• 締切済み

神戸大学の国語と理科について

2013年に神戸大学発達科学部 を受けようとおもっています ネットや先生方などの情報で 国語が厄介だとききました 高校は理系で国語は飛び抜けて得意 というわけではないので 理数総合BかAをとろうと 考えているのですが 実際のところ理科と国語どちらが とりやすいですか? また理数総合Bを選んだ場合 生物は受験できないと聞きましたが 本当ですか? 三年の理科は生物しかとっていないので 心配です 教えてください!

みんなの回答

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.3

>しかし2時試験に理科二つ選択というのはちがいます >数学と英語が必須 >理科と国語どちらか一つ選ぶ >というのがパスナビにのっていました パスナビの記述は、 個別学力試験 3教科(400点満点) 【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)(75) 【外国語】英I・英II・リーディング・ライティング・オラコン(独・仏・中の選択可)(175) 《国語》国語総合・現代文・古典(150) 《理科》物I II・化I II・生I II・地学I IIから選択(150) ●選択→国語・理科から1 【個別試験備考】選択科目を理科で受験する場合は、4科目中2科目を選択。オラコンはI・II です。二次に理科総合の文字はありません。また、【備考】に書いてあるように、理科を受ける場合は、【物化生地から2つ】です。理科総合はどこからどう見ても二次で選択の余地はありません。 神戸大学の要項にも同じことが書いてあります。24年度版ですが、今のところは25年度も据置きの予定です。 http://www.kobe-u.ac.jp/admission/guid/pdf/youkou2012/subject_gsao.pdf 二次の過去問も大学が公開していますが、その中に理科総合はありません。 何度も書きますが、「理科総合を選べるのは、センターだけです。」 理科総合はあきらめて生物地学でいくか、理科は生物だけにして国語をやるか、をお勧めします。後者のほうがずっと負担は少ないはずです。日本人であれば、国語は零点にはなりません。理科はやらない限り零点です。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.2

いや、それでもさっぱりわかりません。 神戸大人間形成では、理科総合は、「センターでは選べるけれど、二次では選べません」。二次で理科を選択する場合は、「物理・化学・生物・地学から2つ」、もちろんI&IIです。 以上の条件で、「生物で受けて地学は保険のつもりだった」ってなんのことですか。 二次のことだとしたら、生物も地学も両方必要なので、「保険」にはなりません。センターのことだとしたら、センターだけ理科総合を選び、二次は生物地学ということですか。つまり、二次国語を回避するためだけに、理科を最大三科目やろう(しかも地学は完全独学)としているのですか。 なんともちぐはぐな戦略だ、と言っているのです。シンプルに文系型、つまり国語を二次まで受けて、センターでは地歴公民からひとつずつと理科をひとつにするのが最も負荷が小さいと思うのですけど。 地歴追加がイヤなら理科を二つ。生物と理科総合にしておけばいいでしょう。ただし神戸以外で受けられるところが極端に減りますが。

Syakin00
質問者

お礼

何度もすいません しかし2時試験に理科二つ選択というのはちがいます 数学と英語が必須 理科と国語どちらか一つ選ぶ というのがパスナビにのっていました 私はほかの掲示板でも質問をしていたのですが そのときに半理系受験ができると聞いたこと 現代文より理科、中でも理科総合がとりやすいこと 国公立は市大も受けるつもりでその大学にも理科総合があること 以上で検討していたのですが やはり地学という教科で踏みとどまってしまうので 他の人ならどうするのか 意見を聞きたいとおもいました ちぐはぐな部分もあるとおもいます 自分でもどちらで受けたほうがより良い選択なのか なやんでいます 何回も回答いただきありがとうございます もう少しだけ意見を頂けたらうれしいです

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.1

聞いた話ではなく、自分で調べましょう。 発達科学にもいろんな募集単位がありますが、専攻を書いていないので回答もしにくいのです。センターと個別(二次)の区分も書かれていないし。 ただし、見る限りでは国語と理科総合AやBを一般入試で選択できる専攻は存在しないのですが。 センターは当然すべて5ないし6教科7科目を課し(つまり国語は必須)、二次でも文系の募集単位では国語が必須だし、理系枠での募集では理科総合を選べるところはありません(物化生地のいずれかからひとつ)。そもそも「理数総合」という科目はありません。 国立上位を受けるにしては事前のリサーチに問題があるという印象です。そんな状態で抜け道を探そうとすると、直前に間違いを発見し、どこも受けられないなんてことにもなりそうです。 神戸は旧帝大に比べると出題は素直(平易)だとききます。「国語が厄介」というのは、あなたが国語が苦手だということでしょうか。その場合も成績をある程度開示しなければ、回答のしようがありません。

