• ベストアンサー

DVDかブルーレイか?

OKWavexの回答

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.2

テレビの機種・サイズによる 小さなテレビではブルーレイの意味がほとんどない ただし録画再生のみで保存が不要なら、テレビをHDD録画機能付きに買い換えるのが一番

kiki0703
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 DVDに録画する場合、かなり画質を落として録画することになるけど、Blu-rayなら画質を落とさずにそのまま録画が可能ですね。何となくの知識でBlu-rayの方が良さそう程度で、電気屋に行っても電化製品に疎いお爺さん、お婆さん、おばさんで良くわからないということで良いようにされそうで購入を1日延ばししていましたが皆様の回答でタイミングが出来ました。助かりました。改めてありがとうございました。

関連するQ&A

  • DVDとブルーレイ今から買うならどっち??

    地デジ化ついでにDVDかブルーレイレコーダーを購入しようと思っているのですが、どちらか迷っています。まだDVDの方が一般的のような気がして、ブルーレイはいまいち広まっていないような・・・。 使用目的のほとんどはテレビ番組の録画です。 どちらを買ったほうがいいのでしょうか?

  • アクオス+ブルーレイってどうですか?

    今、ブラウン管テレビ(32型)を使っています。 そろそろ買い替えを・・・(液晶・プラズマこだわりません。37or42型)と考えています。 ついでにDVD録画再生器も買いたいと思っています。 (今はプレステ2で観ています) 最近、良くCMで見る、「アクオス+ブルーレイ」が気になっています。 部屋が狭いため、オールインワンタイプならスペースを取らずに良いかな? という理由です。 ただ、録画がブルーレイのみでDVD録画はできないのは残念なのですが・・・。 また、こちらの投稿を見ると、アクオスの評価はあまりよくない様子・・・。 「アクオス+ブルーレイ」の評価はどうなのでしょうか? また、テレビとDVDは分けて購入した方がよいでしょうか? お勧め機種等、アドバイスいただけたら幸いですm(__)m

  • DVDかブルーレイ

    東北の者です。4月から地デジになるので何を購入しようか悩んでいます。 アナログテレビはそのままで、Wチューナーで地デジ対応のDVDかブルーレイを購入して地デジを見ようと思っています。 安くておすすめのメーカーがあったら教えて下さい! アナログテレビのまま地デジのテレビが見れて、ドラマを録画しながら違う番組も見れる。画質にはこだわりません。 家のテレビはVictorです。 どのメーカーが安くておすすめか教えて頂けると助かります。よろしくお願いいたします!

  • DVDレコーダーかブルーレイレコーダーか

    レコーダーの購入を考えております 現在はビデオ録画とDVDプレーヤー一体型のを持っていますが、レコーダーの購入は初めてです。 数ヶ月前、地デジ対応のテレビを購入し、テレビが一台増えたので、そのテレビにレコーダーを接続したいと考えています。 番組を録画し編集するぐらいでいいので、DVDレコーダーでいいかなと考えていました。 しかし、電器店の店員さん『これからはブルーレイが主流になり、DVDレコーダーはいずれ無くなるでしょう』と言われていました。 それを聞いて、ブルーレイレコーダーとDVDレコーダーどちらを購入すればよいか迷っています。ブルーレイにはまたまだ問題点があるとか耳にしますし。。。 機器には弱いのでどうかよろしくお願いします。

  • 今買うならDVD?それともブルーレイ?

    地デジ非対応のビデオデッキを対応のものに買い替えようと思っています。画質などにはこだわりがなく、安く購入できて、番組録画と再生だけを普通にできたらいいてレベルなのでDVDデッキでいいかなと考えているのですが、知人に今から買うならブルーレイだと言われ迷っています。壊れるまで長く使いたいのですが、今からDVDを買ったら数年後には不便になるでしょうか?

