主婦の家計診断|要約とハッシュタグ作成

このQ&Aのポイント
  • 家計診断お願いします。主婦ですが、家計の管理は主人が担当しています。
  • 私の収入は毎月10万円で、主人の収入は15万円です。支出は学費保険や通信料などがあります。
  • 食費やレジャーや貯金など、毎月の費用は60,000~80,000円程度です。老後のことも考えて家計診断をお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

家計診断おねがいします  主婦です

以前もおねがいしましたが 状況が変わりましたので又おねがいします 家計の管理は基本的に主人です 私は生活費として毎月15万頂いています それに合わせて私のお給料10万 足して25万(私のお給料は2万位変動あり) 内訳 学費保険・・36,000(2本 初めて8年経ちます)    私の保険・・14,000(2本 簡保 ひまわり生命)    NTT・プロバイダ10,000    携帯(私)・・3,000    娘のピアノ・・10,000    学費(小学生2人)・・14,000(月により変動あり)    人間4人猫5匹の食費・・60,000(たまに主人から出る時もあり特に外食)        レジャ-・化粧品・被服(主人の物は別なので女3人分その他医療費など             ・・20,000~40,000    貯金上記のレジャ-費などにより60,000~80,000位 主人とはお金の事は基本的に別ですお昼代 お酒代 家賃 光熱費(電話代除く 携帯は会社持ち) 車のロ-ン 主人の保険 主人の洋服は主人のお金からですが例えばこれから私が軽自動車や家族で旅行がしたいなどという時は私の貯金から出ます(主人が旅行に行きたければ主人)これからの子供の高校 大学など学費保険で足りない部分は主人 私の(今37歳です)老後の事を含め診断おねがいします 他のカテゴリーで回答 アドバイスが一件もありませんでしたのでこちらにしました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.3

家計というのは平たく言うと「一家の財政」です。 では、財政というものはどのように運営するのかといえば、 基本的に a)何らかのものを購入、何らかの必要な支出というニーズがある。 b)毎年の収入 の2つがあり、aとbのバランスを考えて最適な答えを見つける作業です。 これはそのご家庭により大きく異なります。aもbも異なるのです。 a,bのバランスが取れていない場合は家計に問題があり、a,bのバランスが取れていれば家計はうまくいっているということです。 単純にはa=bであればOKなのですが、a>bとなることはどうしても起こりえるので、そのときにバランスさせるために貯蓄を行います。 貯蓄をするためにはa<bであればよいわけですが、何でもかんでもaを削減してしまうと、何のために生きているのかわからなくなります。 つまり必要なだけ貯蓄をおこなう(もちろんリスク回避のために余裕を見て貯蓄しますが)というのが大事なポイントです。 老後になると、まずは公的年金をベースに不足分は貯蓄に頼るしかありません。 つまり現役時代は平均するとa<bで無ければなりません。 上記が基本的な財政の考え方です。それでは実行するにはどうすればよいのか? 現在の家計が適切なのかどうかといえば、それはライフプランという自分の人生における収支計画を立てないと評価できません。 ご質問者の家計が妥当なのかどうかはこのライフプランで判断することになります。 ライフプランは基本的に表にします。 横方向に年をとり、その下にその年の家族の年齢を書き入れます。 そして、その下に予想されるその年の収入、そして支出、そして収支の差額を貯蓄金額として記入していくのです。たとえば子供が19歳で大学入学であればその年には入学金と授業料などがかかります。 あるいはその年に海外旅行に行きたいと考えればその出費も見込む必要があります。 車を購入するのであればその費用も見込みます。 とにかく全部の費用を年単位でまとめていくのです。 そして、累積の貯蓄額がマイナスになるとこれは破綻しています。 つまりどこかでコストを下げるか、あるいは収入を増やす手立てを考えるのか対策が必要です。 ご質問の内容だけではとてもライフプランは作成できないし、これには家族全員の希望というものがありますので、家族間で話し合いながら将来やりたいことなども含めてプランを作成していき、最後に表にしてまとめ上げて診断する必要があるのです。 ご参考になれば幸いです。

kyoko0412
質問者

お礼

ありがとうございます 具体的にいつ車を買うとか旅行に行くとか決めていませんでしたので 夢が叶う為にもライフプランの表を作ってみたいと思います 私の収入が今年3月から今までのパートから契約社員と変わりましたので全体の収入(質問内容の貯金部分)が上がりました ただ私が仕事をやめると貯金は出来ないので専業主婦は無理だな~~など思うしだいであります 本当は15万でやりくりすればいいのですが・・なかなか・・ 健康なうちはバリバリ働こうと思いました ありがとうございました

