放射線取扱主任者試験についての質問

このQ&Aのポイント
  • 放射線取扱主任者試験 第1種 第50回 化学 問16の問題について質問があります。
  • 〔58Co〕シアノコバラミン試料の検定時の核種純度(%)についての計算方法について質問です。
  • 質問者は、(485+5)*100/500 = 98.0%だと考えているが、正しいかどうか知りたいということです。
回答を見る
  • ベストアンサー

放射線取扱主任者試験についての質問

放射線取扱主任者試験 第1種 第50回 化学 問16の問題について質問があります。 問16 入手した〔58Co〕シアノコバラミン試料を検定したところ、 〔58Co〕シアノコバラミンの放射能は485MBqで〔60Co〕シアノコバラミン10Bqと他の化学形の〔58Co〕5MBqが不純物として共存することが分かった。この〔58Co〕シアノコバラミン試料の検定時の核種純度(%)は、次のうちどれか。 解答 シアノコバラミンに着目した放射性核種58Coの放射能は(485-10)MBqであるから核種純度は100*(485-10)/485 =97.9% 私の考えでは核種純度=(着目核種の放射能)*100/全放射能 より (485+5)*100/500 = 98.0% だと思うのですが、考え方が間違っているでしょうか?

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okormazd
  • ベストアンサー率50% (1224/2412)
回答No.1

「〔58Co〕シアノコバラミンの放射能は485MBq」 というのが、「入手した〔58Co〕シアノコバラミン試料」の全放射能量です。 このうちに、「〔60Co〕シアノコバラミン10Bq」(10MBqの間違いか)と、「他の化学形の〔58Co〕5MBq」が入っています。 求めるのは、「核種純度(%)」ということなので、〔58Co〕の純度のことだから、「他の化学形の〔58Co〕5MBq」も入ります。 したがって、「解答」のように「放射性核種58Coの放射能は(485-10)MBq」で、全放射能量は、485MBqです。 当方は、1種放射線取扱主任者です。

kittenandcat
質問者

お礼

解答の解説ありがとうございます。 解説してくださったおかげで納得できました。

その他の回答 (1)

  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.2

きわめてあいまいな問題ですね。文章の解釈によっては全試料の放射能が485MBqのようにも取れますし、そではなくあなたの考えるように見ることもできますね。問題の文章から全放射能が485MBqと解釈するのには無理があるようにも思いますね。

関連するQ&A

  • 放射線取扱主任者第一種 化学

    A(半減期:1時間)とB(半減期:30分)の2つの放射性核種の混合物がある。これらの核種の娘核種はいずれも非放射性である。ある時刻(t=0)に全放射能は20000Bqであった。1時間後に全放射能は、7000Bqとなった。 t=0における核種Aの放射能(Bq)として正しい値は、次のうちどれか⁇ 答え:8000Bq

  • 放射化学-問題

    放射化学の問題です。解答をお願いします。 (1)37[MBq]のTc-99mの質量を計算せよ。Tc-99mの半減期は6[h]とする。 (2)226Raはα壊変して222Rnとなる。1[g]の226Raから800[year]の間に放出される222Rnは何[ml]となるか。226Raの半減期は1600[year]とする。 (3)ある試料を中性子照射したところ,核種A(半減期12[h])と核種B(半減期36[h])を生成し,その放射能は等しかった。この試料を36[h]放置したときの両核種の放射能の比(A/B)を求めよ。

  • 放射学の問題で質問です!

    放射学で質問です! 「最初320MBqある60Coは、26年後何Bqになるか」という問題なのですが、N=N0×(1/2)^t/t(1/2) において、t(1/2)の求め方がわかりません! また、最終回答は10MBqとなってい るのですが、これはあっているのでしょうか?教えてください、宜しくお願い致します!!

  • 放射線主任者試験の問題について

    放射線主任者試験(第1種)を受験しようと考えており、放射線主任者試験の問題を解くにあたり疑問がありましたので質問させていただきます。 放射線主任者試験の化学の分野において毎年のように問2と問3の問題はベータ線あるいはガンマ線を放出する(orしない)核種の組み合わせを選べという問題が出題させれています。 こういう問題に対して、試験の受験者はどのように対処させているのでしょうか? 核種ごとにどの放射線が放出されるのか把握して答えを導いているのか、あるいはベータ線なら中性子過剰核で起こることを考え、陽子と中性子の数を比較して答えを理論的に導いているのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 超純水は放射能を持ち得ますか?

