寒冷地仕様の車について

このQ&Aのポイント
  • 寒冷地仕様の車についての疑問について解説します。
  • 北陸の市街地では寒冷地仕様の車に乗る人が多いのか、それとも乗らないのかについて考察します。
  • 山間部ではどの地域で寒冷地仕様の車が多いのか、具体的な地域についてまとめました。
回答を見る
  • ベストアンサー

どこが寒冷地仕様の車か

車の寒冷地仕様で、北陸の市街地の人は 寒冷地仕様の車に皆乗る か 人による か 殆ど乗らない かどうなのですか!?。また、山間部の方は皆寒冷地仕様の車ですか? また ・滋賀県湖北や湖西 ・岐阜県西濃山間部?(揖斐川町の旧坂内村や藤橋村方面や関ヶ原辺りや旧根尾村とか) ・岐阜県の 郡上八幡~白鳥・高鷲・荘川~岐阜清見~白川郷) ・高山市街地 や 奥飛騨温泉方面 や 飛騨市(河合や神岡とか?) ・富山県南砺市 ・長野県 大町市~白馬村~小谷村~糸魚川市 や 信濃町~上越 ・飯山市~野沢温泉・栄村 これらの地域は寒冷地仕様か普通の車かどうなのでしょうか? 分かるとこだげで構いませんので宜しくお願いします

noname#152327
noname#152327

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.3

国内で流通している車は 温暖地向けの普通仕様、寒冷地仕様、主に北海道向けとなる極寒冷地仕様の3種類です。 ヒーターミラーの有無や、温風ダクトを後席まで延長といった差異があります 知っている限りでは 湖西地方では「自分から言い出さないと標準仕様で商談が進められる」というところです

noname#152327
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (5)

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.6

すでに回答にありますので整理しますと、 ・標準仕様 ・通常寒冷地仕様 ・北海道仕様 と、国産車の場合、3車種があります。 寒冷地仕様のもっとも大きな変更は バッテリーではなくそれに合わせたオルタネーターの変更ですね。 ヒーターも後付けすることはできない「メーカーオプション」です =工場内部でしか変更できない大きな仕様変更です。 北海道仕様はそれに加えて 防塩害処置としてカバーやプラグ、プレートなどが取り付けられています。 いずれの仕様も「メーカーの工場を出るときに決定される車の仕様」ですので 「注文しないと標準仕様」というのが 関東以南の普通のことです。 登録する地域によって仕様を変更してあらかじめ提示するような 手厚いディーラーが有るはずもなく、 普通に標準仕様=生産済み車両の販売 となるでしょう。 そう。 寒冷地仕様や北海道仕様は 関東以北にしか基本納車されませんので 該当地域で寒冷地仕様を手に入れたいと思う場合、 注文を受けて、工場ラインを走らせる必要が生じますね。 寒冷地仕様をわざわざ該当地域に回すようなこともしません。 =どんなに不人気車でも1月待ちくらいの納期となります。 =人気車種であれば、3ヶ月以上の通常の納期待ちに加えて一月まつ。 そういう注文であれば、ちゃんとどこのディーラーでも 受けてくれますね。

noname#152327
質問者

お礼

ありがとうございます!

回答No.5

最近は寒冷地仕様というより、何とかパッケージとかって名前を付けて必要ってほどのことも無いシートやミラーのヒーターなんかのオプションをセット販売というパターンが多いです。

noname#152327
質問者

お礼

ありがとうございます

  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1209)
回答No.4

富山県です。 今冬は氷点下10℃まで下がりましたけど、みなさん凍結した雪道を普通の車で走ってます。

noname#152327
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#152327
質問者

補足

ありがとうございます。富山市内とか踏み固められアイスバーンになってスタッドレスでも交差点止まる時とかちょっとスベって止まってますよね! これよりまだ山間部の豪雪地帯の山道の雪道が全然マシです・・・(@_@)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5081/13277)
回答No.2

多くのメーカーは北海道で新車販売される場合は寒冷地仕様を標準とし、その他の地域ではメーカーオプションとして希望者に有償で提供しています。 寒冷地仕様と言っても、バッテリーの容量が大きいとかワイパーやミラーの凍結防止用のヒーターがついてるとか、シートヒーターが付いているといった程度で、標準仕様と大差ありません。

noname#152327
質問者

お礼

ありがとうございます

  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.1

いまどきの車には「寒冷地仕様」という概念はありません。 すべての車が「寒冷地対応」になっています。 寒冷地仕様で使い分けていたのは15年くらい前までです。

関連するQ&A

  • 寒冷地仕様車と寒冷地特別仕様車

    私の車は寒冷地特別仕様車なのですが 寒冷地仕様車とは何か違うのでしょうか?