その他の回答 (4)

回答No.5

奥さんの保険が高すぎ。 主婦は掛け捨ての県民共済で充分では?

kyoko0412
質問者

お礼

専業主婦ではありませんので高いと思わず 入って半年です ありがとうございました

  • Youyou
  • ベストアンサー率40% (382/955)
回答No.4

下記サイトで代わりに計算してみようかと思いましたが、ご自身でなされたほうが楽しいだろう、と思いましたのでURLの紹介だけにさせていただきました。 すでにご存知でしたら、ごめんなさい…。

参考URL:
http://www.kakei21.com/
kyoko0412
質問者

お礼

 参考URL知っている所でした ありがとうございました

  • sousousou
  • ベストアンサー率10% (73/716)
回答No.2

特に悪い・・・と言った部分はないと思われますが。 何か困っていらっしゃるのでしょうか? 貯金もしっかりされてるようですし、 今後どう改善したらいいかといわれてますが、 こうしたいっていう!部分がなければ (貯金がしたいのに出来ない状況であるとか) アドバイスも出来ないと思いますよ。

kyoko0412
質問者

お礼

>特に悪い・・・と言った部分はないと思われますが ありがとうございます この様な家計になったのが今年3月からで自分で考えてなんとなくこうなったと感じなのでどんなものかな~~と思っておりました 特に悪い部分がないのですね 良かったです このまま続けて行こうと思います ありがとうございました

  • mld_sakura
  • ベストアンサー率20% (264/1282)
回答No.1

「家計診断」だからアドバイスがないんだと思います。 もう少し具体的に何をアドバイスされたいのか、考えてみてはどうでしょう?

kyoko0412
質問者

お礼

ありがとうございます そうですね 悪い所があれば聞きたいし 今後どう改善すれば聞きたかったのですが・・・ アドバイスうれしかったです

関連するQ&A

  • 家計診断お願いします。

    結婚してもうすぐ1年の主婦です。 家計診断をお願いします。 主人(30歳) 手取29万円(ボーナスは年2回手取合計140万円) 妻(28歳)  手取26万円(派遣社員のためボーナスなし) 家賃 65,000(水道代込み) 駐車場 15,000 電気 8,000 ガス 1,000(お風呂が電気のため調理のみ) 固定電話 5,000 プロバイダ 1,500 携帯電話 8,000(主人のみ) 新聞 4,000 保険 15,000(2人分の入院医療保障 日額15,000円のもの) 車ローン 30,000 モバホ 3,500(車で音楽を聞くもの。主人の趣味) 食費   35,000(外食・生活雑貨を含む) 娯楽費  30,000(被服費・美容院を含む) ガソリン代 15,000 お小遣い(主人) 30,000 お小遣い(妻) 30,000 貯金   250,000 現状は私も働いていますので、貯金できていますが、子どもができ、 専業主婦になったときに、主人だけの収入でやっていけるのか不安です。 働かなくなれば、私のお小遣いや被服費はかなり削れるかとは思うの ですが、その分子どもに掛かってきてはやはり貯金はできないのでは? と考えています。 食費  30,000 娯楽費 15,000 妻小遣い 10,000 になったとして、月40,000円。それぐらいは子どもにかかりますよね。。 主人は早々に住宅の購入も考えているようで、それも不安に感じています。 節約できるポイントを教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 新婚です。家計診断お願いします。