    Wikipediaを読んでおったら下記の説明に出くわしました。 ===引用=== 超純水(ちょうじゅんすい、ultra pure water)とは主に産業分野で用いられる用語で、極めて純度の高い水のこと。純水の製造では対象外だった有機物や微粒子、気体なども様々な工程を経て取り除かれている。 現在、最先端の設備で製造されている超純水に含まれる不純物の量は、0.01μg/L(1リットル中に1億分の1グラム)の水準に達し、これは例えば東京ドーム(約124万立方メートル)に対するピンポン球やビー玉に相当する。 ===引用おわり=== そこで質問です。 質問1:純粋なH2Oは放射能を持ち得ますか? 質問2:300ベクレル/リットルの放射能を持った水道水を原料として超純水を製造し、不純物の量を0.01μg/Lにまで純度を高めたとき、一リットル当たり何ベクレル程の放射能を持ちますか? 質問3:水道水を原料として、0.01μg/L程度の不純物を含有する超純水を1トン製造するためのコストはどの程度かかりますか? オーダー程度の精度で結構ですので、ご存知の方がいらしたらよろしくお願いします。

  • 放射性物質の濃度測定

    環境空気中の放射性物質を捕集材を用いて採取し、その試料の放射能を測定したところ、12 Bq であった。 環境中における放射性物質の放射能濃度として、正しい値に近いものは?ただし、試料空気の吸引流量は 50 リットル/min、試料採取時間は 3 時間、捕集材の捕集効率は 100% とする。       回答   ≒1 × 10-6 Bq/cm3 放射能に関しての知識が半減期の計算くらいしかなく、回答まで辿りつけません。どなたか、解説できるかたがおられましたら宜しくお願いします。

  • 放射線物理学の問題について

    放射線物理学の問題について質問です。私は放射線物理学を学び始めたばかりで、この問題の答えを出すことができません。誰か教えていただけないでしょうか? ある核種X(半減期10時間)と核種Y(半減期10秒)との間に放射平衡が成立しているとき、Yの放射能がA(Bq)であった。この2つの平衡の種類を答え、5時間後のXの放射能を求めよ。ただし、Xは100%Yに崩壊すると仮定する。 初心者ですので、できればわかりやすくお願いします

  • 放射線取扱主任者第一種 管理

    P事業所R室では45Ca試料の搬入、溶解作業を行おうとしている。この搬入に先立ってR室のフード(間口90cm,奥行50cm)前面で、GMサーベイメーターを用いて空間線量率を測定したところ、およそ7μSv/hの値であり、何か異常であると応援依頼があった。そこで、電離箱サーベイメーターをもって急行した。R室では、電離箱サーベイメーターによっても同様の値が得られ、さらにフードの奥の方向で高い値となり、フード前面より40cm奥で約28μSv/hの値となった。また、上下方向ではフードの作業面付近が高い値を示した。これらのことは作業面の高さで、R室フードの奥の方向、フード前面から8×10^1cmに何らかの線源があると推測される。 なぜ、8×10^1になるのか教えてください‼ このR室フードの背面は10cmの間隔をおいてS室の同型フードと背中合わせになっている。隣室との境界は鉄の間仕切り板よりなる。このときS室は無人で施錠されていたが、問い合わせの結果、コバルト線3mgを6時間中性子照射した試料がフードに放置してあり、S室フード裏側には鉛しゃへいブロックなどのないことがわかった。60Coγ線に対する鉄の半価層は約1.6cmであることから、R,S両フードの背面鉄板と間仕切り鉄板を合わせ0.8cmとすると、これらの鉄板のない場合のR室フード前面の空間線量率は1×10^1μSv/hと概算され、これをもとに60Co1cm線量当量率定数の値を用いて60Coの放射能を推算したところ、S室係員の60Co生成計画量にほぼ等しいことがわかった。なぜ、1×10^1になるのか教えてください‼ S室係員にはしゃへいなどを設置させるとともに、この放射能は実際利用する放射能の約3.5倍であるので、次回の同様の製造では放射能を1/3におさえるように、例えばコバルト線3mgを2時間照射するように指示した。 なぜ、2時間なのか教えてください‼

  • 放射線物理学

    次の問題がわかりません.答えと解き方を教えてください.お願いします. 1.60Coが1mgある.1年後の放射能量を求めよ. 2.1MBqの99mTc(半減期約6時間)がある.9日後に存在する99mTc原子核の個数の期待値を求め  よ.

  • 半減期と放射能の関係

    ある放射性核種1gは、何Bqの放射能を持つかを知りたいのです (更に言いますとニュースでよく聞く「1kgあたり○Bq」を「1kgあたり○g」に直したいのです)。 そこで、次のように求めてみたのですが、合ってますでしょうか? Wikipediaの「ベクレル」での計算式は意味不明なんですが…。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%AB 同じく「セシウム137」の半減期と放射能では一応計算は合います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%83%A0137