- 締切済み
- 困ってます
山菜料理のおいしい店を教えて下さい(近畿+福井)
山菜料理の美味しい店を教えて下さい。近畿+福井県で。 山菜が取れる時期ですが、大好物なんです。 タラの芽、わらび、ぜんまい、こごみ等々
- rc42k
- お礼率42% (16/38)
- 名産・お土産・食べ歩き
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- sentakuya
- ベストアンサー率32% (396/1204)
価格を度外視すれば以下が案外有名です。 京都花背にある「摘草料理 美山荘」です。 http://miyamasou.jp/fla/index.html なお、HPではメニューがわかりにくいのでお問い合わせしてください。
関連するQ&A
- 神奈川県の山菜(タラの芽)直売や採れる場所
神奈川県内、できれば鎌倉周辺で、 山菜(特にタラの芽)が生産者直売で買えるところはありませんか? 以前、親戚のところで採りたてのタラの芽のてんぷらをいただいたことがあり、 スーパーで買っているものやお店で食べるものとは比べ物にならない味に びっくりしました。 直売もしくは一般人でも採れる場所があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 素材・食材
- 兵庫県の山菜のわらび取りはまだ時期はどうでしょうか?まだ、早いでしょう
兵庫県の山菜のわらび取りはまだ時期はどうでしょうか?まだ、早いでしょうか?教えてくださ 29日に行って見たいのですが・・
- 締切済み
- 関西地方
- 山菜料理教えてください
はじめまして。 私の母親なんですが、長野に住んでいてこの時期山菜料理を良く作ります。 しかし最近そのレパートリーが少ないと言っているんです。 そこで山菜料理(特にワラビ、根曲がり竹)の定番以外のおいしい料理法があれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 日本人以外も春に山菜を食べますか
タラの芽、ふきのとう、わらび、ぜんまいなど、日本人は春にいろいろ食べますが、他の国でも食べられているのでしょうか。 日本人だけがありがたがっているような気がします。 特に中華圏の方はどうですか。
- ベストアンサー
- 素材・食材
- 山菜で湿疹
この時期になるとよく山菜料理を食べたりする機会が増えるのですが もともとタケノコは吹き出物が出来るので食べないようにしてました。 今まで食べてきた山菜は ワラビ、ゼンマイ、つくし、タラの芽、ふきのとう・・・などです。 ここ2日間で、ワラビ、タラの芽、そして初めてのウドを食べたのですが あちらこちらに痒みを伴うブツが出来ており、ウナコーワを塗っていました。 今日気が付くと、全身に、こちらは痒みはさほどないですが 小さなブツブツが出来てしまいました。 やはり山菜がいけないのでしょうか。 こういう経験された方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。 あと放っておいても治るんでしょうか。
- 締切済み
- スキンケア
- 海鮮料理のおいしい近畿地方のお店をご紹介ください。
海鮮料理のおいしい近畿地方のお店をご紹介ください。 今月9月24日(金)に、車で日帰りで新鮮な海鮮料理を食べに 近畿地方の海岸に出かけたいと思います。 出発は、大阪府の京阪沿線から片道4時間以内を予定しています。 舞鶴、城之崎、福井、紀伊、伊勢など候補がありますが、 それも含めて新鮮な海鮮料理を食べさせてくれる場所・店舗をご紹介ください。 海鮮みやげも予定しています。
- ベストアンサー
- 関西地方
- 山菜料理旅館
愛知県岡崎市に住んでいます。3月17日に一泊を予定しています。山菜料理を食べたいのですがお勧めを教えてください。出来れば旅館名をお願いします。鉄道を予定しています。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 福井カニ料理日帰り
福井県へカニ料理を日帰りで食べに行きたいと思っています。ネットで見てもかなり高いのですが、二人で1万5千円程度で美味しく量的にも満足できるお店を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 私も左京区の出身なので、 よく知っています。いいとこですね。