  • 寒冷地仕様の車について

    こんにちは。 来春から長野県に転勤することが決まっています。 現在は太平洋側に住んでおり、冬の寒さに関しては問題がないのですが、 長野に住むにあたり寒さに関しての不安を感じています。 やはり寒冷地仕様の四駆にすべきでしょうか? また寒冷地仕様について教えてください。 長野県に住んでおられる方、寒冷地に住んでおられる方、ぜひ教えてください!

  • 車を寒冷地仕様にしたい

    実家から北海道に車を持っていこうと思っています。 寒冷地仕様にするにはどこで頼めばよいのでしょうか。 また、費用はいくらぐらいかかるものなんでしょうか。 実家は宮崎なのですが宮崎で寒冷地仕様にすることはできるのでしょうか。

  • 寒冷地仕様のステッカー

    寒冷地仕様の車を購入しましたが 見た目に寒冷地仕様というのがわかりません。 ただの自己満足ですが、 「寒冷地仕様」とステッカーでも貼りたいのですが どこを探しても見あたりません。 そのようなステッカーを貼ってある車は見かけたことありますが どこかに売っていないものでしょうか。

  • 寒冷地仕様

     基本的な質問で申し訳ないです。  車で寒冷地仕様というのがありますが、普通のとどこが違うのでしょうか?  バッテリーとワイパーが違うというのは聞いたことがあるのですが、どう違うのか、それに、その他にもあれば、教えてください。    それとあと一つ、仙台はやはり寒冷地仕様の車でないと無理でしょうか?  秋田や新潟ほど雪は多くないので、どうなんでしょう?

  • 寒冷地仕様車、ミツビシ車について

    こんにちは。 検索してもいまいち分からなかったので質問させて頂きます。 来年の2月頃に沖縄県から長野県に引越し予定です。今乗っている車を持って行くつもりだったのですが、知り合いから「沖縄で買った車は寒冷地仕様車じゃないから持ってきても乗れないよ」と言われてしまいました。寒冷地仕様車と言うものがあることも知らなかったので驚きです。 売って行こうかと思い、中古車買取の○リバーでネット査定してもらったのですが、「ミツビシ車は値段が付きません」と言われてしまいました。 そこで 1.やはり寒冷地仕様車でないと厳しいか。 2.ミツビシを買ってもらう方法はあるか。 をお願い致します。 ちなみに車はミツビシミニカライラ、10年式、5300キロ、次回車検18年3月です。 よろしくお願い致します。

  • 寒冷地仕様

    はじめまして。 この度、中古車を買おうと思いましてひとつ疑問があり質問させていただきます。 私は北海道在住なのですが、寒冷地仕様はあった方がいいのでしょうか? それともなくてもさほど問題ないのでしょうか? 中古車を検索してると、寒冷地仕様の車が少なく、必要であれば、考え直さなくてはと思っています。 どうぞ、よろしくお願いいたします

  • 寒冷地仕様

    鹿児島出身なのですが、寒冷地仕様の車を見たことがありません。 どの部分が違うのですか?

  • 寒冷地仕様について

    はじめまして、ジムニー購入します。 3代目ジムニー購入です(^m^*) 北海道に住んでいるのですが、気に入ったジムニーに出会えなく道外からの購入も考えています。 そこで!教えていただきたいのですが道外からの寒冷地仕様になっていない車を寒冷地仕様にする場合いったいどのくらいの金額が必要になってくるのでしょうか?

  • 寒冷地仕様の車を手に入れたい

    現在、西日本に在住しています このたび軽の中古車を買おうと検討しています 買ったらしばらく乗るつもりでいます 1年後に北海道で生活をするようになります いま検討しているのは 1,先を見越して、寒冷地仕様の車を手に入れる 1,こちらで普通使用の車を買って、北海道に行ってから、寒冷地仕様に対応したバッテリーなどをつける(できるのかを含めて) 1,普通の仕様車のまま乗る また、西日本でも寒冷地仕様車を手に入れることは可能ですか?