• ベストアンサー

自宅浪人か予備校するべきか困っています。(長文です)

こんにちは。こちらでは初めて質問をさせて頂きます。 自分は、千葉大学の園芸学部へ行きたかったのですがセンター試験では人に見せることができないくらいひどい点を取ってしまい、2次試験で頑張っても合格最低点に行かないので浪人を決めました。 今はまだ予備校が始まってないので自宅で、英数を中心にエンカレッジ(進研ゼミ)と学校で使ってた問題集で基礎固めしてます。 予備校へ行こうと思い、四谷学院・河合塾・代ゼミなどに直接行って予備校の感じとかどういうシステムなのかを聞けるだけ聞いてきたのですが、自分は現役時代も予備校(河合塾と東進)へ通いながらさらに家庭教師までつけて親には高校3年間で予備校などに74万円もお金を出させてしまってます。親は自分が行きたい大学があるんだったら、1年間だけならお金を出してあげるから頑張りなさいと言ってくれているのですが、自分は予備校にいても周りの刺激を受けずらく、自分で勉強しても成績は大して変わらなかったので予備校に行く意味があまりないように思います。しかも現役で大きなお金を出させてしまってるので予備校へ行くのも気が引けるので自宅で自分で勉強するか予備校行くか自分で決められなくて困ってます。一応現在は学習のペースメーカー代わりに進研ゼミを受講してます。 それで質問なのですが、 ・自宅浪人は精神面やいろいろな面できついと一般には言われてますが、経験者の方はどうでしたか?やはりやらない方がいいですか? ・予備校に行かずとも通信教育を利用した自宅浪人をするという考えは甘いのでしょうか? 要点がまとまっていない質問で申し訳ありません。頂いた回答には必ずお礼をしますので、どなたか回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.1

これは、その人のタイプやレベルによります。 一斉授業の予備校で、効果があるのは、 ・自分の目的と授業のレベルが合っていること。 ・授業を理解できること。 ・予習、復習の時間と習慣を確保できること。 一方、自己管理がきちんとできる人は、自宅浪人や通信教育でも十分です。 ただ、その場合でも、信頼できる模擬試験は定期的に受けるべきです。 また、学力がかなり低い場合は、予備校よりも個別指導塾や家庭教師がいいです。 費用のことは、あまり考えないほうがいいと思います。

vannm14
質問者

お礼

自分は勉強が出来る方ではないので大手予備校では面倒を見きれないから他を検討したらどうかと言われたので個別も検討してみます。アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#160321
noname#160321
回答No.3

一番良いのは、入りたい大学・学部の学生に勉強を見て貰う事です。 家庭教師はレベルが同じ人が最適で、高すぎたり低すぎたりするとお金の無駄です。 一概には言えませんが、74万円は過去の投資としては驚くほどの額ではありません。500万以上ですと「不条理」な額で、一年で「2百万」が上限でしょう。

vannm14
質問者

お礼

家庭教師は自分は失敗してしまったので予備校に通う事にしました。四谷にしましたが、120万位で済みそうです。回答ありがとうございました。

回答No.2

前の方が書かれているように、自分次第です。 ただ、浪人したら確実に成績が上がるようになるかというと、必ずしもそうではありませんので、過度の期待はしない様に。 千葉大を目指して勉強していて、模試の判定はどうだったのでしょうか?高望みだったのなら、レベルを落とした基礎からの勉強が不可欠ですし、みすず学苑や四谷で基礎からのコースが向いているかもしれませんね。

vannm14
質問者

お礼

解答ありがとうございます。やはり自分で勉強するとあまり良くないと考えたので、予備校に通う事にしました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう