• 締切済み

safari更新したらネットに繋がらなくなった

Itune のサファリを更新ダウンロードしたら、IEのAOLにつながらなくなっちゃいました。更に、めちゃくちゃ動作が遅くなり困ってます。OSはウィンドウズXPです。無線でADLSでやってますが、この通りネットブックは問題なく繋がってますので、PCの問題だと思います。

みんなの回答

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

セキュリティーソフトで遮断されているのでしょう。 ファイアウォールの設定を見直して下さい。 たぶんWindowsファイアウィールをご利用にはなっていないはずですので

torukoba
質問者

お礼

ありがとうございます。やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Safariのwebクリッパーのインストールは?

    最近、エバーノートのwebクリッパーに一番相性がいいブラウザーはサファリだということを知りました。 早速、サファリをダウンロードしたのですが、サファリ用のエバーノートのwebクリッパーがどこにあるのかが分かりません。 サファリ用のwebクリッパーは何処でダウンロードしたらいいのでしょうか? ちなみにOSはウィンドウズ7を使っています。 ご存知の方がおられましたら、ご回答よろしくお願いいたします。

  • Safariがおかしい。

    サファリの調子が良くないです。 どう良くないかと言うと、ウィキペディアや普通のウェブページを観覧すると 文字が崩れる・崩れて文字が抜けている・ページの更新(読み込み中)に動作が停止する。 停止したのち、ブラウザを終了させると、応答しませんとエラーで落ちる。 この症状はアップデート後にでました。アップデート前はこのような症状はありませんでした。 今のバージョンは4.0.5です。これはPCの不安定から来る物でしょうか? それとも明らかに、アップデートに伴っての不安定となるのでしょうか? どちらにせよ解決策はありますか? 落ちた後にサファリを立ち上げると通常に動作はするのですが、症状の頻度が高くて困っています。 OSはWindows7 Ultimate 64bit です。

  • iPodの更新について

    私はipodシャッフルと5世代ipod30GBを使っているのですが、最近になって更新がうまくいかず、困っています。 まず、シャッフルと30GBを同時に接続したところ、最初はすんなり更新も出来ていました。しかし、PCを起動して、ipod(両方)をUSBに接続しても、iTuneが読み取ってくれなくなりました。マイコンピュータでは読み取ってくれます。それと、うまく認識したと思って更新をしてみても、「iPodのアップデートが出来ません。必要なフォルダが見つかりません」と出てきてしまい、うまくipodが更新できません。なにか解決方法は無いでしょうか。 ちなみにOSはウィンドウズXPでiTuneのバージョンは一番新しい7.0.1を使っています。新しい曲を入れたいので、どなたか早急によろしくお願いします。

  • サイトが更新しない

    ネットサーフィンをしてて以前に訪れたサイトを次の日に見たら以前見たときのままになってて更新されてません。ってことがよくあります(一箇所のサイトだけじゃなく)。 更新ボタンを押すと更新するのですが。 自動的に更新するようにするやり方教えてください。 環境:OSウィンドウズXP,IE最新版

  • OS 更新後にネットに接続できなくなった。

     ノートパソコン NEC LaVie LL500/6 (Windows XP SP3) を back up PC として使っています。2012 年 2 月以来 microsoft update をやっていなかったので、この 2 月に行ったところ、IE7 や Google Chrome を使ってネットに接続できなくなってしまいました。ブラウザーに表示される接続の問題を診断・解決するという操作をやってみても、解決しませんでした。  ただ OS や antivirus に使っている microsoft security essential は更新されます。また、メインの PC (NEC LaVieG, Windows XP SP3) に ADSL ケーブルをつなぎ替えてネットに接続すると IE, Google Chrome で問題なく接続できることから、ADSL のケーブル接続には問題は無いものと思われます。  確認のため、PC を 2012 年 2 月へ復元してみました。するとネットに接続できるようになります。よって、原因は OS 及び microsoft security essential の更新によって不具合が生じていると考えています。  Antivirus soft の問題かもしれないと思い、Avira に替えてみたのですが、やはり OS を更新すると接続はできなくなります。Antivirus soft を止めたり、IEの履歴を削除しても接続はできませんでした。OS 更新は必要だし、どうすれば良いかお教えいただけないでしょうか。

