• 締切済み

スーパーマリオの1-1を英語でどう発音するのか

スーパーマリオのステージ表記の1-1は英語でどう発音するのでしょうか。 ご存知でしたら教えて下さい。 (ワールド番号)-(エリア番号)みたいな表記をするゲームは数多く、 スーパーマリオも発売から20年以上が経過しています。 おそらくデファクトスタンダードな読み方がかの地では存在すると予想しています。

みんなの回答

回答No.1

1-1 だと説明しにくいので 1-2 で説明しますが、普通は world two, level one と言われます。コンマはなくても良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スーパー・マリオ・ブラザーズ3の疑惑

    スーパー・マリオ・ブラザーズ3(ファミコン)にスーパー音符ブロック(空のボーナス・ステージに行ける赤い音符ブロック)があるじゃないですか? あのスーパー音符ブロックはワールド1にしか存在していなくないですか?他のワールドにも存在しているのでしょうか? また、ワールド1にしかないとすれば何故ワールド1にしかないのでしょうか? それと巨大の国の3面(地下ステージ)は、なぜ巨大になっていないのでしょうか? 砦ステージを抜きにするのならば他のステージは全て巨大になっています。 これは僕の憶測ですけど、巨大の国には他のワールドの没ステージを使い回しているような気がします。没ステージの障害物などを取り敢えず巨大化させ、おもしろいステージになるように取り繕っているような気がします。 巨大の国のステージ2、ステージ4(水中ステージでジュゲムが一匹出てくるステージ)は、海の国の没ステージに思えてなりません。 皆さんはどう思われるでしょうか?

  • スーパーマリオワールドについて

    スーパーマリオワールドの記録が最高で97までしかいきません!! 全てのステージをクリアしたら100になるのですか?それとも97が最高なのですか? 教えて下さいm(_ _)m

  • スーパーマリオアドバンス2について

    スーパーマリオアドバンス2(ワールド) って、エリアはいくつあるのでしょうか? ある攻略サイトを見ると「96」あるといってました。 今現在、「94」エリアで、「スペシャルコース」も 全部クリアーしてます。あと2エリアはどこなんだろ? ほんとうに「96」エリアなんでしょうか?

  • 「ニュースーパーマリオ ワールド9」について教えてください

    息子がニュースーパーマリオでワールド9に行けると言い張ってききません。 そんなワールドは存在するのでしょうか。 ご存知の方、行き方を教えてください。

  • DS ニュースーパーマリオ 最終ステージ

    携帯型ゲーム機・任天堂DSの「ニュースーパーマリオ」の最終ステージ、 つまりworld8のクッパ城ステージについての質問なんですが、 クッパ親子を倒した後、ピーチ姫にキスされるじゃないですか? 知り合いから「豆マリオでピーチ姫にキスされると、マリオの顔面がくちびるになる。」 と言われたのですが、豆マリオでクリアするとキスされる前にマリオに戻ってしまいます。 知り合いが言ってたのは嘘なんでしょうか? ご存知の方教えて下さい。

  • SFCのスーパーマリオワールド、ヨッシーアイランド

    かなり古いソフトですが、任天堂発売のSFCスーパーマリオワールド、ヨッシーアイランドについてです。 マリオワールドのほうはクッパを倒し、エンディングも見ました。ネットで調べたところ、「お楽しみコース」などのスペシャルコースを体験できるみたいなんですが、どうすればコースを出せるのか分かりません。教えてください。 ヨッシーアイランドの方も全てクリアしてクッパも倒しエンディングも見ました。1~6各ワールドの最後に?と書かれた四角のマスがあるのですが、これは隠しコースなんでしょうか?