Syakin00
質問者

お礼

回答ありがとうございます 情報不足ですいません 神戸大学発達科学部人間形成学科 を志望してます。 おっしゃる通りセンターで国語は必須で 地歴、公民、理科 から3つを選ぶということなんですが 理科の選択肢に理科総合AB.生物.化学.物理.地学がある というのは調べました 2時試験は数学と英語が必須で 国語と理科から1つ選択 その2次試験の国語が難しい...と いままで理系にいた自分と文系の強い人では 国語で太刀打ちできるか心配ないので 理科でいきたいのですが、化学物理は苦手で 生物を受け、保険として地学をうける予定でいたのです が理科総合知ったので悩んでます 理科総合B × 地学 生物×地学 地学は独学で行こうとおもってます どの組み合わせでいこうか なやんでいます...

関連するQ&A

  • 理科科目の受験について

    こんばんは、理科科目のセンター受験についての質問です。文系の高校2年なのですが、センター試験で何をとるか迷っています。理科総合B(地学と生物分野から出題されるんですよね?)か生物をとろうと思っているのですが、難易度は理科総合Bのほうが低いと聞きました。地学が多少苦手でも理科総合Bのほうが生物よりも得点しやすいのでしょうか。理科総合Bは範囲が広いから勉強にしくいと聞きましたが、生物は理系の受験者が多いから不利になりますよね…?それから勉強の負担を考えて生物だけのほうがいいと判断するのはよくないのでしょうか。よろしくお願いします。 以前こんな質問をさせていただきました。参考になるのかは分かりませんがのせておきます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2225331.html

  • 神戸大学発達科学部人間形成学科について

    こんにちは。長文失礼いたします。 神戸大学発達科学部人間形成学科の受験を考えている、理系のものです。 人間形成学科は文理共通学科で文系からも理系からも受験ができる学科ですが、 文系、理系枠がないので、選択教科や配点を見ても文系の方が有利なのではないかと思うのですがどうなのでしょうか。 センター試験の配点は [文系] 英語75、国語100、数学75、英語75(リスニングはこの中の15)、社会(Bからニ科目選択)50、理科(基礎二科目選択)50 [理系] 国英数は文系と同じ、社会(Bから一科目選択)50、理科(専門二科目選択)50 となっており、 個別試験の配点は 英語175、数学75、国語か理科か選択150 (ただし理科を選択した場合は専門科目から二科目選択) となっています。 センター試験の科目をみて、数学が75点しか取らないのに対し国語を100点取る点でも文系の方が有利なのではないかと思いますし、マーク模試などの全国平均点などを見ても、社会B二科目の合計点と専門理科二科目の合計点を見比べると社会二科目の合計点の方があきらか高いです。 また、今年から理科の教育課程が変わり、理系の中では数学よりも難しいという人も多く、他四教科に比べてもあきらかに平均点が低い状態です。 私は物理と化学の選択なのですが、物理を選択している人は生物を選択している人と比べても平均点的に不利なような気がします。 センターが終わって個別試験に向けて勉強するときも、 文系は国英数の三教科を勉強するのに対し、理系は専門理科を二科目選択しなければいけないので、理系は四教科(私の場合だと英数物化)勉強することになります。 また配点も理系が大概得意とする数学が75点と英語の二分の一以下です。 同じ発達科学部の人間環境学科では文系枠を理系枠があるのですが、 センター偏差値や個別試験偏差値を見てみると、理系の方がかなり低く これは文系に比べて理系が理科があるために全体として得点率が低いことを表しているのではないかと推測しています。 以上のことを考慮すると、文系理系枠がなくこのような配点の取り方をする人間形成学科は、理系で合格するにはかなり難しいのではないかと心配です。 理科が得意という(主に男子に多い気がしますが)人は大丈夫かもしれませんが、 数学を得意として理科はそんなに、、という理系にとっては、ただえさえ難関大学であるこの学科の合格は現実的に厳しいものなのでしょうか。 私自身、最初は神戸大学内の別の学部を目指していたので、 発達科学部に志望を変えた時期が遅く、 文理分けはとっくに終わっていましたし、数学も数IIIのいらない学部を目指していたため人間環境学科の理系枠を受けることはできません。 在学していらっしゃる方、少しでもなにか情報を知っている方がいましたら、 教えてください。よろしくお願いします。

  • 理科総合Bと生物III

    今年は浪人することになりました。 そして、目標を高くということで 東京理科大の理工学部応用生物科学科に入りたいと思いました。 受験科目を見ると理科総合Bって載っていました。 しかしこの1年間、理科総合Bだけ勉強すると 他の応用生物系の学科がある学校に 試験科目が合わなくて受けれません。 (ほとんどが試験科目生物I、IIなので) 生物I、IIか理科総合Bのどちらを勉強したら良いのでしょうか? 生物I、IIだけでも大丈夫ですか?

