• 締切済み

顔が痒くて困っています!

kff98688の回答

  • kff98688
  • ベストアンサー率85% (6/7)
回答No.1

 男性ですが、回答させていただきます。  病名まではわかりませんが、生理の時はよく肌が荒れて困るとよく聞きます。ニキビが出てくる原因もそれです。  ですが、中には比較的軽い症状でも皮膚科にいくとアレルギー症状だったということも無きにしも非ず。  また、ビタミン不足の可能性も有りうるのでビタミンの補給も適度にとってみてはいかがでしょう。  でも一番効果的なのが皮膚科の医師に相談することですね。一度受診してみてはいかがでしょう。

karinrui
質問者

お礼

体質的にアレルギーで鼻炎持ちなので 確かにアレルギーもありえるかもしれません! 食生活も偏っているので見直してみます。 根本的に治療するため皮膚科を受診しようと思います。 丁寧にありがとうございました(^^)/

関連するQ&A

  • むくみが酷く顔だけ黄色い

    30代男性です。 いつも顔だけ黄色く、手など他の部分は真っ白。 黄色みは白目やその他には広がっていないので黄疸とはちょっと違うかと思いますが、常に具合が悪そうに見えてしまいます。 またあまり見た目では分からないんですが、自分の体はいつも凄くむくんでいる?のかマラソンなどの軽い運動後は人相が変わるほど頬が痩せてしまいます。 (もしくは脱水症状を起こしやすい?) これらの症状について考えられる病名や健康対策など、詳しい方がいたらご教示願います!

  • 顔の悩み事

    初めて質問をします。 幼い頃から顔が赤くて悩んでいます。皮膚科にも小さい頃から親に連れていかれましたが、アトピーか何か分からないと先生に言われ処方された薬を塗りましたが何も効かず。 今社会人として働いていますが、顔だけ赤いせいでよく『飲んでるの?』とかよく言われます。皮膚科は私の中で沢山行きましたが、顔だけ赤い原因を追及してくれたり断定してくれたりする病院はなかったです。有名な所へ行っても『のぼせかな?』とか『血の気が多いのかな?』とかはっきりとした病名を診断してもらえません。 同じ症状で悩んでいる方や顔が赤い症状にとても詳しい方、有名な病院などなんでも良いので教えてください。本当に悩んでます。治したい。誰か助けて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 顔の赤黒さ を治すには

    私は昔からアトピーの症状があり、全身に湿疹がよくでます。20歳をすぎてから 症状が少し治まってきた気がしています。アトピーの治療法としては皮膚科に通ってステロイドとヒルドイドを混ぜたものを痒みの酷いところや炎症が起きてるところに塗り、あまりひどくないところにはヒルドイドを塗っています。顔にはプロトピックを使用しており最近では塗る頻度は3、4日に一度くらいに減ってきています。全身には市販の保湿クリームを塗って乾燥を防いでいます。顔の炎症はかなりなくなってきて、プロトピックを塗らない時はヒルドイドや保湿クリームを塗っています。しかし、顔のほてりと赤黒さが治りません。これは昔ステロイドを顔に塗っていたことやプロトピックの使用のせいなのですか?元々肌の色は黒い方ですが、顔は余計に目立って赤黒い感じがします。比較的軽度な方だとは思うのですが、何か気をつけることはありますか?またそういう症状の人で治ったという方の意見があれば教えてください。

  • 顔に増えていく湿疹(?)がこわい

    わたしは膠原病と診断されている38歳女性です。 しかし、プレドニゾロンを10ミリ飲み続け、症状はこれまでずっと落ち着いており、血液検査でも特に悪化の様子はみられません。 しかし、膠原病と診断された当時の顔の赤み(今はありませんが)とは、 まったくちがう湿疹がこの半年で増えました。 湿疹といっても、かゆみや痛みといった自覚症状はなく、皮膚の表面というよりも中の方に強い赤い斑点がいくつもできているのです。おでこ、まゆげ、ほっぺといった具合に、数が増えていきます。 副腎皮質ステロイド軟こうをぬっているのですが、赤みが薄くなるどころか、赤みが強くなっていってる気がします。 膠原病のよくみられる、顔に蝶が羽を広げたような赤みはありません。 膠原病の診察で、3か月に1回、総合病院の膠原病の先生に診察を受けているのですが、 薬はまったくかわりません。 私は、膠原病ではなく、違う病気なのではないかと怖くてたまりません。 考えられる病名や同じケースの方がいらっしゃいましたら、ささいな情報でもいいので教えてください

  • 顔や腕が腫れ上がる病気

    3日前に急に発熱しました。その晩は市販の薬で熱を下げましたが、翌朝起きてみると、顔の頬が2倍以上に腫れ、上腕部分も今まで経験したことないぐらい腫れあがっています。病院での血液検査の結果、抗生物質を投与していますが一向に快方に向かわず腫れたままです。熱も38度から39度を行ったり来たりしていますが病院では、点滴治療と抗生物質の投与だけです。病名ははっきりしていません。考えられる病気、または同じような経験をされた方はいないでしょうか?お願いします。