  • Wiiでスーパーマリオワールド(SFC)、詳しい方、、

    初めまして。 スーパーマリオワールドについて2つ質問させてください! 1、MAP上にてステージを選択する際、赤い丸はゴールが二つあり、黄色はゴールが一つ、、らしいですが、大きい赤い丸は何ですか?(バニラドームの最初や迷いの森の最初のステージ等、、) 2、すべてクリアすると96らしいですが、これには最後のクッパのステージも含まれていますか?? 今Wiiでプレイしているのですが、95でどうやっても最後の一つが見つかりません!! 最後のクッパを倒したエンディングの後、セーブが出来ずリセットするしかないので、もしかしたらこれで96全面クリア?!と考えてよいのでしょうか?? マリオに詳しい方、よろしくお願いします!!

  • 星のカービィ 夢の泉の物語について。

    星のカービィ 夢の泉の物語では数多くでの初代旧ファミコン用での横スクロール型でのアクションゲームでの中では唯一でのスーパーマリオワールドタイプ(※。)での横スクロール型でのアクションゲーム名何でしょうか?スーパーマリオワールドタイプをは以下を見れば分かりますのですが?取り敢えず教えて下さい。 (※。)スーパーマリオワールドタイプ。 1:左に後戻りをする事にもが勿論可能。 2:セーブ機能付き。 3:1度ステージコースをした同じステージコースを何度でも入っていていていたり出たりをする事にもが勿論可能。 4:以前でのエリアでのステージコースにも勿論は入れられる事がは勿論可能。

  • [ゲーム]スーパーファミコン・再度プレイしたいゲーム

    [ゲーム]スーパーファミコン・再度プレイしたいゲーム  スーパーファミコンというと,発売されてから大分経って忘れられかけている存在ですが,ゲーマーなどの間では未だに人気の高いハードであるともよく聞きます。特にスーファミの初期から中期にかけては名作が多く,プレイ時の面白さという点では今のゲームに劣らずとも勝る作品もあるのではないでしょうか。 【スーパーマリオワールド】スーパーファミコンのゲームに関して,思い出のある方なども多いと思います。私は現在15際ですが,7歳の時に他界した父親と,小さいころから「スーパーマリオワールド」を2人で楽しんでいました。ですから,スーパーマリオワールドはぜひ実機(移植版やバーチャルコンソールなどではなくスーパーファミコン本体)でやりたいなーと最近強く思っています。 【スーパードンキーコング2】小さい子供ながらに「とげとげタルめいろ」や「きりのもり」のステージの音楽や雰囲気が大好きでした。どくどくタワーなど相当やりこんだものです。ということでこれもまたやりたいゲームの一つです。 【MOTHER2】今も子供ですが,もっと小さい子供のときにはあのストーリーの奥深さはわからなかったんじゃないかと思います。某動画投稿サイトに上げられた実況動画を見て,もっと小さい子供の時にはなかった感動をしたのを覚えています。これも実機でぜひやりこみたいです。  …という感じであげていけばきりがありませんが,みなさんはどうでしょう?ソフト名とその時のエピソードなんかをつけていただけるといいと思います。

  • マリオ(ゲーム)のきのこの色

    マリオ(ゲーム)のきのこの色 最近スーパーマリオが25周年になりましたね。 スーパーマリオは子どもの頃から好きなゲームで、沢山遊んできました。 そのスーパーマリオに出てくるきのこ(大きくなるもの&1UPのみで。色の分からないゲームボーイやDSの巨大&豆きのこは除外してください)のことでお聞きしたいかと思います。 確か、初代ファミコンのマリオ1&2では、黄色地に赤(緑)の点だったと思います。 そして、それ以降(3やDS、Wii、マリオワールドなど)は白地に赤(緑)の点になっていると思います。 唯一、何のマリオシリーズか忘れましたが、一つのソフトに4つほどの過去のマリオセレクションのような感じで入っているソフトがあったと思いますが、そちらは赤地(緑地)に白の点でした。 「作品によって違う」といえばそれまでですが、本当のきのこの色はどちらなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • LAVIEを使用している際に、WirelessLANアップデータの更新ができない問題が発生しています。
  • NEC 121wareの更新プログラム「LAVIE WirelessLANアップデータ」が正常に実行されず、アップデートができない状況です。
  • この問題に関して、解決方法や対策を探しています。
回答を見る