  • お勧めの地デジテレビとDVD、ブルーレイについて

    地デジ移行に伴い現在使っているテレビを買い換え、DVDレコーダーかブルーレイを買い足したいと思っています。 そこで質問させていただきたいのですが、 (1)電話回線との関係について ・よくチラシなどで地デジテレビと光などの回線プランが併記されているのを見かけますが、 地デジテレビを買うにあたり、電話回線も何か関係があるのでしょうか? 当方、ネット環境にはADSLを使っていますが、回線は光に変えなければならないのでしょうか? 地デジと回線の関係がよく分からないので初心者向けに教えていただけますと幸いです。 また、回線セット(?)のお勧めのプランやコース(があるのでしょうか?)がありましたら、料金と共に教えてください。 (2)DVDとブルーレイの違いが良く分かりませんが、違いは一度に録画できる容量だけでしょうか? DVDとブルーレイのどちらを購入をお勧めしますか? (3)皆様が持っている地デジテレビやDVD・ブルーレイ、または、個人的にお勧めの地デジテレビやDVD・ブルーレイの機種を教えてください。 (現在当方が持っているのは普通のテレビ機能だけがあるアナログテレビです。) ・持っている地デジテレビ ・お勧めな点や機能など 色々とお伺いして恐縮ですが、少しでもお分かりになることがありましたら、ご教示いただけますと幸いです。

  • ブルーレイ・・・

    ブルーレイについて わかりやすく教えて下さい。 ブルーレイ内臓テレビ? って そのテレビを購入したら、テレビ本体に録画ができて、再生もできる。 また同時に2番組録画可能。 そのテレビで録画したものをDVDにやくこともできる。 でも、DVDに焼いて人に渡す場合は、相手の再生するプレイヤーが ブルーレイ対応でないと再生できない。 って 私の解釈合ってますか?? なんかややこしくで・・・ 録画する時に、DVDに録画。 と選択可能なんでしょうか? その場合、形式等を変えてDVDに録画して、DVDプレイヤーで見るって事はできるのでしょうか? すいません。何も詳しく知らなくて 疑問ばかりです(>_<)

  • DVDレコーダーとブルーレイどちらを買ったら良いのかがわかりません。

    DVDレコーダーとブルーレイどちらを買ったら良いのかがわかりません。 今、パナソニッックのビエラ(TH-17LX8)17インチ、地デジ対応テレビに VHS一体型DVDレコーダーをつないでいるのですが 地デジ対応ではないので地デジ終了後使えなくなるのでしょうか? 買い替えも考えているのですがDVDレコーダーとブルーレイ どちらを買ったら良いのかがわかりません。 同じメーカーを買った方が使いやすい事位しかわからないのですが テレビと機種の相性などもあるのでしょうか? 使用としてはスカパー(こちらもまだアナログ用チューナー)の 音楽番組を録画する位なのですが スカパーのチューナーもデジタル用?ハイビジョン用? に変え時でしょうか、、、

  • 地デジ放送をブルーレイディスク録画できる?

    現在、DVDレコーダーで地デジ放送を録画しています。 DVDレコーダーが調子悪くなってきたので、買い替えを検討しています。 次はブルーレイかなと考えていますが、ブルーレイレコーダーでも地デジ放送は録画できますよね? その録画したディスクは、ブルーレイプレイヤーでしか再生できないのでしょうか? それとも、DVDプレーヤーでも再生できるのでしょうか? あるいは選択式とか。 初歩的な質問かと思いますが、宜しくお願いします。

  • ブルーレイ内蔵テレビでのDVDへの書き込み

    省スペースを理由に今時のブルーレイ内蔵テレビ(希望パナソニックor三菱)を購入ようと考えているのですが、ブルーレイだけでなくDVDへの録画もできるのでしょうか?また、録画したDVDディスクを自分の部屋の5,6年前に購入したDVDプレーヤーで再生できるものなのでしょうか?幼稚な質問ですみませんが教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。