• ベストアンサー

国際送金

タイから日本の銀行、具体的にはみずほ銀行に送金する場合、なにか制約や条件はあるのでしょうか。 送金の額は千万円単位と大きいので、心配になり質問した次第です。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kent-goo
  • ベストアンサー率74% (82/110)
回答No.1

誰が誰に、どういう目的で送金するのかわかりませんが、基本的には制約や条件はありません。 但し、タイ側(送金側)において、日本の不動産取得のための送金、日本株取得のための送金、日本にある関係会社への送金、日本に住むタイ人への100万ドル以上の送金、などについては、事前届出などが必要です。 タイのみずほ銀行に照会すれば、(丁寧・親切に)教えてもらえます。 銀行には、海外送金については送金目的などを確認する義務があります。 日本側(受取側)には全く制約はありませんが、金額が大きい場合、送金目的を聞かれる場合があります。銀行は、統計作成のため日銀に報告する義務があるからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外貨送金 海外送金

    タイに外貨送金をしたいのですが、(日本円をタイに送ってタイの銀行でバーツに両替したい)簡単で確実に出来る、銀行、金融機関はありますか? タイに家を買いたくて、外貨送金しないといけないんですが、知り合いに日本でバーツに変えられてしまって、外貨送金できなかった、人を知っているのでちょっと心配です。 あと、額も大きいために為替レートのいいところを知っていたらお願いします(これは外貨送金の場合はタイの銀行のレートになるのかもしれませんが。) 詳しい方、やったことのある方よろしくお願いします。

  • タイからの送金

    知ってる方教えてください。 主人が5月からタイに赴任になりました。 そこで、タイの会社からの給料の振込先がバンコクにあるタイの銀行です。 日本に送金するにはみずほ銀行だと一回に5000円程度手数料が掛かるようです。 送金する手数料が少しでも安いほうがいいのですが。。。 ちなみに日本にある自宅の住宅ローンがあり数十万送金しないといけない状態です。 手数料がやすくて便利な銀行等を知ってる方よかったら教えてください お願いします。

  • 日本からユーロ圏への送金方法

    こんにちは。現在ユーロ圏在住です。 日本にある日本円の貯金を100万円単位くらいのまとまった金額で現在の国へ送金したく思います。こちらでユーロとして使うためです。 どういう送金方法が一番お得か教えていただけませんか? 今為替が有利なのでできれば迅速に実行できる方法を探しています。 日本には下記銀行口座があります。 1.新生銀行 2.ゆうちょ銀行 3.シティバンク こちらの銀行での受け取り手数料はもちろん自分で調べてみます。 送金手数料は安くても、為替手数料が高くつくと、多額の送金の場合、高くなりますよね? たとえば100万円送金した場合、300万円送金した場合、くらいで具体例を教えてもらえるととても助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 海外送金

    海外からの送金をみずほ銀行で受け取りたいと思っています。 海外の銀行から送金申込書に記入するよう言われ記入しました。 その中に中継銀行を記載する欄があったのですが、みずほに問い合わせるも、それは送金元(海外の銀行が決めるもの)ということで取り合ってもらえず、やむなくその欄を空白で提出しました。 ところが海外の銀行は、中継銀行は受け取る側(日本の銀行)が決めるで、記載がないと送金できない、というのです。 どのように解決したらよいのか、もしお詳しい方がいらっしゃったらご教示いただけないでしょうか

  • 銀行ATMへの送金について

    ATMで銀行口座へ送金する際、、 同じ銀行同士の送金は手数料かかりますか? 例えば、みずほ銀行からみずほ銀行や、 三井住友から三井住友へ送金した場合は、 送金手数料はかからないものでしょうか? 銀行によって違うものなのでしょうか? 常識がなくてすみませんが、 おわかりになる方教えてください。

  • メキシコから日本への送金方法を教えて下さい

    メキシコから日本に送金したいのですが、どういった方法が良いか教えて下さい。 先日、メキシコ在住の知人が、Bancomerから日本のみずほ銀行の口座に送金しようとしたのですが、近年のマフィ ア紛争の問題で、銀行が国をまたぐ送金に厳しくなった為、送金出来ませんでした。もちろん、怪しいお金ではないのですが、メキシコの法律が新しく変わり、10000 ペソを超える個人の海外への送金の場合は、厳しく調査するとなったらしく、スムーズに送金出来ず、困っています。 また、bancomerで送金しようとすると、指定した支店名ではなく、東京のみずほが出てきてしまい、ブロックされてしまうようです。 Bancomer以外のメキシコの銀行からなら上手く手続き出来るのでしょうか? みずほの口座を持っているので、この口座に送金したいと思っているのですが、どなたか良い方法をご存知でしたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • りそな銀行への送金

    ネットフリマで、相手のりそな銀行の口座に送金(2390円)することになりました。私はみずほ銀行の口座しか持っていません。家の近くには、みずほ銀行ATM、セブンATM、郵便局があります。 どれでも送金することは出来ますか?また送金手数料はどの方法が1番安いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 円建てでの海外(カナダ)送金方法について

    カナダと日本を行ったりきたりしているものです。 ローンで(カナダで)家を買うことになったのですが、資金証明のためにカナダ内の銀行に十分なお金がある必要があります。持っているお金はほとんど日本に(日本円で)あるのでカナダに送ろうと思うのですが、円安で換金レートが現在悪いため、銀行(香港上海銀行・HSBC)に相談の上日本円で持っておくことにしました。HSBCの日本円口座をとりあえず作ったので、ここに送金しようと思うのですが、具体的な日本からの送金方法がわかりませんので教えて頂きたく思います。またちょうど日本に一時帰国するので、日本での作業(?)が必要であっても可能です。また以下の質問の全部はわからなくとも、ひとつでもわかれば答えて頂ければと思います。 1:今、メインで使っているのはジャパンネット銀行です。ここは海外 送金が確か出来なかったと思うのですが、間違いないでしょうか?そうだとすると、例えば海外送金可能な(日本の)銀行に一度送金して、そこから海外に送る、という事になるのでしょうか? 2:日本円建てでのカナダ宛海外送金を扱っている金融機関を教えてください。(できれば手数料などが安いところをお願いします) 3:送金額が1000万円を超えます(1500万円程度)。手数料、送金限度額その他で気をつけるべき点などありますか? 4:その他気づいた点、別のよい方法など、何かアドバイスがございましたらお願いいたします。 以上よろしくお願いします。

  • 海外のFX口座から銀行送金による出金をする場合

    現在FXDDの口座を持っています(ドル建てです)。 銀行送金による出金をする場合の日本円への両替手数料がよくわかりません。 銀行のサイトを見ても、いまいちよくわかりません(自分がやるとした場合、みずほ銀行へ送金するのですが…)。 これは送金する金額によって手数料も増減するのでしょうか?(例えば1,000ドル送金するのと、10,000ドル送金するのでは手数料も変更が生じるのでしょうか?)

  • フランスへの送金

    日本からフランスの銀行口座へユーロを送金したいのですが、 一番安価な方法を探しています。 私の調べたものは citibankで口座を持っている場合、3500円。 郵便局では一年前に郵便振替口座というものを開設し、 そのときの説明では500円ちょっとで送金できると聞いたのですが 最近、もう一度、聞いてみたところシステムが変わったので、 2500円かかるとのことでした。 都市銀行ではどれぐらいかかるのでしょうか。 また、円をユーロに変えて送金するため、 為替のレートがそれぞれの銀行、郵便局で違うことを 考えると、いったいどこがいいのか、と悩んでしまいます。 送金の額は100万円ぐらいです。 どなたか詳しい方、教えてください。