• 締切済み

行動や態度で伝わる感情

行動や態度で伝わる感情ってあると思いますか?

みんなの回答

回答No.7

私が、お付き合いした人に必ず言う言葉「言葉じゃなくて私の行動をみなさい!」 好きとか、愛してるなんて言わないので、相手がいつも不安に思うらしいのですが、その代わり、行動で移してるだろ!と言う男らしい私w

noname#151774
質問者

補足

言葉で言わないのはどうしてですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.6

大有りです。単純で「あんたが大将」的な人ですね。 分かりやすいと云えばわかりやすいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159516
noname#159516
回答No.5

無声映画で意味が読み取れるくらい、手の置き方、立ち位置、視線の伏せ方一つ一つに意味が取れると思いますが、何をしても通じない鈍感な男性が世の中には存在しますね!

noname#151774
質問者

お礼

回答ありがとうございました。鈍感な男性は縁がなかったということで…(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.4

メラビアンの法則のことを言っているのでしょうか。営業マンなどであれば誰でも一度は聞いたことがある話だと思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%B3 (「メラビアンの法則」そのものの記事よりもこちらのページの「コミュニケーションの三つの要素」のほうが詳しいです。) これによれば、意思伝達においては、言葉の内容よりも非言語コミュニケーションのほうがはるかにウエイトが高いとされていますし、実際に社会人を長くやっていれば、表情や態度こそがコミュニケーションに最も重要であるということがよくわかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159326
noname#159326
回答No.3

こんにちは。 機嫌が悪い、イライラしている時などは特に分かり易いと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.2

★「微笑み返し」 心からの笑顔が、どれほど勇気を与えてくれるか… ★「無言」「無視」 嫌われてるんだな… でも… 空気が読めない人には、通じないことがあるし、勘違いされることもあるので、注意が必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#193571
noname#193571
回答No.1

あります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 告白じゃなくて、行動や態度で察してほしい?

    男性にお聞きしたいのですが 告白するのが恥ずかしいから、 行動や態度で察してほしいと思うことはありますか? 察してほしいとすれば、好きな人に対して、どういう行動や態度を示しますか?

  • どんな態度・行動を起こしますか?

    例えば、あなたに心から信頼する女友達が居たとします。(なんでも話せる仲の人) その人を好きになったら、どんな態度・行動を起こしますか? 男性のみなさんお答え下さい。

  • 行動で感情をコントロールするには?

    興味深い記事を見かけました。 「行動で感情をコントロールしよう」(日経新聞系のサイト) http://business.nikkeibp.co.jp/article/nba/20080513/156359/ 行動が負の感情をコントロールする鍵となり、前向きになると言うものです。このように「行動が感情を左右させる」ということは心理学では普通のことなのでしょうか? そのメカニズムとは? あいにく上の記事では、詳しいことが分かりません。もし新書あたりで詳細に解説しているお勧めの本などありましたら、ご紹介のほど宜しくお願いします。

  • 感情で行動しない、喋らないようにするには?

    タイトルのままが質問なのです。 彼の言葉を素直に受け止められなかったり、思い込みが激しかったり、押しが強すぎてしまってたりして 気づいたときはもう時遅しで、人から聞いたところ ・彼が参ってしまってる ・窮屈に思ってる ・一緒にいても気を使って喋る内容を考えて気疲れするとか落ち着かない・・・ という話を耳にしました。 話す内容も限られててきっとやたらめった話すと またネホリハホリ聞かれてめんどくさい、 違う様に話をとらえられて(思い込まれて) ちゃんと伝わらないのがきっとイヤなんだと思います 彼の心を貝のようにさせてしまったこの状況を作ったのは私が原因です。 1%でも可能性あるなら即実行したいです 私の性格の問題でもあります。 感情で行動しない、感情だけでしか喋れない私を直すにどうしたらいいでしょうか?真剣に悩んでます 宜しくお願いします。 あまり会えないのでほとんどメールのやり取りなんですがその内容とかにもアドバイスあれば教えて下さい

  • 女性の行動と感情

    女性の方にお聞きします。 相手の気持ちについて教えて下さい。 自分は前職を1年程前に一身上の都合により退職致しました。 それまでに一緒に働いていた女性がいるのですが、その人が自分に対してどういう感情を持っているのか気になります。 相手の行動としては、 ・その女性は仕事ができる人で、前職で一緒に働き始めた際に最初は結構冷たい態度で自分に接してきたが、日に日に態度が変わっていき以前では考えられないくらい優しくなり、自分が失敗した時にも救ってもらう事が多々あった。 ・仕事を辞めた後も度々電話が来て、暇な時たまには連絡をしてと言われる。 ・仕事を辞めた後も飲み会の誘いをしてきて、自分が参加しないと何故か延期になる(結局一度も参加してませんが)。 ・前職の周囲の人からは、好きらしい感じだと言われる。 自分は妻子持ちで、その人は自分より10歳近くも上です。 もし好意を持っている場合、上記の行動からして人間として好きなのか、男として好きなのかを、女性の意見でズバリ教えて下さい。

  • 行動と行動のイメージの感情表出について

    笑うと気分が良くなりますが,イメージで笑っても同じように気分がよくなるというような,行動とイメージでの行動が心理に同じような感情を表出させるという論文がご存知の方,よろしくお願いします。

