• 締切済み

所得が310,000円以下でも確定申告は必要ですか

病気にて昨年2月末で退職(パートタイム)しました。 病気療養の為、その後は無職です。 23年度所得は、310,000円程度ですが、確定申告は必要でしたでしょうか? 確定申告の期間が過ぎ、今になり心配になりました。 尚、その前年度の10月に入社したばかりですので、在職期間は相当短いです… お分かりになる方、どうぞよろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#159030
noname#159030
回答No.3

収入の間違いではないですか? 所得というのは給与所得控除を差し引いた後の金額ですよ。 どっちにしろ、所得税の申告は不要です。 収入が31万円なら基礎控除の範囲ですし。 所得が31万なら申告は不要なので。

hahadanu
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 おっしゃるとおり、所得ではなく、収入でした・・・ ありがとうございます。

noname#185422
noname#185422
回答No.2

はじめまして、よろしくお願い致します。 一円でも、収入があれば税務署に申告しないといけません? 確定申告の必要は、ありませんが・・・・ 市役所に所得などを申告しないと、前年度の収入で計算された、健康保険料や 市民税などを徴収されますので、ご注意を!!

hahadanu
質問者

お礼

そうですよね。 それも気にかかっていました。 税務署は遠方なのですが、市役所は比較的近隣ですので 市役所に申告してこようと思います。 ありがとうございました。

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.1

所得が31万円とは、給与収入であれば96万円のことです。 まあ、給与収入31万円でも96万円でも、所得がそれだけなら確定申告の義務はありませんでしたが、税金が少しでもひかれたままになっているのであれば、還付申告が必要です。 これは翌年3月15日までの必要はなく、5年間可能ですが、忘れないうちお早めに。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2030.htm

hahadanu
質問者

お礼

所得でなく、収入でした・・・お恥ずかしいです。 リンク先まで教えて下さり、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 確定申告についておおしえください。

    確定申告についておおしえください。 年度途中に退職したのですが、昨年に所得があった場合、必ずしも確定申告をしなければいけないのでしょうか?

  • 教えてください確定申告

    初めての確定申告で、判らないことばかりです、 宜しくお願いします。 私は昨年、10月に定年退職をしました。 その後、年金を受給出来る範囲でパート労働しています。 H15年度の収入の年末調整は、会社(パート勤務の勤め先)で行ってくれました。 H15の年金収入は、個人年金のみで、年金所得20万円以下です。 退職所得も控除額以下です。 質問は、 ● 税金対象にならない額でも確定申告はやらなくてはならないのでしょうか。 

  • 確定申告について

    去年7月で退職し、現在病気療養中で傷病手当をもらっています。 年度途中で退職したので確定申告をする予定です。 しかし退職後年金を支払っていません。(免除等の申請もしていません) その他の税金は払っていますが・・・ こんな状態でもお金は戻ってくるのでしょうか。 申請したことで年金を強制的に持っていかれるのでしょうか。 また昨年中は医療費が(3割負担分で)3~4万はかかっているのですが、合わせて申告した方が良いのでしょうか。

  • 確定申告に必要な書類は?

    現在、パート代が1ヶ月35,000円でそれ以外に2ヵ所から給与所得があります。17年度の所得合計は98,4010円なのでこの場合、確定申告すれば源泉徴収された28,200円が還付されるのでしょうか? 給与所得の2ヵ所からは源泉徴収票が送られてきていますが、去年までは確定申告していなかったのでパート先からは何ももらっていません。確定申告をするためにはパート先からどういう書類をいただけばいいのでしょうか?昨年の給与明細(パート分)は処分してしまったのです が、大丈夫でしょうか?

  • ふるさと納税と確定申告について

    一昨年会社を病気で退職し、昨年一年は療養で無職でした。 税金などは全て貯蓄したお金を削って払っています。 昨年6月にふるさと納税を5万円分行いました。 ふるさと納税は確定申告を行うとお金が戻ってくるという話を聞いたのですが、 今まで年末調整しか行なったことがないので、 果たして無職の状態で確定申告をして戻ってくるのか分かりません。 この場合は戻ってくるのでしょうか。

  • 退職金を含めて確定申告が必要かどうか?

    退職金の確定申告についてお尋ねします。 昨年2月に早期退職し、それ以降再就職しておりません。 昨年1月~2月の給与所得については確定申告するのですが、それに退職金を含めて申告するのかどうか悩んでいます。 会社から送られてきた「退職所得の源泉徴収票」を見ると、源泉徴収税額の欄に何も記載されていません。 *退職金にかかる税金の計算   ・所得税 = (退職金 - 退職所得控除) × 0.5 × 所得税率   ・復興特別所得税 = 所得税額 × 2.1% 上記は計算すれば自分でも出せますが、「退職所得の源泉徴収票」の源泉徴収税額の欄に何も記載されていないということは上記税金は退職金からは引かれていないということでよろしいのでしょうか? となると、退職所得については確定申告しなくてもいいという事ですか? あるサイトでは「退職金を含めて確定申告すると退職金から源泉徴収された所得税が還付される可能性がきわめて高くなる」と書いてありました。 詳しい方おりましたら、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 私は確定申告が必要でしょうか

    下記の経緯があるのですが、今回の確定申告は必要でしょうか。 平成16年の12月に前の会社を退職したときに源泉徴収表を3枚(平成16年分給与所得の源泉徴収表、平成16年分退職所得の源泉徴収表、平成17年分給与所得の源泉徴収表)受け取っていました。 12月中に退職したのですが約8万円ほど17年度の所得があったようです。 平成17年の10月に再就職し今年の年末は年末調整の還付金を会社から受け取りました。 ちなみに昨年は確定申告をしていません。

  • 無職時の確定申告

    昨年は無職で、所得税を納めてないのですが、医療費の確定申告は出来るのでしょうか。高額療養費ももらっています。はじめてのことなので、どなたか教えて下さい。

  • 確定申告の仕方

    無知で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。 昨年夏に正社員を退職し、現在パートタイムで夫の家業を手伝っています。 前職では社会保険加入・所得税・住民税・健康保険料・雇用保険料・厚生年金が差し引かれていました。 現在は給与からは何も引かれていません。月7万程度の収入です。 昨年末に義父(経営者)へ、前職の23年度 源泉徴収票を渡したら『源泉所得税H23年度還付金』が戻ってきました。 これは所得税のみ23年度1年分(前職&パート分)確定申告された ということでよろしいでしょうか? 問題はここからです。 家に 私宛『国民年金保険料控除証明書』(退職後~加入)と 夫宛『国民健康保険税納付確認書』(社会保険控除の申告に使用できると記載されています) が届きました。 こちらは今からでも個人的に税務署で確定申告できるのでしょうか? 夫と私別々に確定申告するべきですか? あとやりのこしたことはないでしょうか? 地震保険未加入 夫のみ生命保険加入しています。 宜しくお願い致します。

  • 確定申告について

    昨年9月末で退職し、以降無職のため年末調整をしていません。 一昨年も無職の期間があったため、昨年住民税は給料天引きでなく、自分で納付していました。この住民税は確定申告できるのでしょうか?