• ベストアンサー

寒冷地仕様について

はじめまして、ジムニー購入します。 3代目ジムニー購入です(^m^*) 北海道に住んでいるのですが、気に入ったジムニーに出会えなく道外からの購入も考えています。 そこで!教えていただきたいのですが道外からの寒冷地仕様になっていない車を寒冷地仕様にする場合いったいどのくらいの金額が必要になってくるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taka84
  • ベストアンサー率33% (39/116)
回答No.2

寒冷地仕様ってあとからでは難しいと思いますよ。 部品として交換は可能なものがほとんどですが、結構多岐に渡ります。 バッテリー、オルタネータ、ワイパーモータ、各種電線、ドアシールなどなど これらを寒冷地仕様に変更するとなると結構な手間でしょう。 だからディーラーオプションではなくメーカーオプションなんだと思います。 北海道も地域によるとは思いますが、やっぱり可能であれば寒冷地仕様を選択した方が後々いろんな面で楽だと思いますよ。

afro75
質問者

お礼

後々困るのなら寒冷地仕様のほうが良いですよね ありがとうございます

その他の回答 (3)

noname#23803
noname#23803
回答No.4

JB23でしょうか? JB23って、寒冷地仕様の設定って無かったような気がします。 ちなみに現行(5型)の価格表を見ても、設定ありませんでした。 標準で寒冷地仕様並の装備ということだと思います。 私も北海道のJB23乗りですが、全国統一価格だったと思います。

afro75
質問者

お礼

JA11が欲しいと思ってます。 現行だと標準で問題ないのですね ありがとうございました。

noname#40123
noname#40123
回答No.3

ずっと寒冷地仕様車(日産ですが)に乗ってきた者からすると違いは次のようです。 ワイパーのモーターが強力、バッテリーが大きい、ヒーター類が強化されている、リアウインドーやミラーに熱線がある LLCの濃度が違っている。 そのようになっています。 ですから、主に電装関係が強化されているようです。 もしも買うとしても、出来る限りは北海道に近いところから買った方がよいかもしれないです。 それだと、寒冷地仕様車に乗っている方が多いと思います。

afro75
質問者

お礼

雪国からの購入のほうが良いということですね ありがとうございます。

  • changu
  • ベストアンサー率22% (148/658)
回答No.1

寒冷地仕様にしなくても走りますよ。 昔は少なかったのですが、今は北海道にも寒冷地仕様以外の車がたくさん有ります。 ただ、寒冷地仕様ではない車はバッテリーとオルタネ-ター(充電機)が弱いので、エンジンの始動性が悪くなったりバッテリーの寿命が短かったりします。 バッテリーは安いですが、オルタネ-ターを変えるとなると中古でも結構します。 クーラント液が冬用だったりしますが、自分で変えれば数千円で取りかえられるし、ガラスやミラーの熱線ヒーターは無くても良いし(あったら便利ですが・・・)。 バッテリー上がりの可能性が若干高くなりますが、完全に寒冷地仕様にする必要は無いと思います。

afro75
質問者

お礼

オイルネーターと熱線必要ですね ありがとうございます。 久しぶりに車に乗るので忘れてました・・・

関連するQ&A

  • 寒冷地仕様

    はじめまして。 この度、中古車を買おうと思いましてひとつ疑問があり質問させていただきます。 私は北海道在住なのですが、寒冷地仕様はあった方がいいのでしょうか? それともなくてもさほど問題ないのでしょうか? 中古車を検索してると、寒冷地仕様の車が少なく、必要であれば、考え直さなくてはと思っています。 どうぞ、よろしくお願いいたします

  • 寒冷地仕様について

    最近の車は、地域格差はなくなったのでしょうか? 一昔前、北海道で販売している車は、寒冷地仕様と言う事で特にバッテリーなどを変える必要があり、割高な設定となっておりました。が最近カタログみるとそのような事が記載されてなくので、全国同じ仕様で大丈夫になったのかなと感じております。逆を言うと中古車を検討する場合、寒冷地ユースでも全国から持ってきてもそのまま乗れるのかなと疑問に思っております。 よろしくお願いいたします。