  • やたらと更新される

    はじめまして。 さっそくですが、質問させていただきます。 私はXPを使っているのですが、最近やたらとタスクバーのところに、黄色いマークで「更新をダウンロード」というのが出ます。ウインドウズの更新だと思い、コントロールパネルで、更新を手動にしたのですが、それでも減ることがありません。 これは、何かスパイウェアでも入っているのでしょうか? 教えてくださると、うれしいです。

  • iTuneでiPadアプリ更新方法について

    お世話になります。 iTune 12.7(最新)に更新したところ、 添付に示すとおりライブラリのアプリを選択タブ項目が見当たらず、 ダウンロード済みアプリの更新が出来なくなってしまいました。 つきましては、問題解決方法(というかiTune操作方法)を教えていただけないでしょうか。 PC(windows10)にiPad mini4(iOS 最新)を接続

  • ウィンドウズアップデートで、更新プログラムのインストールが出来なくなりました。

    OSはXPのProfessional・SP3です。 先ほどまで問題なかったのですが、いきなり ダウンロード迄は出来るのに、インストールは不能という状態になりました。 何度試しても“コンピュータの問題が原因で、更新プログラムをダウンロードまたはインストールできません。” と表示され、インストールでつまづくのです。 しかし、更新履歴をみても失敗マークはひとつもありません。 どうしたらインストールできるでしょうか? また、原因はなんでしょうか? ご存知の方がおられましたら、何卒ご教示下さい。 ちなみに、インストール不能の更新の内訳は 重要な更新が1つ。(IE7) 追加選択のソフトが8つにハードが3つです。 どうか宜しくお願い致します。

  • AOLを起動させないとインターネットに接続できません

    AOLを起動させないとインターネットに接続できません どうしたらこれまでのようにデスクトップのインターネットエクスプローラーのアイコンをクリックするだけでインターネットに接続できますか? 詳細です AOL・eアクセス利用、OSはXP、初心者です 昨日まではこれまでどおりインターネットを使用する際は、パソコンを立ち上げて デスクトップのIEのアイコンをクリックするとヤフーが開いたのですが 本日パソコンを立ち上げてIEのアイコンをクリックしても接続できません (更新を押すか,・・・というエラーが表示される) 右下時計の横にAOLのアイコンがありそれを起動させログインした後だと IEのアイコンをクリックすればちゃんとインターネットに接続できます ipアドレスもチェックしましたが問題なさそうです 昨日いらないプログラムを消したのですがそのときに大事なものも消してしまったのかもしれません どうしたらなおせるのでしょうか よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • IE7の自動更新が行われません

    2月13日から、Internet Explorer 7の自動更新が行われていると聞きました。 しかし、私のPCは全く更新が行われる気配がありません。 Windowsの修正プログラムについては、2月13日にインストールが行われています。 OSはWindows XP(SP2)で、IE6を使用していますので、IE7自動更新の対象だと思うのですが…。 試しに、Windows Updateから確認してみると、重要な更新としてIE7が表示されます。 また、PCを起動した直後に、数秒だけ更新のダウンロードのアイコン(黄色い盾?のような)がタスクバーに表示されるので気になっています。 調べていると、「すべてのPCにIE7を配信するのには数ヶ月を要する」というような記事もありましたが、私のPCはこの状況にあたるのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • Windows Updateを実施した後、富士通FMVのLIFEBOOK AH77B3でスタートアイコンを右クリックしても反応しない問題が発生しました。
  • さらに、検索機能も使用できなくなっています。
  • この問題の解決策について質問です。対応策を教えてください。
回答を見る