• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初恋のエピソードを教えて下さい)

初恋のエピソードを教えてください

noname#161539の回答

  • ベストアンサー
noname#161539
noname#161539
回答No.3

こんばんは。 中学でしたかね。 その女の子は、明るくて他の男子にも結構もてるタイプでした。 違う部活でしたが、同じグラウンドにいたので、練習の時は、 その娘の方ばかり見てましたかね。(練習にならんちゅうねん) 高校も同じになったんですが、面と向って告白なんて できないもんだから、冗談半分で電話で告白しました。 (ちなみに固定電話ですよ~、今みたく携帯なんてないですから) で、見事に撃沈しました(薄々駄目だって事はわかってましたが)。 あの時ほど心臓バクバクだった事は、他になかったかもしれません。

noname#177763
質問者

お礼

こんばんは。 あら~。 苦い初恋だったんですね。 しかし麦を踏んで強く育てるみたいに、 強い人間に成長したのではないでしょうか? 勇気を持って告白の電話を掛けたのは評価に値します。 ご回答を頂き、ありがとうございます。

noname#177763
質問者

補足

やはり初恋のエピソードって恥ずかったですかね? 苦い初恋をされたこちらの回答者さんにベストアンサーを お贈り致します。 ご回答を頂いた方々、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 初恋を覚えていますか?

     最近初恋の人のことをふと思い出しました。小学生から中学生のときの事なんですが、何故か初恋は他の恋と別物のように感じたりしています。これって変な事でしょうか?  恐縮ですが皆さんの感想をお聞きしたいです。できるなら、エピソードも。お願いします!

  • 初恋継続中…

    小学校のとき、初恋をしました。彼女は小4のときにきた転校生で、小5の頃から同じクラスになりました。 最初は自分の気持ちに気づいてなくて、ただ、「仲良くなりたい」という気持ち、それだけでした。だんだん自分の気持ちに気づいてきた頃、僕と彼女との距離が縮まってきた気がしました。 少しだけでも彼女と仲良くなりたいと思っていた僕はいつの日か彼女のことが好きで好きで仕方がなくなった。 その結果全てが音をたてて崩れていった。 彼女に「近寄るな」的なことを言われたのです。 「結局全ては自分の思い込みだったんだ」そんな気持ちで僕は卒業。 彼女とは別の中学に進学。 3年後、近所の進学校に合格することができた僕は、中学でも優等生だった彼女と再会。といっても、話せなかった。クラスがべつだということもあるんだろうけど実際は違うと思う。 いつか彼女に思いを告げるべきか、それとも3年間何もせずすごすか… 皆さん回答お願いします。

  • 初恋の人を探したい

    初恋の人を探したいのですが、何か良い方法は無いでしょうか? mixi,facebook,TwitterなどSNSを利用し、当時の交友関係にも当たってみたのですが、もう連絡を取れないなどで見つかりません。 初恋の人を実際に探してみた事のある方、無い方、色々な方のアドバイスを下さい。 「初恋の人探します」などの探偵を利用された事のある方の話も聞いてみたいです。 解決に繋がらないエピソードなどでもOKです。 解決に繋がるアドバイスが嬉しいです。 皆様、ご協力のほど宜しくお願い致します。

  • 初恋の人

    私は中学卒業後高校に行かず専門学校に通っています。中学では6ヶ月位しか学校に行けませんでした(不登校) 私は今でも初恋の人が好きです。初恋は小1の時だったので9年位片思いです。その人とは小1から中1まで同じクラスだったんですけど小5の頃から意識してしまって突然話せなくなりました。相手もその時から話をしてくれなかったので小5から中1まで話をしませんでした。中学では仲良くしようと思っていたのですが私が学校に行けなくなり全く逢えなくなりました。今でもその人の家の前を通る時は苦しくなります・・・。そして専門学校に通い始めて気になる人が出来ました。年上で多分彼女が居てると思います。どうして気になるか考えたら初恋の人に似ていました。新しい環境で気になる人が出来たから初恋の人を忘れかけていると思っていたのですが似た人を好きになっていまいました・・・。皆さんは似たような事がありましたか?その時にどうやって気持ちの整理をつけましたか?教えてください。

  • (初恋)連絡するべきか? or 思いとどまるべきか?

