいのか教えて下さい。

  • 再インストールCDについて

    こんにちは。早速質問なんですが。 今自作のPCの組み立てを完了させて、やっとOSを入れる段階までいけました。そこで質問なんですが・・ 実は自作以外に、DELLのPCを持ってて、その中に付属のWINDOWS XP再インストールCDがありました。早速使おうと思って、自作PCのドライブに入れようとしたんですが、CDの表紙をよく見てみると 「このCDは、Dellコンピュータにオペレーティングシステムを再インストールする場合に限り、ご使用ください。プログラムやドライバの再インストールには、使用できません。」 と書いてありました。やっぱり製品が違うOSは使っては駄目なんですか?

  • Windows7 の再インストールについて

    今日、新規購入したHDDをPCに装換しました。 その際、Windows7正規版をDVDから新規インストールしました。 CDからドライバーもインストールしました。 しかし、理由あって、Windos7を再インストールしなければいけなくなりました。 そこで質問なのですが、手法としては、Windows7 をアンインストールして、最初からやり直すべきですか? アンインストールの同時にドライブも消えるのですね? それとも、アンインストールせずに、OSディスクを挿入すれば再インストールができるのでしょうか? ひどく初歩的な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。