  • 車検と、寒冷地仕様車について

    先輩に、車検の切れた車を譲ってもらい、車検に出そうと思っています。 今、東京に住んでおり、四月から札幌に引越しをし、数年住むことになっています。北海道の父から、北海道で車乗るなら寒冷地仕様にしなければ、とても乗れたものではないと言われ、車を車検に出す際に寒冷地仕様にしようと思っていたのですが、後から寒冷地仕様車にはどの整備工場もできない、と整備士さんに言われてしまいました。 やはり、寒冷地仕様にしていない車で北海道の冬を過ごすことは出来ないのでしょうか? 必然であれば、自分で極力いろいろなものを変えようと思っているのですが、絶対に変えたほうがいいものは何がありますでしょうか? また、バッテリーを変えないといけないため、寒冷地対応のバッテリーを購入しようと考えており、 (http://gyb.gs-yuasa.com/)このページでバッテリーを探してみました。 車種名 スターレット 燃料 ガソリン 排気量 1300 車両形式 E-EP82 エンジン形式 4E-FE なのですが、寒冷地対応のバッテリーと普通のバッテリーでは幅が5cmほど違うようです。車自体が寒冷地仕様車でなくては、寒冷地用のバッテリーを乗せることは出来ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 寒冷地仕様について

    国産車には寒冷地仕様という設定がありますが、外車にも寒冷地仕様というものはあるのでしょうか?生産国、メーカーにもよるのでしょうが、実際、東北、北海道地区等で販売されている外車は国産車でいう寒冷地仕様が施されているのでしょうか?ちょっと気になります。ご存知の方、是非教えて下さい。

  • 寒冷地仕様車と寒冷地特別仕様車

    私の車は寒冷地特別仕様車なのですが 寒冷地仕様車とは何か違うのでしょうか?

  • 道北地方に住む場合、寒冷地仕様車は必要でしょうか。

    道北地方に住む場合、寒冷地仕様車は必要でしょうか。 来年、北海道稚内市に転居することになりました。 バス交通網もあまり充実していない地域へ引っ越すため、車の購入を考えています。 そこで気になったのが“寒冷地仕様車”です。 大阪生まれ、大阪育ちのため、全く良くわかっていません。 稚内で車を運転するには、この寒冷地仕様の車を購入したほうが良いのでしょうか。 宜しければご教授いただけたら、と思います。 何卒宜しくお願いします。

  • 車を寒冷地仕様にしたい

    実家から北海道に車を持っていこうと思っています。 寒冷地仕様にするにはどこで頼めばよいのでしょうか。 また、費用はいくらぐらいかかるものなんでしょうか。 実家は宮崎なのですが宮崎で寒冷地仕様にすることはできるのでしょうか。

  • 寒冷地仕様のステッカー

    寒冷地仕様の車を購入しましたが 見た目に寒冷地仕様というのがわかりません。 ただの自己満足ですが、 「寒冷地仕様」とステッカーでも貼りたいのですが どこを探しても見あたりません。 そのようなステッカーを貼ってある車は見かけたことありますが どこかに売っていないものでしょうか。

  • 寒冷地仕様とは

    教えて下さい。 この度、北海道に転勤になったのですが、関東で購入した車をそのまま持って行って寒冷地仕様に変えることは出来るのでしょうか。 何を変えるべきか、費用はどの程度かかるのかも分からず、困っています。 それとも現地で車を買い換えるべきなのか。 当然ながら持って行けるのであればそちらの方が安いのでそうしたいです。 ちなみに車はプジョー206swで、ディーラーに聞いたら、バッテリーとクーラントを変えればいいと言ってましたが、なんだか自信なさそうだったので信憑性なかけると思い、質問させていただきました。 宜しくご教示願います。

  • 寒冷地仕様の車を手に入れたい

    現在、西日本に在住しています このたび軽の中古車を買おうと検討しています 買ったらしばらく乗るつもりでいます 1年後に北海道で生活をするようになります いま検討しているのは 1,先を見越して、寒冷地仕様の車を手に入れる 1,こちらで普通使用の車を買って、北海道に行ってから、寒冷地仕様に対応したバッテリーなどをつける(できるのかを含めて) 1,普通の仕様車のまま乗る また、西日本でも寒冷地仕様車を手に入れることは可能ですか?