    現在海外の大学に留学している22歳の学生(男)です。突然ですか自分の初恋についてアドバイス頂きたく質問させて頂きます。長文になりますがおつきあい下さい。 僕には幼稚園から中学卒業までずっとクラスも変わらず一緒だった女の子がいました。彼女は勉強もスポーツもできるいわゆる優等生でした。自分にとっては彼女が初恋の相手だったので、高校も一緒の学校(進学校)に行きたいと思い、悪い頭を必死に振り絞って当時は勉強していましたが、結局彼女は芸術を極めるべく、県内のある女子校に進学してしまいました。風の噂でその高校卒業後彼女は県外の大学に進んだらしいです。僕はそのまま彼女も行くであろうと予測した進学校に進み、その後日本でなく海外の大学に進学して今に至ります。 本当は中学卒業の時に勇気を持って告白すれば良かったのですが、当時の僕には周りの目やらなんやらを気にして勇気がなく、それができませんでした。結局、最後に彼女と話した時は告白ではなく、「君のおかげで僕は勉強もスポーツも頑張れた。君が目標だった。有り難う。」みたいな話をして終わりました。本当にヘナチョコです。 その後彼女と話す機会は無く、もう7年程過ぎてしまいました。彼女の事が本当に好きでした。ですが、このまま彼女をひきずっていてもしょうがないと思い、今まで何度も新しい恋を見つけようとこの7年間努力しました。しかし、彼女以上だと思った女の子は残念ながらまだ会った事がありません。そんな中、ここ最近何度か中学時代の彼女が夢に出てきます。彼女の事がまだ好きなんだと思います。 そこで幼なじみとして(彼女もそう思っているかどうかは不明)、思い切って手紙を出してみようかなと思うのですが、彼女の住所は実家の電話番号以外知りません。共通の友人もいません。彼女は大学が県外らしいので実家には住んでいないだろうし、そうすると彼女の連絡先を知るには実家に直接電話をして彼女の現住所をきくという方法になると思うのですが、これは正直ひきますよね? と言うかそもそもこういう行動自体やめた方がいいのでしょうか? 7年も経って彼女も僕のことなんて忘れているかも知れませんし、彼氏ができて幸せに学生生活をエンジョイしているかもしれません。皆さんはどう思われますか? 特に女性の方は、このような男性をどう思いますか? やっぱりひきますかね? 初恋は初恋のままにしておくべきでしょうか? 長文、乱文になりましたが、ご意見、アドバイス、何でも結構ですので与えて頂けたらと思います。宜しくお願いします。

  • 嗚呼! 初恋

    とある理由で、今一垢抜けない世田谷の公立小学校から、山手線ターミナル駅の某私立中学に進学した私の目に映ったものは、地元とは懸け離れた都会的で可愛い女の子の群れまた群れでありました。 特にかの有名な T女学館 ・・気品すら漂うその白いセーラー服には目が釘付けとなりましたが、そんな私にも中1での遅い初恋が訪れる事となります、お相手はクラスメイトの女の子。 軽くウエーブが掛かりほんのりブラウンに染まった髪、そしてフランス人形を思わせる顔立ちに、寝ても覚めても彼女の事ばかりを考える日々、ところが面と向かうと緊張してしまい口がきけぬまま、悪夢の 「 X - day 」 を迎える事となります。 「 XXさんは、お父さんの仕事の都合で転校する事になりました 」 ・・、とある日の HR での事、やくざというあだ名の担任が彼女を壇上に呼びそう告げました、まさに死刑宣告。 「 好きだよと言えずに初恋は ~~ 」 ・・という歌詞そのままに、哀れ・・私の初恋は the end と相成った次第です 。 でも初恋って他の恋愛とは別腹のような気がします、少なくとも私にはそうだった、いつまで経っても色褪せず且つピュア、一方に於いて ネバー・エンディング・ストーリー の始まりでもある。 さて私同様・・哀れ花と散ったお話し・ハッピーエンド何でも結構、宜しかったら皆様の初恋談議を御披露下さい。

