• 締切済み

小当りを大当りにカウントするのをやめさせたい

mira_junの回答

  • mira_jun
  • ベストアンサー率40% (281/699)
回答No.21

都合の悪い補足説明の要求は全てスルーですか? 揚げ足取りみたいになりましたが、質問の主旨とそれた回答をするのが目的ではなく、 質問に対する適切な回答をするために必要な情報として、「質問者がなぜカウンタを改善する必要があると思うのか」についての論理的かつ合理的な(こじつけでない)説明を補足として要求しているだけです。 また、一番現実的と思われる回答として「まずは多くの人の賛同を得る」というのが既に出ています。 多くの人の賛同を得る手段として、 「カウンタなどさして気にならないと思っている大多数の人を説得できるだけの合理的な説明が必要ですよ」 という回答をしているつもりです。 カウンタを変えるべきである理由の、多くの人を賛同させ得るだけの合理的な説明ができるのであればお願いします。 そうすればもっと踏み込んだ適切な解決策が見つかるはずです。 できないのであれば「できない」と、「カウンタを変えたいのはごく個人的な見解です」という回答をお願いします(その場合は解決策の模索は困難になりますが)。 もしもそれすら放棄するのというのであれば、それは質問自体を放棄したと見なされてもしかたのないことであり、 「カウンタの数字など大した問題ではないからどうでもいい。嫌なら別の店に行く」という大多数の意見を、質問者自身が認めたという結論に行きつかざるを得ません。 少数派が多数派の説得を試みるというのはそういうものです。説得できないなら多数派の意見を受け入れるしかありません。 どうですか?これもスルーしますか?

hayaneru
質問者

補足

この2行↓で、あなたの発言は矛盾していると感じたからスルーしました。 >潔く「店の嘘が個人的に気に入らないから」と言ってはどうですか。 >それなら誰もが納得すると思いますが。 今回の質問内容の全文をよく読み返してください。 あなたは「店の嘘が個人的に気に入らないから」と言えば 誰もが納得すると言いますが、私の質問内容は、 言葉が少し違うだけで内容は全くそのものですよ。 それで納得しなかったのはあなた自身です。 その後のモラルなどの話は「個人的に気に入らない」理由を 掘り下げている話に過ぎません。 ここは質問と回答をする場であって行動する場ではありません。 「多くの人の賛同を得る」という事は1つの回答として ありがたく受け止めさせて頂きますが、そこまでです。 >説得できないなら多数派の意見を受け入れるしかありません。 私の質問内容は少数派か多数派かは問題としていません。 多数派である必要性は「多くの人の賛同を得る」という 1つの回答に対しての問題に過ぎませんので、 質問自体を放棄するという事にもなりません。 「小当たり」のカウントが世間でどう思われているかについて、 あなたは何かお調べになった上で、私に対して適切な回答をしていますか? 一方的に少数派だとか多数派だとか言われてもこちらは分かりかねます。 私以外にも、私と同じ趣旨で公に質問を出されている方もいらっしゃいますし、 私はカウントを正したいと思っている人が多数派と認識しています。 反論があれば、この小さなスペースの質問の回答者だけで判断するのではなく、 もっと広範囲の何かしらのソースをお願いいたします。 私はこのサイトの運営ではありませんが、常識的に考えて、 回答者という立場で回答するならば、 一定ご自身で検索などで調査した上で、 質問者に対して不適切にならない様に回答をして頂く様にお願いします。

関連するQ&A

  • 小当たりについて

    最近キン肉まんのパチンコに嵌っています。 そこで質問ですが肉ギミック後にセグを確認したら小当たりでした。 それも数回。このような台の場合、確変に移行しやすいのでそのまま打つべきなんでしょうか? それとも諦めて違う台に変わった方がいいんでしょうか? 小当たりが出ても確変に移行する影響は無いんでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 小当たり

    素朴な疑問ですが パチンコにある小当たりというのは 例えば399/1の機種の 399/1に含まれた当たりなのでしょうか? よくある事が 2R潜伏になってると思っていて打ってると また2R潜伏か小当たりをすぐ引いてしまって そのままずっと打っても何もきませんでした。 2R確変→すぐ小当たり って事は 小当たりを確率399/1の中に含めているからなんですかね? それでこのまえ カンフーパンダ打ってて トータル1800回転ほど回しましたが 小当たりばかりで こてんぱんにやられました。 気になったのでお願いします。