  • 感情の無くし方

    感情の無くし方ってどうしたらいいのでしょうか? どうすれば感情をおさえれるのでしょうか? 以前から自分でも感情の起伏が激しい方だと感じています。 成人してますが、ストレスの発散の仕方も自分で何がいいのかいまいちわからないです。 特に最近はイライラや涙がすぐにでてしまう状況でそのようなことがないようにしたいです。 おさえようとしているつもりなのですが、気がつけば涙がでたりしてしまいます。 感情のコントロールが出来ないとか赤ちゃんかよとも言われました。やはり、おかしいのでしょうか。病気なのでしょうか。 私のこのような行動や態度はイライラするしうざいとの事なので、本当に感情無くなればいいんじゃないのかなと思いました。 自分では色々我慢してるつもりではあるのですが、他人よりキャパが狭いのでしょうか。 わがままですが、我慢するのもしんどいです。 どうすれば楽になれるでしょうか。

  • 先生の態度を訴えたらとんでもない行動をとられて

    高校の教師の態度を担任に話しましたが、改善するどころかとんでもない行動をとられてしまいました。 子供が通っている都立高校の世界史の先生で、子供は選択でも世界史を選択しております。子供は今までおしゃべりなど授業態度が悪かったと認めています。しかし将来のこともあるのでキチンといなくてはいけないと自覚し授業に望みました。周りがうるさくしても自分は関わらないで授業を受けていたそうです。その日先生は「俺はお前たちを落第させるか決める特権を持っている。いつもうるさくしている十何人覚えておけよ。特に選択をしてる奴俺が2教科赤点をつけたら落第だから進級出来ないな」と言っていたそうです。そこまでは私も何だか嫌な言い方する先生だな、で済んだのですが、子供が配られたプリント書いている最中質問しても無視され、あきらめて教科書を見ながら解きプリントを提出しましたが、その時先生は「お前はそっちの部類(うるさい生徒)だから頑張っても無理だよ」と言われました。もう頭っから決め付けて頑張りを見ようとしません。先日テストの成績も80点以上取ったから「先生頑張ってしょ」と言えば「お前は態度がマイナス65点だからな」と少し前にいわれ、今回その言葉を言われ、もう先生も落第って言っているのだから学校行く意味ないじゃないと言い出す始末で。学校の担任に電話をして訴えてみました。 そして次の授業でその先生のとった行動は成績順に席替えをすると言い、前の席から先生が決めた成績の良い生徒達、後ろに成績の悪い生徒を座らせ、「これから俺は何も言わない」と言い授業を始めましたが、後ろには聞こえない小さな声で話し、聞こえないと言っても無視、黒板には後ろの席ではまったく見えない細かい地図を張り、その地図を指しながら授業を進めたそうです。絶対私が電話したからだと思います。今後どういう行動をとったら良いかどうか教えてください。 自分のクラスの生徒が悪いことをしても、生徒は認めているのに自分のクラスの生徒は一緒にいただけで関係ない。やったのは〇組の生徒達だと他のクラスの生徒が全部やったと罪を押し付ける様な先生です。人間的にいかがなものかなと思いました。子供の人生をあんな先生に左右されたくないです。どうぞよろしくおねがいします。 1度目の電話はかなり感情的になってしまったので今回は慎重に行動したいのでぜひ良いアドバイスをお願いいたします。

  • 感情による衝動や行動等の制御と自律

    こんばんは。(おはようございます?) カテゴリー違いでしたらごめんなさい。 私は「怒り等の感情による(例えば『人を殴りたい』『人を殴る』等の)衝動や行動等を自律では制御することができず、(例えば法律や法律に基づく罰等の)他律の力を借りることで、精神的苦痛を伴いながらも何とか制御することができた」と言う状況を幾度となく経験して参りました。 当時の状況を思い出すと、一見同じような状況であっても、感情による衝動や行動等を自律で制御することができたケースと、制御することができなかったケースとがありました。 また、当初は感情による衝動や行動等を自律で制御することができなくても、時間が経過するにつれて自律で制御することができるようになったケースもありますし、逆に当初は感情による衝動や行動等を自律で制御することができたのに、時間が経過するにつれて自律では制御しきれない状況になったこともあります。 感情による衝動や行動等を自律で制御することのできる状況と、自律では制御することができない状況とでは何が違うのでしょうか? 感情による衝動や行動等を自律で制御するには、どのような条件が必要なのでしょうか? 当質問において、私は「自律」と言う言葉を使っておりますが、もしかしたら、感情による衝動や行動を制御しているのは「自律ではない別の何か」なのかもしれません。この辺りも含めましてご回答やご指摘等を頂けたら助かります。 宜しくお願い致します。

  • 感情からの行動を不毛に感じた事はありますか?

    例えば凶悪犯に許せない憎悪を感じ死刑を望み執行がされても、 凶悪犯が発生する環境が放置されれば同じ事は発生し続けたり。 恋人が離れてしまわないか不安で何度も疑う様に確認し続け、 恋人が疑われ続け信じて貰えない事に疲れ気持ちが冷め去って行く。 感情に忠実に行動してみたけれど、 特に問題は解決しなかったり、むしろ逆効果だったりした という不毛さのようなものを感じた事はありますか?