• ベストアンサー

文字入力について。

fluffyの回答

  • fluffy
  • ベストアンサー率29% (87/293)
回答No.2

顔文字をつかうことはあまりおすすめしませんけど、私も昔使っていたので。 とにかく顔文字を使うときはまず標準でIMEについてるものはつかわないでしょうから、どこかからファイルを拾ってきます。(自分で作ってももちろん構いません) そのときに要らない顔文字は捨てて使いたい顔文字だけにし更にその残った顔文字の読みを自分が文章中で使えるような言葉に書き換えます。 それが終わってから登録をすればいくらでも自由に顔文字が使えるようになると思います。 たとえばチャットなどで顔文字を使うのであっても自分がよく使う顔文字は最大で2回目の変換で出てくる程度になります。登録のポイントは通常使う言葉と重ならないようにすることです。

patageneral
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。回復方法を知りたかったですけれども新たにまた登録しなおしたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 文字入力について教えて下さい!

    こんにちは 最近、PCで文字を打つ時、顔文字(^^)(こういうの)を使うんですが、どこかいじったのか前なら言語バー(話し言葉優先)で「かお」と入力すると顔文字がずらっと出てきました。いま「かお」と入力すると「過尾」と出てきます。一文字ずつしか変換できません。 だから、最近は「かおもじ」でやっていたんですが、これも今は「貨尾文字」としか変換出来ません。 今では顔という漢字を出す時は「がんめん」と入力しなくてはいけませんw おそら「かお」で「か」の部分しか変換されていないと思います。 かお・かおもじと打つと以前のように戻る方法が分かる方教えて下さい! 初心者ですので詳しく書いていただけるとありがたいです。お願いします。    

  • 入力した文字の変換について

    「顔」という漢字を出す時に「かお」と打って変換を押すと「か」と「お」が別々に変換されてしまい、「顔」という字を出すことができなくなってしまいました。 「かお」という読みで顔文字を辞書登録していたのですがそれも出せなくなってしまい、どこで直せばいいのか分からず困っています。 IMEツールバーとかいろいろ触ってみたのですが、いったいどうやって直したらよいでしょうか? 無知な私にどうか教えてください。よろしくお願いします。 ちなみにOSはwindowsXPです。

  • 顔文字の入力

    ものすご~く初歩的な質問で恥ずかしいのですが、 宜しくお願い致します。 タイトル通り、顔文字の入力ができなくて困っています。 今まで、パソコン画面、右下の変換モードを「話し言葉」にして 「顔」を入力すると顔文字がたくさん表示されていたのですが、 ある日突然できなくなりました・・・ 「顔」を入力すると「か」と「お」を別々に漢字変換してしまって 佳尾と表示されてしまいます。 直す方法をご存知の方、アドバイスをお願い致します。

  • Googleの文字入力について

    Googleの文字入力について 質問恐れ入ります。 いつも皆さまからの回答で助かっていますm(_ _)m 質問なのですが、 以前グーグルにて、 例えば【こうだくみ】とか一発変換出来るフリーソフトがあったんですが・・・ 今もありますでしょうか? ブログを始めまして難しい有名人の漢字変換や顔文字が使いずらいです。 どうか回答よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 顔文字の一発入力!?

    先日XPを購入して、会社で使っているのですが、 私の同僚のぱそこんでは、「かおもじ」と入力したら いろんな、顔文字が、変換で出てくるのですが、自分のは ひらがな・カタカナ・漢字の三種類だけです。 何か設定方法が、あるんでしょうか?教えて下さい!

  • 1文字の漢字(よみがな2文字)の変換

    「西」「顔」といった1文字の漢字(よみがな2文字)が変換できません。具体的にいうと「にし」を変換すると「2し」、「かお」を変換すると「加尾」などとなってしまいます。よみがな2文字が別々に変換され、変換キーを押し続けても1文字の漢字とは認識してくれません。いちいち音読みで入力していますが、何かちゃんと変換できる方法があれば教えて下さい。

  • 顔文字・・

    すいません メール 作る時 顔文字を入れたいのですが どのように操作すれば 良いのでしょうか? 前まで 「般」クイックして「話言葉優先」クイックして 「かお」変換 クイックすると 色々な顔文字 出ていたのですが 今 全然 顔文字 出ないし 「かお」の漢字も出ません すいません 教えていただけますか

  • 文字入力について

    文字入力の際に目的の漢字を探す場合、変換キーを順に押して探すのではなく、漢字候補を一覧で出して探す方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 文字入力出来ません

    何故か検索欄に入力しようとしたら文字入力が出来なかったり出来ても漢字変換ができなくなることがあります 改善方法はないでしょうか

  • 文字の入力について。

    文字の入力でいつも一回では変換されない漢字があるのですが(例えば自分の名前や住所)これらを登録などして一回で変換できるように設定はできるのでしょうか? どなたかご教授はお願いします。