  • 理科総合の扱いについて

    疑問に思ったのですが、 理系の学部を受ける場合でも、 理科総合A・理科総合B のみでも理系の国公立大学は受験できるのでしょうか? 化学が苦手なので、センター試験は、物理・理科総合A・理科総合Bを受けようと思ってます。 本などでは、理科総合AもBも選択できるようになっていますが、この2つだけで国公立大学を受験できるものかわかりません。 ちなみに、備考欄などには理科総合AとBのみでは受験できないなどは書いてありませんでした。 もしかして、理系の学部では理科総合AとBのみで個別学力検査(2次試験)を受けることは論外なのかなと思い質問させて頂きました。 ご存知の方がおられましたらよろしくお願いいたします。

  • 理科総合Aで出願できる大学はありますか?

    国語、公民、数学IAIIB、物理、英語、理科総合A を今日センター試験で受けてきたのですが、思いのほか点数が取れた感触です。 そこで、もしかしたら国立の出願が出来るのかと思ったのですが、理系の場合だと理科として理科総合Aを認めてもらえる所が見つかりません。 国公立でこの科目で受験できる大学はありますか? 出来れば理系がいいですが文系でもかまいません。

  • 理科のセンスを磨くには

    僕は、中学3年生です。 僕は理科がとても苦手です。 学校の定期テストでは95点以上は取れるのですが、少し難しい応用問題になると間違えてしまうことが多いです・・・。 僕は数学もあまり得意ではないので、自分でも理数系のセンスがないと思っています・・・。 でも、僕はどうしても理数系のセンスを磨いて、得意になってみたいのです! そこで、理科のセンスや科学的思考力を磨くためには、どういった勉強をすればよいでしょうか?

  • センターで総合理科を受けたい

    こんばんは。 今年受験の高校生です。 自分は国公立で生物1Bを受ける予定なのですが、生物1Bに加えて、保険という形で総合理科を受ける事は可能なのでしょうか? 既にセンターの願書は出しており、総合生物受験の欄に印を付けてませんでした。 もし受けれるのならば、事前に総合理科受験の程を大学入試センター(?)などに連絡するべきなのでしょうか? よく分からないのでよろしくお願い致します。

  • 理科総合Bでの生物分野の勉強法は?

     来年(2007年)のセンター試験で地学と理科総合Bを受験する予定の者ですが、理科総合Bの生物分野について質問があります。  僕は現在地学を履修しているのでそちらは大丈夫なのですが、今まで生物の勉強をしたことがほとんど無く、何から手をつければよいのか分かりません。本屋に行くと、「センター生物」みたいな参考書ばかりで、理科総合用の参考書は見たことがありません。理科総合Bを受験するためには、生物の全範囲を勉強しなければ高得点は難しいでしょうか?

  • 神戸大学のことです。

    大学で心理学を勉強して臨床心理士の資格を取りたいと思っていて、今のところ神戸大学をめざしています。大学院もあるし学部は発達科学部だろうと思っていたのですが、よく見ると文学部の哲学科にも心理学があってよくわからなくなってしまいました。 高校の先生とかは心理系に進むなら発達科学だと言っていたのでそれでいいんだとは思うのですが、何を学べるのかいまいち分からないんです。神戸大のホームページも何度か見てみたのですが・・・いろいろ教えてください。

  • 国語と社会系なんですが・・・

    僕は高校3年の♂です。 早速なんですが、僕は今まで進路のことを深く考えてないで理系でいいかなぁってことで理系一本という進路を歩んできました。ですが、最近になって(時期的にはかなり遅いんですが)文系に変えることになりました;;もちろん前までは理系一本だったので学校では理系科目しか取ってません(生物、英語、数学)ので、国語と社会系の授業は全然履修していません;文系になるとどうしても国語がいるのですが、高1以来国語は履修していないし、社会系も2年のときに日本史と世界史を受けてはいたのですが、世界史にも日本史にもAとBがあって(Bが受験に使いたい人用)僕は両方ともAを取っていました。 そこでなんですが、今からでも国語や社会系を受験に使えるレベルくらいにできるでしょうか??もしできるならまず何をすべきでしょうか?アドバイスをくださいお願いします。