  • 耳のしたの腫れと気力の関係

    耳の下部分(あごの付け根)が腫れています。 それと同時に、最近気力をおこすのにとても労力を要するようになってきました。 以前、ある方が、娘がだらけていると思っていたら、実はリンパ腺が腫れていて、何かの病気にかかっていた為にだらけている様に見えていた、といった話をしていたのを聞いた事があるように思います。ただ、うろ覚えですし、病名も覚えていません。 もしそのような病気を知っている方がいらっしゃったら、病名とその症状の特徴を教えていただけないでしょうか。 因みに私の症状は、熱はないが顔がほてっている気がする、訳もなく泣き出す事がある、生理が遅れている、といったところです。睡眠や食欲は特に問題ありません。 宜しくお願いいたします。

  • 顔って・・・(◎□◎)

     皆さんはどうやって彼(または彼女)を作りますか?  私はどうしても自分の顔に自信がもてないのです・・・。(つまりブス。)しかも今まで自分が気にしている顔の部分のことを男子に悪口っぽく言われてしまって(他にもあるけど)今では男子と話すこともできないのです。  友達はみんな、「顔なんか関係ない!」って励ましてくれるんですが、すごく怖くて男子のほうに顔さえも向けられないんです・・・。  私は今、中学三年なんですけど、友達が「高校デビューだ!」って励ましてくれても「今だめなのに、高校でどうやって恋愛できるんだ」って思っちゃうんですよね・・・。    経験のある方でも誰でも、なにかいいアドバイスをよろしくお願いします!

  • 好きな女性の顔が思い出せない

    32歳男性です。病名ははっきりされてません。 ただ、集中力欠如、注意力散漫、じっとしてられない、などの症状があり、次週ADHD(注意欠陥多動性障害)の検査を受ける予定です。 僕は今年の4~7月まで同じ授産施設の同年齢の女性を愛してました。彼女も病気でしたが、とても明るく優しかったです。 で、その間、施設では普通に顔を見て会話してたんですが、帰宅すると、彼女の顔を全く思い出せませんでした。 緊張して顔を見れない、とかはないです。 結局、7月末に振られ、8月に彼女は急死してしまいました。 その後、他の女性が気になり、メールしているうちに、彼女の真面目さ、礼儀正しさに惚れ、また恋をしてしまいました。 ところが、またもや、帰宅すると顔が全く思い出せないんです。 まだ、告白の段階じゃないですが、いずれは告白したいです。 このようなちょっと理解しにくい症状がある方っていらっしゃいますか? よろしくお願いします!

  • 『顔や体』が、かゆい・・・

    ご質問させてください。。 半年前から『顔や体』が、かゆい・・・ とにかく、家にいる時が非常にかゆいです。 ここ一年、精神的なストレスもありまして一時的な影響で 「かゆみ」が発生していると思っていたんです。。 ただ外出中は何も影響が無い。 家にいる時に「かゆい症状」がでてきます。。 具体的には「頭、背中、顔、首周り」が、かゆいです。 部屋は掃除をかけているので問題ないと考えてます。 そうすると、『お布団など』が問題あるように感じてきました。 今まで経験したことがない状況でして、 どのような対策をとれば良いか分かりません。 似たようなご経験ある方で「このような対策したら直った、良くなる」などのご意見を頂きたいです。 ちなみに、1ヶ月に一度は布団を干しております。 日当たりは良くない場所です。 寝具はベットでなく、 『フローリングにマットレスのようなモノ』を敷いて寝ています。 皆様のアドバイスを宜しくお願いします。

  • 顔に栄養を与えすぎでしょうか??

    私の肌は水分110以上、油分は146以上で 油性肌です。 基本的には化粧水(TUNEMAKERsのヒアルロン酸を混ぜる)ー乳液ークリームをつけて終わりでが・・・肌トラブルばっかりです;; (1)油性肌なので、さっぱりタイプの化粧品を使ってますが、それでも 顔につけていくとべたべたです。べたべたはすぐになくなるのでは なく時間が経つともっとべたつきます;;(いろんなメーカーに 代えてみたのですが、同じです;;)これは顔に栄養を与えすぎたの でしょうか?基礎化粧品をひとつくらい減らしたほうがいいでしょうか?? (2) 手で顔を触るだけで、顔が赤くなります。特に乳液をつける 時とか顔をマッサージできないです。基礎化粧品をつけると 一日中顔がまるで熱を出してるみたいです。なので朝は化粧水のみつけて化粧をしてます・・(肌がかなり薄いほうだと思います。) 手で顔を触るのが怖いです;;どうしたらいいのでしょうか?? (3) 生理前になるとニキビが4個くらいでてきます。 生理が終わるとニキビを自然になくなります;;どうしたら 治るのでしょうか??病院行く必要があるのでしたら、なに科でしょうか??(今年23歳です、高校の時からずっとこんな感じでした。 そのときは生理が終わると治るから大丈夫だと思ったのですが;;) 長文すみません。肌が弱くて大変悩んでます。 私の肌はどうすればいいでしょうか;;