• ベストアンサー

英字を小文字にしたい

突然、英字を打つと大文字なんです。 何を触ったのか? どうしたら、戻るでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RESOLD
  • ベストアンサー率40% (67/164)
回答No.1

caps lockしているのでしょう。 キーボードでCAPS LOCKと書かれた場所が光っていませんか? もしそうだったらshift + caps lock押してみてください。

siratorimirei
質問者

お礼

できました。ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英字が小文字にならない

    気づくと半角英字が大文字しか入力できません。こんな時、どうすれば基本が半角小文字の英字に切り替わるのでしょう。

  • 英字の小文字が打てない

    Wordではmicrosoftでも、ATOKでも英字の小文字が打てなくなりました。変換候補には出るのですが、、変換キーを押すと大文字に変わってしまいます。F9キーを押してうまく行ったことが1度だけあります。メールでは、このように打てます。 よろしくお願い致します。

  • シフトキーを押さないでも英字が大文字になってしまう。

    普通なら英字は何も押さなくても小文字で入力されると思います。 ですが、先ほど再起動してから英字は全てシフトキーを押さないと大文字になってしまいます。 何がどう変更されてしまったのでしょうか?? 突然にことなので困っています。 解決法をよろしくお願いしますo(_ _*)o

  • 英字の半角大文字

    @niftyのcombo会員というのに なりましたが、はじめログインするのに パスワードを英字の半角大文字で入力しないといけ ないのですが、設定のしかたが悪いのか どうしても英字の半角大文字を入力出来ません。 (パスワードを入力するところは変換およびコピーが できないので はじめに英字の半角大文字が入力出来 ないといけないのですが それができません。) WIN95を使っているので、MS-IME95 なのですが、設定の仕方を知っている人は 教えてください。

  • 文字入力(英字の際)

    文字入力をインターネット利用中に行う時、ひらがなと英字がりますが、この英字が大文字になってしまいます。 以前は、通常が小文字でシフトキーを押しながら入力すると大文字になっていました。この状態にするにはどうすればいいでしょうか?

  • どうやっても、英字が大文字しか出てこないんです

    お世話になります。 職場で使用中のPCのうち、キーボードをどうやっても(私の分かる範囲で)英字が大文字しか出てこない。 例えば、ミリリットルと入力すればIMEの選択にmlとでてくるのですが、それをワードに指定するとMLになってしまうし、直接ワードに打とうとしても小文字が出てきません。Caps Lockを解除したり、シフトキーを押したり、離しても大文字ばかりで困っております。 この不具合の回避方法を教えてください。

  • 英字の大文字小文字および混在の扱い

    早速ですが、 現在、指定された単語を含む文字列を抜き出す様なcgiを作っています。 現在のコーディングです。 foreach $line (@lines) { $an = index $line,$skey; if ($an >= 0) { 上記では、 $skey と全く同じモノしか検索(抽出)出来ないため、 今回、$skey が英字の時は、大文字、小文字、およびその混在でも 抜き出せるように改善したいと思っています。 例えば、abc と指定されたら、abcでもABCでもAbcでも抜き出せるような。 (英字と数字の混在や、全角は対象外で構いません。) 考え方として、 指定されたキー(文字列)を基に大文字、小文字を作り、 (uc関数、lc関数) 両方で検索してやれば殆どokと思うのですが、 混在の場合はどうやればいいか思いつきません。 また、 そもそも指定されたキーが英字であるかの判断方法が分かりません。 (大文字、小文字の変換は英字に限りますので) ということで、 (1)大文字、小文字の混在時の対応方法 (2)指定されたキーが英字であるかの判断方法 を教えていただきたくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • 文字の入力 英字

    英字を直接入力する際、普通は小文字で入力され、シフトを押すと大文字になると思います。それが逆になって、シフト押しながらでないと小文字打てなくなってしまいました。どうしたら戻せますか?WINDOWS VAIOを使っています。

  • 英字文体の飾り文字について...。

    こんにちは。 私はあるサーバー様を使ってHPを開いているものです。 そして最近ふと「英字文体での飾り文字で何かを書いてみたいなぁ」と考えることがあるんです。 けれど、いくら自分で探してもそれらしいフォントを見つけられませんでしたし、インターネット上でも上手く私の求めている情報を突き止めることが出来ませんでした。 そこで、皆さんのお力をお借りしたいなぁ、と考えまして。 一体どのようにしたら英字での飾り文字をインターネット上に表記させることが出来るのでしょうか? もしそれが分からないと仰られるのならば英字の飾り文字のフォント名をお教え下さるだけでも結構です。 では、散文になってしまいましたが、宜しくお願い致します。

  • 英字の大文字と小文字が逆さまになってしまったのを戻すには・・??

    英字を入力するときに このままの状態で(かな入力) SHIFTを押しながらaと押すと小文字になってしまいます。 今まではシフトを押しながらは大文字だったような気がします。 どなたか元に戻せる方法を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • プリント指示で紙送りが詰まり、エラー表示がない場合でも紙がぐちゃぐちゃに詰まってしまう問題についての対処方法を教えてください。
  • EPSON社製品のプリンターを使用している際、プリント指示を出しても紙が詰まり、ぐちゃぐちゃになる問題が発生しています。エラー表示はされず、紙が正常に送られないため困っています。この問題の対処方法を教えてください。
  • EPSON社製品のプリンターを使用していると、プリント指示を出した際に紙が詰まり、正常に送られない問題に遭遇しました。紙詰まりのエラー表示がないため、具体的な原因が分からず困っています。この問題への対処方法について、教えていただけますか?
回答を見る