    夫23歳 手取り20万(水道、夫の社食代0.5万は給料引き) 家賃 3.5万 車保険 0.8万 保険 夫 1.8万 妻 0.7万 携帯 夫 0.8万 妻 0.5万 電気・ガス 1万 新聞 0.3万 ガソリン 1万 食費 3万 被服 0.5万 医療 0.5万 雑費 0.3万 予備費 0.8万 レジャー外食 1万 小遣い 各1.5万ずつ 夫 会社積立 0.5万 以上で夫の手取りはなくなり、妻の給料を貯金(16万) 夫ボーナス年間70万のうち50万貯金予定(妻ボーナスなし) 残20万は夫小遣い、車保険を年払に変更、レジャー費の予定。 被服、医療、予備費は使わなかったら貯金。 会社は近い為自転車通勤ですが、交通の便が悪い為、車は必須です。 保険はこれでも不安なので終身でもう少し高い物にしたいくらいです。今後、子供ができたら夫で定期の3000万ほどの生命保険を考えています。 2年後までに子供が欲しいです。 一軒家購入の為、夫30歳までに頭金、諸経費、家具、予備費含め全部で1000万貯めたいと思ってますが、妻が妊娠してから働けなくなると貯金ができなくなってしまいます。 宜しくお願いします。

  • 家計診断お願いします

    主人42才自営業 私39才自営業の事務員 娘2人(小5と小3) 毎月 主人から生活費 150,000    私のお給料   130,000(計28万) 支出  子供小学校費 15,000    エレクトーン月謝 12,000     学資保険    24,000     私の保険 2本 15,000     NTTとプロバイダー 10,000     私の携帯    5,000     私の車代    25,000(来年4月まで)     ガソリン代   2,500(軽です)     車の保険    7,500     食費(外食多い)80,000位     日用品     10,000位     医療費     5,000位(計211,000)     残り      69,000      大体毎月 このような感じだと思います 会社兼自宅の為ローン無し 光熱費(会社の経費から)主人のおこづかいや保険 主人の車の維持費 保険などは 主人持ちです 基本的にお財布は別 外食やレジャーは大好きです(どちらが出すかはその事しだいです) 上記以外の子供服などはブランド志向で多めです 貯金はほどんどありません 自営業を営む義理両親が子供の大学費用など今から出す気マンマンです 主人も私も出してもらってもおかしくない位 自営の仕事をがんばっております 上記の家計どんな感じでしょうか? よろしくお願いします  

  • 家計診断お願いします( ̄▽ ̄)

    家計診断をお願いします‼︎ 都内在住、結婚2年目、貯金650万 旦那35歳 手取り27万~32万 私 27歳 手取り22万  (現在は育児休暇中) 0歳児 基本的に、旦那の給料でやりくりをし 私の給料は、自分の小遣い1~2万使用し 残りを貯金しています。 内訳 家賃    10.6万 光熱費   1.5万 食費    5万 雑費    1万 駐車場   1.4万 こども代  1万(オムツ代等) 学資保険  2.3万 車保険   0.5万 NHK 0.5万 携帯    0.7万 旦那小遣い 2.5万   合計27万 給料が余った月は、車検や更新代等の大きな出費の備えてして積み立て。 保険は、給料天引き 食費は外食費込み 食費、光熱費、こども代、NHK代の余りは予備費として積み立て。旦那の飲み会やスーツ代に使用したりします。 私が仕事復帰をしたら、保育園料を払った残りの15万前後をマイホーム代として貯蓄予定です。 旦那からは、これ程切り詰める必要があるのかと言われます。元々お金の管理が甘く、あればあるだけ使ってしまうタイプです。結婚を機に、私がお金の管理をしています。 その為、息苦しさを感じているようです。 上記の内訳を見て率直な意見が聞きたいです。また、子供をもう一人欲しいと考えていますが、可能でしょうか。

