• ベストアンサー

GW中岡山からの新幹線は指定席の方が良い?

tetsu3Mの回答

  • tetsu3M
  • ベストアンサー率42% (42/99)
回答No.6

「時間に縛れず廻りたい」なら自由席です。 指定席を取るということは、その乗る時間に縛られることになります。  岡山だと広島発ののぞみが毎時1本、岡山始発のひかりも毎時1本あり、これらの自由席が満席というのはあまりありません。例え満席でも、新大阪でまたそこでの始発に乗り換えればいいのでは。これが時間に縛られない一人旅の極意でしょう。

summer0816
質問者

お礼

ありがとうございました。一人旅になれていらっしゃるのですね。

関連するQ&A

  • GW新大阪→東京、新幹線自由席は座れるでしょうか?

    都内在住で、4月29日から5月2日まで関西に出かける予定です。 往路はのぞみの指定席を取りましたが、復路は5/2の夕方(17時以降)、一人でのんびり東京に帰りますので、ひかりにでも乗ろうかと思います。 今までのぞみの指定席にしか乗ったことがなく、自由席の経験がないため、座れるかどうかは不安です。 荷物は60Lのキャリーバッグ一つです。 GWの最終日ではありませんが、やはり混む可能性は高いでしょうか。 アドバイスお願いいたします。

  • 新幹線(のぞみ)の指定席について

     鉄道関係は全くの無知ですのでご教授いただければと思います。  今度,5名ほどで東京から新大阪までのぞみを利用して行こうと思っているのですが,品川から乗る者が1名おります。この者の指定席についてですが,品川ではなく,東京駅からの指定席を購入して品川から乗車しても差し支えないのでしょうか。また,料金は変わりますでしょうか。  よろしくお願いいたします。

  • のぞみ自由席か指定席券の購入で迷っています。

    のぞみ自由席か指定席券の購入で迷っています。 新横浜駅から岡山駅まで、のぞみ自由席か指定席かで迷っています。11月2日の火曜日JR新幹線のぞみ11号(07:49~10:56 )前後の列車です。 教えていただきたいのは、のぞみ自由席の混雑のぐあいです。 自由席ではなくて指定席を購入した方がよいでしょうか。実際は、大月(中央線)から鴨方 (山陽本線)まで出かけます。新幹線を利用できるところは利用したいです。 また、指定席券を購入してその列車に乗り遅れた場合はどうなるかも教えてください。 帰りは11月3日の文化の日で岡山を2時前後ののぞみ号に乗りたいです。これも指定席券を購入するか自由席にするか迷っています。 よろしくお願いします。

  • 1月下旬の新幹線東京~岡山

    1月29日土曜日に新幹線のぞみで、東京~岡山までを利用しようと思っています。時間は夜の7時頃で、岡山方面行きのぞみの最終か1本前くらいになる予定です。自由席です。 そこで質問なのですが、その時間帯の混み具合はどのような感じですか?自由席はいっぱいですか?新幹線に乗るまでの時間をあまり取れないので、座れるかどうか心配です。早く並べば座れますか? あと、東京か新横浜のどちらから乗るかも迷っているのですが、その同じ時間帯ののぞみ自由席に乗って座れるでしょうか? ぜひぜひアドバイスをお願いします。

  • 新幹線 席

    今月の11日(火)の東京発広島行、のぞみ最終(19時50分位)に乗る予定です。始発の東京からです。 切符は当日、40分前位に買う予定ですが、指定席を買わなくても、自由席でも座れるんでしょうか? その時にもよるとは思うのですが、光景としてはいかがでしょう。 自由席でも、列んで待った方が良いなど、ありますか?

  • GWの新幹線の自由席

    GWの旅行の為、新幹線の予約をしましたが少し遅かったようで指定席が取れず自由席になってしまいました。 5/2(金)の18時以降の東京→北上を希望なのでやまびこ65号になると思います。 指定席の経験はあるのですが、自由席は初めてなので色々教えて頂きたいです。 (1)自由席の場合座るには並んだ方が良いかと思うのですが、どれ位前から並んだらいいのか。 (2)並ぶ時の列等は決まっているのでしょうか? (3)並ぶ時のコツ等・・ 他にも気をつけることがあったら是非アドバイスをお願いします。 ちなみに一人です。

  • 指定と自由席

    過去の質問を見たのですが、いまいち分かりませんでした。 2/7(月曜)東京を15時半くらいに出て、岡山に19時過ぎにつく新幹線にのりたいと思っています。 (1).指定席と自由席では、自由席の方が安いのですよね?大体どれくらい安いのでしょうか。 (2).もし安い場合、自由席で行きたいのですが、何日前から買えるのでしょうか? (3).友達と東京から岡山まで一緒に帰りたいのですが、すんでいるところが違うためにチケットを一緒に買うのは前日までできません。(岡山から香川 と鳥取にわかれます)隣同士に座りたいのですが、自由席だと無理でしょうか? (4).東京→岡山間で席が空いていない場合も、GWのときのように立ち乗りになりますか? 初歩的な質問で申し訳あありません。 普段利用しない私にもわかるような簡潔な回答をお願いします

  • GW期間中の新幹線

    5/2に東京駅から豊橋駅行きの新幹線に乗る予定なのですが、自由席に座れることができるでしょうか? 時間は、午前10時ごろで、こだまに乗って行くつもりです。やはりGWということで、すごく混んでいるのでしょうか? 始発なのでホームに早めに並んでおけばいいかなとは思っているのですが、指定席を取って行ったほうが良いのでしょうか?

  • GWの新幹線指定席を確実に取りたい!

    80歳の母を親孝行のつもりで大阪旅行に連れて行く予定です。 色々と考えた結果、シンプルに新幹線の指定席を取って行きたいと思っています。 ただ、私の仕事の都合もあり、GWの真っ最中、5月3日に東京から、帰りは5月5日を予定しています。 指定席の切符は1ヶ月前から発売とは聞きますが、一年で最も人が旅行する時期とも言える時期・・・万一取れなかったりしたらと思うと不安です。 元気とは言え、80の母を自由席の席取りに並ばせる訳行きませんし! (ちなみに、当初飛行機とホテルのパックを取ろうと思ったら、すでに全便キャンセル待ちの状態でした。まだ10月なのに!なのでビビッてしまいました。) と言う事で、確実に指定席を取るための良い方法はありますか? 裏技的なものとか・・・(そんなの無いかな) あるいは、臨時の便が後で出るとか・・・?何時の便なら割と取れるとか? いやもう何でも良いです。役に立つ情報求めます! よろしくお願いしま~す。

  • GWに東京駅からの新幹線自由席には座れる?

    いつもお世話になっております。 5月1日の早朝に、新幹線で東京駅から広島県の福山まで 夫とわたし、子供(GW時は生後7ヶ月)の三人で帰省を予定しています。 先日、新幹線指定席の切符を予約しに行ったのですが、 すでに指定席は横並びの席は取れず、縦2列(通路側)しか取れませんでした(復路は横並びで取れました)。 一応その切符を取りはしたのですが、 乳児を抱えているため隣の方に迷惑となりそうで、 自由席に並んで横並びの席を取ろうかと考えております。 もちろん、子供が少しでもぐずったらすぐにデッキに連れ出すつもりですが…。 みなさまにお聞きしたいのは、 GW真っ只中の5月1日早朝(東京駅には6時半ごろ到着予定です)に 始発とは言え、自由席に座れるかどうかです。 詳しい方、よろしくお願いいたします。