• ベストアンサー

ピグのバージョンアップについて!

久しぶりにピグをやろうと思ったらバージョンアップしなさいって事でログインできなくなりました・・・ ピグのバージョンアップって無料なのでしょうか? インストールしていいものなのかが分かりません・・・ 何方か分かる方、回答をお待ちしております^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155043
noname#155043
回答No.1

ビグ自体のバージョンアップはなく、Adobe Flash Playerのバージョンアップですね。 Adobe Flash Playerは無料なのでインストールして大丈夫です。 というか、インストールしないとピグはできません。 Windows 推奨動作環境 にもAdobe Flash Playerをインストールするよう記載されています。 http://helps.ameba.jp/faq/pigg/5301/post_369.html Adobe Flash Player http://get.adobe.com/jp/flashplayer/

doragonmania
質問者

お礼

Adobe Flash Playerのインストールなんですね!! 無料でよかったです。 素早い回答をありがとうございます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピグにログインできない

    ピグにログインしようとうると、通信エラーが発生しました。 と出てログインできません。 何回も更新しても、できません。 どうすれば、できるようになりますか? 回答お願いします。

  • Internet Explorer のバージョンアップについて

    ウィンドウズ98を使っています。 無料のRealOne Playerをインストールしたのですが、 RealOne Playerのアイコンをダブルクリックしたところ、 インストール準備中というウィンドウが出て、少し待ったところ、 「RealOne Playerのインストールを続行するには  Microsoft Internet Explorer 5.0以上をインストールする必要があります」 という画面が出てきました。 そこで私が使用しているInternet Explorerのバージョンを調べたところ、 バージョンは4.0でした。 バージョンアップをしたいと思うのですが、 どのようにバージョンアップしたらよいのでしょうか。有料なのでしょうか? それと、様々なバージョンがあるらしいですが、 私の場合はどのバージョンにしたらよいのでしょうか。 難しいコンピューター用語などはわからないので、わかりやすくお願いします。

  • 9.1.0025にバージョンアップ出来ない

    8月下旬頃より手動バージョンアップが出来なくなり、サポートデスクに電話して確認したところ、9/12の9.1.025で解消されるとの事で、DLして再インストールしましたが、9.1.0014のままで相変わらず手動バージョンアップを試みると「サーバーに接続できません・・・・・」のメッセージが出ます。継続手続きをしたばかりなのにバージョンアップが不能では困ります。早急な対処をお願いします。

  • バージョンアップ

    家族のパソコンはWindows8.1です。 Windows10にバージョンアップするのは現在無料でできますか。 有料ならいくらですか。有料と無料では何が違いますか。 1月10日過ぎてからバージョンアップの作業をしたらセキュリティ上危険ですか。

  • バージョンアップについて・・・

    インターネットイクスプローラのバージョン5.0を使っている者です。 マイクロソフトのサイトを覗いたら、バージョン5.5のダウンロードが出来る・・・と書いてありました。 これは無料なのでしょうか?またバージョンアップした方がよいのでしょうか? (ちなみに私はフレッツ回線を使用しています)

  • PHP5.3へバージョンアップしたら・・・

    PHPのバージョンを4系から5.3へバージョンアップしたらMySQLの挙動が変になりました。 これまでは、 #mysql -u -p [enter]でパスワードを要求され、パスワード入力後MySQLにログインできていて、 mysql>show databases;を実行するとこれまでのデータベース一覧が当然出てきました。 バージョンアップ後、 #mysql -u -p [enter]でパスワード要求もなくログインされ、 mysql>show databases;を実行すると、 +--------------------+ | Database +--------------------+ | information_schema | test +--------------------+ のみ表示されます。 どうしてこうなったのかわかりません。 PHPのバージョンアップは以下のとおりしました。 以前のバージョンを削除 yum remove php php-* 5.3のインストール # yum install php53 php53-mbstring php53-mysql バージョンは # php -v PHP 5.3.3 (cli) (built: Oct 1 2013 18:32:37) Copyright (c) 1997-2010 The PHP Group Zend Engine v2.3.0, Copyright (c) 1998-2010 Zend Technologies 上記のようにバージョンアップされています。 なお、WordPressをインストールした際にも以前は通常通りインストールできたのですが、 5.3にしてからは 「データベース接続確立エラー」と表示されDBへ接続できないようで困っています。 わかる方どうかご教示お願いいたします。

    • 締切済み
    • PHP
  • バージョンアップのやりかた求む!

    今、iMac8.6を使っています。それで「IE4.5」を、「IE5」にバージョンアップしたいのですが、ダウンロードのやり方が分かりません。それと有料なんですか?それとも無料なんでしょうか?一応ホームページにはいってみたのですが説明もさっぱり分からないし、、、。取りかえしのつかない事をしそうなので、皆さん教えて下さい。あとついでと言ってはなんなのですが、操作パレットを消してしまいました。困っています。これのだしかたも教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • バージョンアップ

    IEをバージョンアップしたいのですが無料でダウンロードできるサイトがありますよね?教えてもらいませんか?

  • excelのバージョンアップ

    2003を使用していますが、2007に更新できればと思っております。 以前、こういった種のバージョンアップの際無料にインストールできるサイトからダウンロードした記憶があるのですが、excel2007についても可能でしょうか? ご教示、お願いいたします。

  • バージョン アップ方法

    PCからドコモの料金サイトにログインするとき 現在の使用PCのバージョン が5.1のため5.5にバージョンアップしなければログインできないとのことです。サービスパック2は使いたくありません 現在使用の1 のままでアップする方法を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • EPSONのネオランSF-810を使っていますが、充電表示が出るだけでデータが読み込めません。1週間前からこの問題が発生しています。
  • PCにセットしたり充電器につないだりしても、どうしてもデータを読み込むことができません。この問題について解決策を教えてください。
  • EPSONのネオランSF-810を使用していますが、ダメージや故障はないのにデータの読み込みができません。この問題に関するアドバイスをお願いします。
回答を見る