  • 家計が苦しいです。家計診断して頂きたいです。

    私(28)専業主婦 夫(28)手取り20~25万 月々変動する。 ボーナス なし 長女(7)小学校1年生 次女(3)来年から3年保育へ入園予定 の4人家族です。 家計簿 家賃(府営) 26300 駐車場 6500 国保 29100 年金 30240 学資保険 15682 2人分 生命保険 8260 バイク保険 2930 クレジットカード代 (スカイパーフェクトTV代 4470) (ガス代 5000 +風呂リース代 2500) (電気代 2900) (携帯代 2人合わせて 19500) 水道代 1ヶ月で4500 食費 40000 + ビール1ケース4000 夫小遣い 20000 日用品 5000 学費 5000(雑費含) 車検積立 5000 家計簿はこんな感じなんですが、貯金できない事もないのです。 この家計簿では。 でも、設備の職に就いている夫は日当でのお給料で空きがあると月々給与が変動する為、貯金に回せても次の月にはパーになってしまう状況です。 ほんとにカツカツで暮らすのがしんどくて、私も働くつもりで保育園の申請もしていますが、空きが中々回ってこないので、来年入園なんで幼稚園に行く事になると思います。 ほんとは、今からでも働ける物なら働きたいです。深夜工場で働けるコネがあったのに、夫に反対されました。反対してる場合じゃないやろって感じなんですが… 一生懸命暑い中働いてくれてるので有り難いのですが、過去に貯金したのも底をつきそうで。。 この家計簿を自分で見て改善がいるなと思う部分は、携帯電話くらいです。 家に電話をひいていないので少し割高にはなりますが頑張って節約したいところですが、他に 改善策はありますでしょうか? 何か、これ以上どぅ節約すればいいのかわからないし 疲れてしまって。。 すみませんが、よろしくお願い致します。

  • 家計診断お願いします!!

    はじめまして。 もうすぐ一人目の子供が産まれるため私が退職することになりました。 今は私の給料を貯金にまわしておりますので、家計は問題ないのですが、今後主人の給料だけになった時に、このままいくと赤字になってしまうため、是非皆様のご意見を聞かせていただきたいと思い質問させていただきました。 早速ですが、診断お願いします! 主人:31才 手取り<25万> 妻:21才 【支出】 家賃:8万 水光熱:1万~1万5千 食費:2万 車ローン:2万6千 車保険:6千 保険(2人):3万 携帯(2台):1万7千 カードローン:3万3千 主人小遣い:1万5千 支出合計:23万7千 カードローンは主人の独身時代のもので、結婚前から知っていました。あと45万程残っています。 子供が産まれたら、この支出からさらに子供のオムツ代やミルク代(完母でいく予定すでが・・)がプラスされるので貯金すらできなさそうで、将来が不安です。 どこをどう削ったらいいのかわかりません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします

    30歳独身女です。 年収は額面で430万 毎月手取り21万です。 家賃58000円 実家への仕送り10000円 奨学金の返済7000円 保険13000円 携帯6000円 食費35000円 光熱費10000円季節によります 交通費5000円 貯金24000円 スポーツジム9000円 残りが4万ほどでこれがお小遣いとして使える額になります。 でもいつも足りなくて貯金ができません。 4万の使い道は交際費被服費美容費などです。 交際費が2万じゃ収まらないです。 これは無駄使いでしょうか。 毎月貯金できないので、旅行なんかがあればボーナスを使ってしまって、結局ボーナスも貯めれません(>_<) 同世代の女性はお小遣い4万で足りますか? 私が無駄使いしてるんでしょうか? とりあえずスポーツジムを辞めようと思うのですが、他の固定支出は削れる要素がありません。 保険は少し高いけど、色々考えて入ったもので解約は考えていません。 みんなはお小遣いにどれくらい使っているのか知りたいです(>_<) 意見お願いします!

  • 家計診断お願いします。

    地震の影響で少しの間給料カットになってしまいピンチです やりくりが下手です。 どなたかご指導お願いします 手取り39万→34万に 主人35歳 私30歳 子供5歳 内訳 ●電気 8000 ●ガス 14000(冬のため、私と主人のお風呂に入る時間にかなり差があるため冬は高いです) ●水道 9500(2ヶ月分) ●電話 1000円 ●携帯 5000円(2人分) ●インターネット 1800円 ●主人の保険 30000円(簡保、貯蓄性のあるもの) 8800 7400(貯蓄性のあるもの) ●私の保険 5800 ●子供保険 1500 ●子供幼稚園 30000 ●給食費 3500 ●子供習い事 8500 4000 ●主人のおこずかい 50000(営業のため、付き合いもあるためなかなか減らせません) ●私のおこずかい 10000 ●食費 55000 ●雑費 10000 ●先月は県外の両親に会いに行くための新幹線代、お土産などで60000円 合計 329600円 来月はまた県外での結婚式、車の税金、で完全に赤字です。 保険はプランナーの方に考えてもらい納得しているので今すぐ帰る予定はありません。 どこをどう節約したらいいのでしょうか? どなたかご指導お願いします。 地震の影響で少しの間給料カットになってしまいピンチです 手取り39万→34万に 主人35歳 私30歳 子供5歳 内訳 ●電気 8000 ●ガス 14000(冬のため、私と主人のお風呂に入る時間にかなり差があるため冬は高いです) ●水道 9500(2ヶ月分) ●電話 1000円 ●携帯 5000円(2人分) ●インターネット 1800円 ●主人の保険 30000円(簡保、貯蓄性のあるもの) 8800 7400(貯蓄性のあるもの) ●私の保険 5800 ●子供保険 1500 ●子供幼稚園 30000 ●給食費 3500 ●子供習い事 8500 4000 ●主人のおこずかい 50000(営業のため、付き合いもあるためなかなか減らせません) ●私のおこずかい 10000 ●食費 55000 ●雑費 10000 ●先月は県外の両親に会いに行くための新幹線代、お土産などで60000円 合計 329600円 来月はまた県外での結婚式、車の税金、で完全に赤字です。 保険はプランナーの方に考えてもらい納得しているので今すぐ帰る予定はありません。 どこをどう節約したらいいのでしょうか? どなたかご指導お願いします。

