• 締切済み

gooメールで送信出来ない

ある友達にメールを送りました エラーメールは出てきてないのに メールを送信できませんでした (メールが送信されてないと友達に教えてもらったので、送信されてないと分かりました。) 何回も送信しましたがメールは送れませんでした ちなみにauです しかし、両親もauですがメールを送信することはできます 電波が悪いのかと思いましたが違いました どうしてでしょう? すごく困っています よかったら教えてくれませんか!!!

みんなの回答

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.2

auユーザーです。 そのお友達がauの携帯を持っていて、その携帯メールに対して、質問者さんのgooアカウントのメールを送信しても、届かない……ということですよね? あなたのgooメールのアドレスの文字列の一部分を、お友達が受信拒否設定しちゃってるって事はありませんか? 逆に言うと、お友達がたまたま「受信拒否設定した文字列」と、あなたのgooアドレスの文字列の一部が、一致しちゃっているということです。 受信拒否設定は、本来、迷惑メールの大量受信を防ぐための機能なんですが、迷惑メールを送る方は「意味不明な文字列」のドメイン?を使い捨て?して、繰り返し迷惑メールをばらまきます。しかし、似たような(ある一定の共通する)文字列が使われている事も多いので、「メールアドレス」「ドメイン」だけでなく「ある特定の文字列を含むメールアドレス」を受信する拒否することもできます。 他(ドコモ、ソフトバンク)は分りませんが、auはできます。 で、迷惑メールを送ってる人に、「受信拒否している」と知らせないために(そのアドレスが生きていること、よく利用されていること、迷惑に思われていること、などを理解させてしまうので)、「送信できませんでした(受信拒否されました)」というメッセージは返しません……という設定ができます。 お友達に、受信拒否設定を確認してみてもらうのは、どうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eupalace
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.1

迷惑メールフィルターを設定していて、誤って振り分けられてしまったのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 送信したメールがエラーで戻ってくる

    au使用の友達にメールを送ったところ(私はソフトバンクを使用)、エラーで戻ってきてしまいました。内容は以下です。 次のあて先でのメッセージはエラーのため送信できませんでした。 送信先メールアドレスが見つかりませんでした。メールアドレスをご確認の上、再送信してください。 The user(s) account is disabled. <〇〇〇@ezweb.ne.jp>←友達のアドレスです。 ちなみに、1週間前は友達からメールが普通に来てました。 アドレス変更の時は教えてくれると思うので、料金未払いなのかなと思ったのですが、料金未払いの時にこのようなエラーメッセージは来ますか? また、もし未払いで携帯が止められている場合、止められている期間に他の人から送られてきたメールは、後で見ることができるのでしょうか? (エラーで戻ってきたため焦って確認のため2、3回同じメールを送信してしまいました。もし使用できるようになってからメールを見れるなら、何回も送って迷惑だったなあ、と思ったので・・・。) よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • gooメール 送信ができなくなりました

    ついさっきからなのですが gooメールで、送信ができなくなりました。 特にauの携帯に送ると「failure notice」という件名で 送れませんでした と通知みたいなものが届きます。 何回やっても届かないので困っているのですがどうしたらいいでしょうか?

  • パソコンから携帯へメール送信ができないで困っています。

    パソコンから携帯へメールが送信できず、エラーになるのではなく、送信されてはいるのですが、携帯に入ってこないのです。ちなみにauです。

  • メールが送信できない・・

    今日、友達にPC(パソコン)でメール送ろうとしたんですケド、 何回やっても送信できないんです・・ 送信したら、「接続中」でずっと送信できない状態なんです・・ そして、時間がたつと、「エラーが発生しました」と出て、 メールの送信ができないんです。。 念のため、PCを再起動したり、電源をけしたり・・・いろいろ試してみたんですが、なかなかできないです。 どぅしたら、メール送信できるのですか? 出来ればわかりやすく教えて頂きたいです。 お願いします。

  • メールの誤送信について

     携帯メールにおいての質問です。送信ボタンを押した瞬間、あて先を間違えたことに気付きました。すぐに送信をキャンセルしましたが、ボタンを押した瞬間には消えず、送信画面に変わって、メールの絵が二回ぐらい動いたところでキャンセルでき、一応、未送信状態となっていますが、これが届いてしまう可能性はありますか?  ちなみに、僕はauで相手はDOCOMOです。

  • メールが送信出来ないようです。

    つい最近携帯のメールアドレスを変更しました。 アドレス変更メールを送ったうちの一人の友達が、私にメールを送信出来ないそうなんです。 変更メールを送ってすぐ後『了解しました』とのメールは確かに彼女から来てるんです。 ですが、変更後数日経ってみると送信出来なくなってるとか・・。 私の新アドレスは@の前にドットが連続で2個あり、それが問題だと思うのですが・・一度は送れたのに後から送れなくなるってあるのでしょうか? ドットが続くとエラーが多くなるのを変更後に知ったのでこういった支障があるようなら再度変更するつもりでいます。 ちなみに私はドコモ、彼女はauで、お互い受信設定などは変更していません・・。 よろしくお願いします!

  • auから韓国の友達(hanmail)にメールを送信してしばらくたつので

    auから韓国の友達(hanmail)にメールを送信してしばらくたつのですが返事が来ません。日本の携帯からは届かないのでしょうか?ちなみにエラーメール等は来てません。PCのアドレス(gamil)から送りなおすべきでしょうか?

  • Vodafoneへメール送信エラー

    友人がVodafoneの携帯を購入し、一度はメールがきちんと届いたのですが、2回目からは送信して一日経って「送信先エラーにより配信されませんでした」のエラーメッセージで戻ってきてしまいます。私はAUを使用しています。えらーメッセージはAUから発信されていると思うのですが、再度送信すれば大丈夫でしょうか? 友人は携帯メールが初心者なので、知らないうちに拒否設定しているのでは?とも思います。 メール拒否の場合のエラーメッセージ等ご存知の方いらしたら宜しくお願いします。

  • メールの送信エラー

    私のドコモの携帯にauの携帯の友達からメールが届いたので、すぐに返信したのですが、 「次のあて先へのメッセージはエラーのため送信できませんでした。」とメールが戻ってきてしまいます。 その子がアドレスを変えたのか、私からのメールを拒否してるのか、分かる方がいたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • Cメールと着信がつながりにくい!

    auのINFOBARを使っています。私の送信したCメールは届くのに同じ場所で相手がすぐに返信しても届かずエラーになってしまうということで、Eメールで返信してきます。最初はたまたまかな?と思っていたのですが、かなり頻繁にあるようです。私は問題なく送信できるのでちっとも気になりませんでした。電話も繋がりにくいようで1回じゃかからないと言われました。同じ家の隣の部屋から電話かけても3回目にしてやっと繋がりました。いずれも電波は3本立っています。 これは電話機の故障なのでしょうか? それとも電波のせいでしょうか?auショップに相談して何とかなったりしますでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • シャフトホルダーのシャフトのクランプ力は、①の2-M5のセットビス型と②の2-M5の割クランプ型があります。
  • クランプ力の計算方法は、どちらのタイプのクランプでも同じです。
  • 使い分けの基準は、セットビス型は短い時間での装着・取り外しが必要な場合に使用し、割クランプ型は高い締め付け力が必要な場合に使用します。
回答を見る