  • 確変中の保留大当たりについて

    素朴な疑問がありますので、どなたか教えて頂けますか。? パチンコの大当たり抽選は一般的にスタートチャッカー(へそ)に玉が入賞した瞬間に決まると言われていますが、・・・本当でしょうか。? では、このような場合はどうなるんでしょう。? 多くのパチンコ台では確変中には電チューサポートがあります。最近のほとんどの台には、この電チュー入賞用の保留が4つあります。つまり 特に確変中は通状保留と合せて8個の保留が機能しているはずです。 そこで、保留大当たりについて考えてみたいと思います。 パチンコは普通、通状保留(へそ入賞)より電チュー入賞保留が優先的に消化される為、確変中好く電チューが開く台であれば保留(1)~(8)あるとすると保留(1)~(4)は撃ち続けた場合消化できないなんて事が起こり得るはず。では、この保留(1)~(4)で仮に大当たりに当選していた場合どうなるんでしょうか。? 私の経験では、すべての大当たり抽選が入賞した瞬間に行なわれているとは思えないのですが。どなたかこの保留大当たりについて詳しい方おられましたら教えて頂けますか。

  • パチンコの大当たり時のカウントについて

    パチンコのスペックに「カウント」という項目があると思います。 大当たりをひいて、決められた1ラウンド中に入賞口(アタッカー)へ玉を入れられる数だという認識です。 その「カウント」についてなのですが、1ラウンドが終了するのは、 (1)カウント数が決められた数までいくこと (2)決められた時間経過してしまったら ということを以前聞きました。 ただ、今はカウント数に満たなければラウンドは終わらないと思うのですが、どうでしょうか? あと、カウント数が決まっていたとしても、運がいいとそれ以上入る場合があると思います。 決められたカウント数以上入った場合、何個まで有効だとかの制限はあるのでしょうか?

  • スロット

    こんばんは。 私はよく、スロットの”HANABI”をするのですが、 出ないときってホント出ないですよね。。 出る台はすごく出るのに。。 台の良い・悪いの見分け方って何かあるんですか?? 私が行くパチンコ店は、今日の回転数、大当たり、小当たり、それに昨日、一昨日の大当たり、小当たり回数が出ているんですが。。 だれか、いい方法教えて~

  • 【パチンコ】大当たりの際の出玉

    パチンコ初心者です。先日、海物語のパチンコをしていた際、疑問に思いました、大当たりの際の出玉は何玉なのでしょうか?店や台によって違うものなのでしょうか?

  • パチンコの大当たり出玉の一覧

    最近は甘デジの台頭にとり、様々なタイプのパチンコ台が登場していますが、大当たり出玉の一覧表があればお教え下さいませ。

  • 大当たり回数

    最近はパチンコ台の上のほうに大当たり回数 (本日 前日 前前日) のってるのが増えてきましたが  皆さんは朝一に台を選ぶ時に前日のデ-タ-を目安にしてますか?  なにか人から聞いたことで前日に大当たりの回数が多い台より0の台のほうがその日に大当たりがきやすいとのことですが これって本当ですかね?

  • パチスロ 基本的な流れについて

    普段パチンコしか打たず、この間始めてスロットを打った者です。 よく意味が分からなかったので質問させてください。 1.ARTについて 決められた回数(ST)でコイン(出玉)を獲得しつつ、新たに大当たり(ST回数上乗せorボーナス)を狙う。 パチンコで言う【電サポありのST+ラウンド】を混ぜた物、という認識ですがあっていますでしょうか? 2.ART中について 上乗せ当選確率が探しても見つからないのですが公表されていないという事でしょうか? それとも元々ある子役を引くとART中に限りART回転数が規定回数上乗せされる・・・という事でしょうか? 3.通常時子役について 中段チェリー等の子役が出た後にボーナス当選といった流れが主流と感じましたが、これはどういう仕組になっているのでしょうか? レバーを倒した際に毎度乱数を取得、抽選してるのであれば子役に当選した時点で大当たりかどうか確定していると思うのですが、そうすると子役~大当たりまでの回転(抽選)が無駄と感じるのですが・・。 それとも「中段チェリー=○回転後に大当たりを引く」という乱数でしょうか? 4.○○ステージ突入 これはパチンコで言う小当り(只の演出で内部に変化なし)or出玉なし確変(回数限定で高確率に移行、パチンコで言うST)でしょうか? それとも もし存在していれば ですが上記の「○回転後に大当たりを引く」という乱数なのでしょうか? 何分初めてなものでトンチンカンな事を言ってしまっているかも知れませんが、もし良かったら教えて下さい。

  • 確変中の保留大当たりについてさらに・・・

    前回、確変中の保留大当たりについて質問しました。 回答して頂いたみなさん、ありがとうございました。 その中で、新たな疑問が生じましたので質問させてください。 その前に、まずパチンコ台の機種を指定したいと思います。 というのも、最近はさまざまなタイプやスペックの機種があり回答しずらいと思いますので。 私の疑問を問いかける機種は、エヴァ5(ミドルスペック)タイプです。 質問(1) 確変中、保留1~4内で大当たり当選した保留がありなら、      わからず回し続けた場合、優先消化保留5~8にて大当たりが発生する事はあり得るのか。 質問(2) そもそも確変中に天井なるものは存在するのか。その場合時短になってしまうのか。 質問(3) (これは、余談です)最近のパチンコの機種には天井設定があるのか(プログラムされているのか)。 以上の3つの質問に回答できる方、宜しくお願いします。