  • 家計診断お願いします。

    旦那給料33~37万。 私の給料10万円(私は、社会保険で子供一人不要に入れてます) ・市民税20000円 (月に貯めてます。) ・建築国保19100円 ・年金15250円 ・所得税12000円~18000円 ・家賃70000円 ・光熱費20000円 ・生命保険40000円 旦那3万円 私1万円 ・学資保険10000円 ・小学校費15000円 ・携帯電話17000円 二台分 ・旦那おこづかい30000円 ・バイクローン35000円。(後一年) ・車保険2台分,バイクの保険30000円。 月に貯金して年に一括払い貯金 ・ガソリン代30000円。 旦那給料は ほぼなくなります。 次給料時に、残っていれば貯金。 (ほぼ残りません。) 旦那給料が37万ある時ぐらいしか 残らないし 37万あるのも一年に2,3度程度。 ほぼ33万です。 そして、私の給料で 食費を出してます。 ・交際費、食費、雑費等で 10万円 年末に二人目が生まれます… 家計が苦しいので すぐに働こうかと考えています。 保育料は、バイクのローンを終わらせて 35000円で足りたらいいなと思っています。 そすると… 貯金予定だったお金は 保育料になるので 全く残りません…。 家計診断お願いします。

  • 家計診断をお願いします。

     結婚して4ヶ月。来年には子どもが生まれますが、今後の生活が心配です。 節約できる方法など教えていただけたらと思います。 <収入> ・16万程度 (家賃・財形3万は引かれています) <支出> ・駐車場  15000円     ・水道・ガス・電気 11000円 ・自動車保険5000円      ・ネット・電話   6000円 ・携帯(2人)20000円    ・生命保険(主人) 20000円 ・ジム(主人)10000円    ・食費       30000円 ・雑費   10000円     ・私おこづかい   20000円 ・医療費  10000円     ・車維持費     10000円 ☆食費・雑費は毎月1万円前後あまり、貯金に回しています。 今月やっと冷蔵庫を購入したので、なるべくまとめ買い・冷凍などをして有効に使いたいと思います。 ☆私のおこづかいは現在妊娠中なので、マタニティ服を購入したり 雑誌を購入したりしています。月により使用金額は様々ですが、 その分貯蓄して実家に帰るときの交通費に使っています。 ☆生命保険の私分は実家でまだ払ってくれています。(帰宅したときに まとめて払っていますが、あいまいです) そのまま継続するか、主人の保険に一緒に入るか検討中です。 ☆収入の他、会社から経費・日当が給料日とは別に入ります。 それは全て主人のお小遣い(仕事に使うお金も含めて)使っています。 ☆毎月の貯蓄は財形の3万と、月が終わってから余った分(1000円~10000円程度)です。 ☆現在の貯蓄額は財形300万と式のご祝儀200万です。  現在収入と支出がほぼ同じです・・・。 今後出産に備えての貯金や里帰りのための交通費(主人も含めて)を 貯めていきたいのですが、どうしたらいいのかまったく分かりません。 主人は「財形3万をしているんだからそれでいいじゃん」と言うのですが、私は財形分は老後に取っておき、その都度貯金をしたいのです(これから生活していく上で必要になるお金を)  よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう