• ベストアンサー

予備校に通うか自宅浪人をするか

familytynkkの回答

回答No.3

同じく浪人するであろう人間です。 近畿や中部地方に住んでいるなら、 ECC予備校はどうですか? センターや模試の得点で割引が ききます。 それぞれのレベルで、 国公立文系の1年での学費が S・・・34万円、センター得点720/900 A・・・43万円、センター得点640/900 B・・・51万円、センター得点610/900 C・・・60万円、センター得点550/900 一般・・・65万円 のようです。 一般あたりになると 大手予備校と大差がないですが、 S、A、Bなら結構お得です。 理系ならそれぞれの得点にプラス10点が 認定基準のようです。 足りていないなら、模試の成績なども使えます。 ただし、9月以降の記述模試だそうです。 週4で120万円って、どこのぼったくり予備校ですか? もちろん、他の予備校でも講習で追加料金が いることもありますが、120万円は考えられないです。 自分は浪人決定後、多くの予備校に資料請求し 近々見学にも行く予定です。 一つ言えるのは、1年で志望校に 受かりたければ宅浪は絶対やめとこう、 ということです。 勉強のペースが乱れるのが、大半だと学校の 先生が言っていました。 金銭的に負担をかけるのは自分も今は 同じですし、親には申し訳ないと思っていますが、 自分は絶対に将来親に何らかの形で全額きっちり返す約束で決めています。 親は構わないと言ってくれていますが、 そうした方が自分にプレッシャーもかけれるので・・・ とにかく、肩身が狭いようですが、 宅浪してろくな大学に入れなかったり、もう1年なんて ことになるよりはこの1年で有名大学に受かって親も 自分も満足な方が絶対に良いはずです。 全科目取ると、大概の予備校では 割引なしの場合は60万円~ぐらいです。 2,3科目、たとえば、英数のみとかでも いいなら、代ゼミとかでもっと安く済むので 別に大丈夫でしょう。 >予備校に行くのをやめて 家の目の前の公民館で週6で勉強して バイトと運動する時間を決め 模試を定期的に受けたほうがいいのでは? 本当にできますか?1年間ずっと。 自分は出来そうにありません。 それに、ライバルがいた方が 頑張れませんか? 野球をやっていたようなので例えると、 自分のポジションが他にいなければ どこか安心できてしまうような気が しないですか? 逆に、同じポジションに3人も4人もいると 大変だし、それが他の ポジションの場合は大変そうだな、と 思いませんか? どうせ頑張るなら、良い結果が 欲しいですよね(笑) 小さな塾でも良いので、どこかに 入った方がいいと思います。 とりあえず、ネットで片っ端から 資料請求をしてみたらどうですか? 喜んで送ってきますよ。 電話までかかってくることがあるので、 その場合は個人情報に気をつけないといけないですが・・・ お互い頑張りましょう。

msasi
質問者

お礼

回答ありがとうございます 自分は千葉なので そのシステムは使えないと思います やはり宅浪はきついですよね? 予備校をあまり調べてなかったので 片っ端から資料請求しようと思います 確かにいい結果がほしいですよそりゃ笑 親にはやはり負担をかける時点で 自分に対していらいらしています 今月は資料を調べる作業をして 予備校に通おうと思います 背中を押してくれてありがとうございます

関連するQ&A

  • 浪人、予備校について

    浪人することになりました。 でも経済的事情でバイトをしなくてはいけません。 バイト代の主な行き先は、受験費用、模試代、参考書代です。 予備校に通うとなると、バイトをしながら通って受験費用だけは借金と言う形になります。(今年の結果を踏まえて割り引いてもらった場合) そこで質問なんですが、 バイトをしながら予備校に通う事は可能ですか? 宅浪をしながらバイトをして模試、夏期講習、冬期講習を受けるという方法も考えております。 どの方法が良いでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 自宅浪人か予備校するべきか困っています。(長文です)

    こんにちは。こちらでは初めて質問をさせて頂きます。 自分は、千葉大学の園芸学部へ行きたかったのですがセンター試験では人に見せることができないくらいひどい点を取ってしまい、2次試験で頑張っても合格最低点に行かないので浪人を決めました。 今はまだ予備校が始まってないので自宅で、英数を中心にエンカレッジ(進研ゼミ)と学校で使ってた問題集で基礎固めしてます。 予備校へ行こうと思い、四谷学院・河合塾・代ゼミなどに直接行って予備校の感じとかどういうシステムなのかを聞けるだけ聞いてきたのですが、自分は現役時代も予備校(河合塾と東進)へ通いながらさらに家庭教師までつけて親には高校3年間で予備校などに74万円もお金を出させてしまってます。親は自分が行きたい大学があるんだったら、1年間だけならお金を出してあげるから頑張りなさいと言ってくれているのですが、自分は予備校にいても周りの刺激を受けずらく、自分で勉強しても成績は大して変わらなかったので予備校に行く意味があまりないように思います。しかも現役で大きなお金を出させてしまってるので予備校へ行くのも気が引けるので自宅で自分で勉強するか予備校行くか自分で決められなくて困ってます。一応現在は学習のペースメーカー代わりに進研ゼミを受講してます。 それで質問なのですが、 ・自宅浪人は精神面やいろいろな面できついと一般には言われてますが、経験者の方はどうでしたか?やはりやらない方がいいですか? ・予備校に行かずとも通信教育を利用した自宅浪人をするという考えは甘いのでしょうか? 要点がまとまっていない質問で申し訳ありません。頂いた回答には必ずお礼をしますので、どなたか回答お願いします。

  • 自宅浪人 宅浪で成功するには

    自宅浪人 宅浪で成功するには 新潟に住む今年度卒業予定のものです。 予備校を考えていたのですが諸事情で自宅浪人になるかもしれません。 正確には家から出て新潟市や、志望校が東北大学なので仙台市で1人暮らしをして勉強していくつもりです。 予備校の単科ゼミや夏冬の短期講習は受けるつもりです。 模試も記述を中心に大手予備校のものはお金の許す限り受けたいと思っています。 しかし、予備校をペースメーカーとして使おうと思っていたのでいけないとなると不安になります。 自宅浪人となると本当に1人っきりで受験と向き合わないといけなくなります。 元々、1人でいても苦にならない性分なので深刻というほど心配はしていませんが、それでも不安です。 自宅浪人で成功なされた方、残念ながら失敗なされた方、是非生の体験談を聞かせていただきたいです。 それともう1つ、単科ゼミや短期講習の学費や模試の受験料を稼ぐために土日以外の週5ペースで朝6時から9時までコンビニで働こうと思っています。 自宅浪人は自律が難しいと聞いたので規則正しい生活ができる&学費も稼げるということで考えているのですが甘いでしょうか? 今考えている1日の予定表では 5:00      起床 6:00~9:00  アルバイト 10:00~20:00 図書館に缶詰 21:00~22:00 暗記物を少々 22:30      就寝 単科ゼミはどうなるかまだ未定なので組み込んでおりません。 以上質問をまとめますと ・自宅浪人の成功談失敗談 ・早朝のバイト についてです。皆様のご回答お待ちしております。よろしくお願いします。

  • もう今年はあきらめました。浪人して予備校

    はじめまして、私は高校三年の受験生です。(明日がセンター試験・・・)千葉県の高校(ギリギリ進学校)に通ってました。 志望は日大の文系でこの前の模試では合格率60%でした。 いまさらながら、日大でいいのかなと思い始めました。 三年間遊びまくって、いける大学にいければいいやと思っていたのですが。このままでいいのか?と思い、浪人してランクが上の大学を受けなおそうと思います。 そこで、どこの予備校にしたらいいか迷ってます。 無難に四大予備校の中で千葉に校舎がある。所に通おうかと思っています。 英語の偏差値がというか英語力が中学の始から進化してません。 公民などはやらなくてもなぜか高偏差値をとれてしまいます。 国語系?はほとんど勘で解いているようなものです。 特に英語をイチからやり直せる予備校を教えてもらえませんか?

  • 自宅浪人

    こんにちは。 履歴書の書き方について困っているので質問トピ立てました。 (一応過去のものを調べたのですが、見当たらなかったので) 私は1年間の自宅浪人の後大学に入学しました。 この場合“高校卒業”と“大学入学”の間の空白の1年間はどのように履歴書に書いたら良いのでしょうか? 予備校に通っていた場合なら“予備校入校”などと書くと聞いたことがあるのですが、予備校には全く通っていなかったので…。 1度、アルバイトの面接時に浪人時のことは何も書かずに履歴書を提出したのですが、その際には「この間は何をしてたんですか?」と聞かれたことがあるので、空白にしておくのはいけないのかなと思っています。 良きアドバイスがいただけたらと思っています。 宜しくお願い致します。

  • 浪人 予備校に通わせてもらうために

    浪人 予備校に通わせてもらうために 真剣に迷っています。今年浪人してしまうかもしれないので、奨学金が一番認定されやすい代ゼミに通いたいと思っているのですが、いくつか質問に答えていただけないでしょうか? 1. 理系の難関国立志望なのでスカラシップ試験科目は英語と数学になると思うのですが、どのような傾向があるのでしょうか? 難易度はセンターより少し高めでマーク形式とまでは分かっています。 また日が経つにつれ試験の内容が難しくなると聞いたことがあるのですが本当でしょうか? 2. 家が貧乏なので半額免除が最低条件、出来れば8割免除が必要なのですが試験で何%取れれば確実でしょうか? またそれに向けてどのようなことを今から取り組めば良いでしょうか? 英語はセンターの過去問と簡単な文法問題集、数学はIAからやり直しています。 予定している試験日は3月6日(土)3月13日(土)3月20日(土)の3日間です。 3. 一番近い予備校が新潟にあるのですが、新潟と東京どちらに通うべきか迷っています。 またどちらも通学するには遠いので自宅通いは無理です。 4.もし志望校に合格できなかった保険のために学費が理系よりも安い私立文系も視野に入れています。文理両方とも興味がある学科があるので、この選択は正しいのでしょうか?一度予備校に入ってしまうとコース変更ができないと聞きます。私立文系で使う予定の科目は英国数もしくは英国公民の予定です。 理系ですが数学に苦手意識があり、公民ではセンター対策で現代社会と政治経済の両方をやっていてマーク模試で悪くない点数を取ることが多かったのでありかなと思いました。 yahooの知恵袋でも質問させていただいたのですが回答がなかったので今回質問させていただきました。答えられる番号の質問のみでも良いですので是非ご回答よろしくお願いします。

  • 浪人生の予備校について

    今年浪人をする者です。志望校は東大で、理系です。 回りの先輩は知っている人は3、4人ですがみんな宅浪で、金銭面に余裕があるわけでもないので宅浪を考えていました。 家だと勉強をしにくいので有料の自習室を借りて、夏期講習、冬期講習だけ苦手科目を予備校の授業を取ろうと考えています。 しかし、ネットで浪人について調べるうちに、予備校(本科)に通わないと受かる可能性は低いといったことを目にしました。 絶対東大でやりたいことがあって受かりたいので、予備校に行くか悩んでいるのですが、いくつか問題点があります。 私の場合、家がかなり田舎の方なのですぐに行ける予備校がなかなかないのと(といっても1時間弱の距離には大手以外の予備校があります)、患っている病気の関係で、本科に通うとすると6月くらいからしか通いだせないのです。 さらに、私は病気で学校に行けなかったので基礎からがたがた(センター5割レベル程度)で、基礎固めの方法がわからないというわけではないですが、基礎をかためるのに時間を要します。 一応病気が治るまでに固めるプランですが、予備校に通うとすると、途中から入るうえに、勉強を始めるのが遅いので入った時点で東大クラスに入れるかわかりませんし…。 病気に関して、現在は入院などはしていませんが勉強を自宅でするのは難しく、できる時に少しずつ英単語をやっています。 一応回復には向かっていて、春あたりになったら体力は落ちていますが、それなりに勉強に取り組めそうです。 以上の状況をふまえて、予備校には通うべきでしょうか? また、宅浪だと予備校に通うのと比べて困った点も教えていただきたいです。 私は自宅で英文を読んだり数学をやると偏りや、つい見落としてしまう箇所があるかもしれない、と思っています。 そのような、授業を受けるのと独学するものの違いで困った点があれば特に聞きたいです。

  • 予備校なしで浪人する場合はわからない所を誰に聞いたら良いんでしょうか?

    今予備校なしで浪人してるんですがわからない所があって困っています。これからもわからない所があっても大丈夫なように週1回でも良いので質問出来る人がほしいんですが家庭教師以外に何がありますか? 個別指導しかないですか?予備校は金銭的に無理です。

  • 浪人するか迷っています・・・

    ご覧頂きありがとうございます。 私は私立Fランク大学を中退し、4月から浪人して(実質2浪)国公立を受験しようか迷っています。ちなみに女です。 でも親は(やはり大学に行っていたので、金銭面でかなりの負担をかけてしまい)もし2浪して国公立大学に受からなかったらあきらめて就職するように言われています。 私は今まで受験勉強というものをしたことがなく、一年間で国公立大学に合格するか不安だしそんな保障はどこにもありません。 それか浪人せず専門学校というのも考えています。 ちなみに工学系です。 それに予備校に通ったとしても親は夏期講習や冬期講習、直前講習代は払ってくれそうになく、それは自分でバイトして払うように言われています。 浪人でバイトは厳しいのはわかっていますが、払ってくれないのではやらざるをえません。 しかし国公立大学に行きたいという思いが強く、浪人しなければ一生後悔する気がします。 かなり悩んでいます。 皆さん、何かアドバイスお願いします。

  • 浪人生だけどバイトしなくてはいけない!

    私は浪人生です。 母子家庭+兄は1留 というとんでもない状況の中、浪人生活を始めました。 一応、予備校の1年間の授業料だけは一括で払ったので、 予備校には行けるんですが…。 今はお小遣いももらわず、 朝から晩まで予備校にいるので、そのご飯代や (昼ご飯は作るとしても、夜ご飯まではさすがに持っていけません…) 参考書や文房具代も請求しづらく、 電車通学なので交通費もバカになりません(通学定期は使えない) できればバイトはしたくないのですが、やはりしなくてはいけない状況なので ・朝6~8時まで ・予備校の近くでバイトして交通費をもらう というバイトならできるのではないか、と思っています。 経験者の方やそういう人を知っている方、どうでしょうか? 他に、アドバイスなどあったらよろしくお願いします!