  • 初恋~いつまでもキラキラ輝く想い出~

    【いつまでも永遠に輝き続ける初恋の想い出】 皆様の初恋の想い出・エピソード、又は、初めて本格的に異性とお付き合いを始めたときのお話しをお聞かせ願えたらと思います。 私の場合は、高校2年生の夏休みの部活で行った合宿先でのことです。 ずっとずっと好きだった、1学年上の女子の先輩に、みんなのいる部屋から離れた、物置小屋(?)のようなところで、勇気を振り絞って告白したことが忘れられません。 その女子の先輩は、当時のアイドルで言うと、髪型も含めて、岡田 有希子に似ていると、学校内でも非常に人気のある人でした。 その先輩が、高校を卒業して、大学進学をしたあとも、しばらく遠距離恋愛は続きましたが、今とは違い携帯電話やメールがない時代…。 結局、3年程、お付き合いをしたあと、別れてしまいました…。 地元から離れて、彼女が大学生活を送るため、アパートを借りて、独り暮らしをしているときに、電車を乗り継いで、彼女の住む街を訪れ、彼女の部屋で一緒に過ごせた時間は、私のなかの宝物になっています。 あれから、早いもので…30年近い時が過ぎ、彼女は、今、どうしているのかなぁと想い出すときがあります。 皆様からの御投稿をお待ちしています。 どうぞよろしくお願い致します。 最後まで読んで下さって、ありがとうございます。

  • 初恋の元カレの気持ちが????です。

    その男の子とは、小学校からの同級生です。 初恋同士で、中学時代に「ずっと好きだった」と言われ、毎日のように手紙交換をしたり、幼いながらもお付き合いをしていました。(結末は自然消滅ですし、今考えれば付き合っていたと言えないような。) 20歳を過ぎてからクラス会などで何度か会っているのですが、彼は当時のことに触れようとしません。『覚えてるよ』みたいな気まずい雰囲気は醸し出すのですが。。 私は、別れた数年後から『いつか笑い話に出来たらいいなぁ』と思っていて、「あの時のこと、覚えてる?」と切り出してみたいのですが勇気もなく。。しかも彼は照れ屋なので冗談ではぐらかしそうだし。。(苦笑) もう何年も前のことですが、みんなで集まっていても明らかに気にしている(気まずい)態度なのに、話題には出さないってどういう心境なんでしょう…? 男の人って、淡い過去のことにはあまり触れたくないんですか? このまま一生触れられない話題になってしまうのでしょうか。。

  • 桜 ! 何かエピソードはございますか ?

    少しずつ春の訪れを感じています。 この時期ともなれば、卒業・進学・就職と色んな別れと出会いの時でもあります。 故郷を離れて暮らす方もいると思います。 そして春といえば、やはり桜ですね ! では、その桜にまつわるエピソードはございますか ? 桜を見ると 「 あの頃のこと 」 を思い出すとか。

  • 笑えるエピソードを聞かせてください。

    今は亡き、大好きなおばあちゃんの笑えるエピソードなんですが、 (つまらなかったらごめんなさい) シャンプーの詰め替え用を、近くのお店で買ってくるおつかいを、 小学生の頃よく頼まれてました。 おばあちゃん家のお風呂場にあったシャンプーのボトルにはマジックで、 『さんぷう』と書かれていて、 おばあちゃん『さんぷうーの詰め替え、ロマンさ行って買ってきてくれっか?』 正しくは・・・『シャンプーの詰め替え、マロン(お店の名前)さ行って買ってきてくれっか?』 でした。 さんぷうと言われればなんとなくシャンプーに聞こえるのですが、 文字で 『さんぷう』 と 書かれてあったのには、思わず笑ってしましました。 お店は、『マロン』なんですけど、どうしても『ロマン』と言ってしまうので、 いつもおかしくて、おばあちゃんてば~って笑っていました。 昔の事なのですが、思い出すたび自分の中で笑ってしまうエピソードって、ありますよね。 みなさんの、そういう思わず笑えるエピソードがもしありましたら、 是非聞かせてください。 宜しくお願いします!