• 締切済み

ガソリンタンク 水

平成19~20年式のダイハツの軽自動車に乗っていますが、ガソリンタンクのなかにガソリンが半分より少し多めで満タンまでいかない量が入ってる状態が一週間以上続いてもガソリンタンク内で蒸発などして水がたまることはありますか?ガソリンタンクがさびたり水がたまるというのはどういった状態からなるのですか?

みんなの回答

  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.5

最近の 車は、タンク樹脂でしょう。 水が 貯まるのは タンク内に 湿気を帯びた 空気が 多く 長く置かれた場合 昼夜の温度差などで結露によって起きます。 なので 常に 満タンを 心がけている人には 問題なく 半タンを常に 行う方などには 貯まるかも知れません  雨天の 給油で 雨水 数敵は 入るでしょうね しかし 樹脂は 鉄タンクより 温度影響が出にくいとも言えます。結露し難い 錆に関しても 樹脂タンクなら 発生しません。 昔昔のお話と 言えますねー

jooop
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#211894
noname#211894
回答No.4

タンクが鉄で出来ていたころは、結露することがあって、水が溜まることがありましたが、現在の多くのタンクは樹脂なので、水も溜まりませんし錆びもでません。

jooop
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.3

錆に関してはタンク内にコーティング等がしてあり大丈夫です。 蒸発も一週間程度では何の問題もありません。 ただ常に満タンを意識しておくのは良いことだと思いますよ。 水が貯まる原因は湿度の高い時期にガソリンが少ない状態でのキャップの開け閉め、これはガソリンを満タンに給油するので有れば問題ないと思います。 雨天時の給油で雨が入る。 洗車後にキャップに水滴が付いたり、ふき取りきれていなかった水滴などが給油口から入る等が考えられます。 また、乗用車にはフューエルフィルターがあり、錆やゴミ、水分などをフィルターで取り除いてくれるので、そんなに気にしないでも大丈夫だと思いますよ。 余談ですがガソリンは腐るので、車を長期使用しないで放置するとガソリンが原因で車が不調になることがあります。 これを防ぐには、ガソリンを満タンにしておくか、ガス欠にしておくと良いです。 これの利点は、満タン状態ではガソリンが水を吸ったりして腐る可能性が満タン以外よりは低い ガス欠状態では原因のガソリンが無いということです。 また、オートバイはタンク、キャブレター共にガソリンを抜いておくと良いでしょう。 数ヶ月の放置でキャブレターのオーバーホールが必要な状態になるのを防げます。 あと長期放置で気になるのはキャブレター車の場合、ガソリンが固形化してジェット類等の穴径を小さくしたり塞いでしまうことです。 これはガソリンタンク、キャブレター内のガソリンを抜くことで大夫防げますが症状が軽めならばキャブクリーナーで解消することが出来ます。 ダメな場合はオーバーホールになります。 車は乗っていないと調子が悪くなるというのは、こういう事が原因だったりします。 またエンジンオイルやLLC、ブレーキフルード等も経年劣化しますから長期放置した車両は、これらを交換することをお勧めします。

  • tabaru
  • ベストアンサー率19% (187/944)
回答No.2

>長期間乗らない場合はガソリンを満タンにしといたほうが良い ガソリンは劣化しますので、ある意味本当です また、気化しますので圧力の面からも良いですね 30年前の車でもタンク内が錆びている物は少ないですよ 普通の状態なら水がたまることは殆どありません

jooop
質問者

お礼

ありがとうございます。ガソリン満タンは良いことなんですね。

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.1

一週間以上続いても水は溜まりません。 >ガソリンタンクがさびたり水がたまるというのはどういった状態 今のタンクは樹脂製か、内部防錆加工が施していますから錆びません。 水が溜まるのは、水道からホースで水を入れた位でしょうか。 空気中の水分が結露された位では溜まりません。 嵐の日に給油して給油口から雨が入った程度では何の問題もありません。

jooop
質問者

お礼

ありがとうございます。ガソリンタンク内に少し空間があるとガソリンとの間から蒸発などして水がたまるときいたことがあるので。 あと長期間乗らない場合はガソリンを満タンにしといたほうが良いときいたこともあります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう