• ベストアンサー

息子の通知表をみて怒ってしまいました。

aregloの回答

  • areglo
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.8

子どもの頃に心にトラウマができ、記憶障害になった「アダルトチルドレン」です。私は親の希望通り大学を出ましたが、自律神経を病んだことで不妊の体になってしまいました。 私の場合、極端な例になってしまいますが、参考にしていただければと思います。 「やる気がない」・・・この言葉は避けてあげてください。「頑張って欲しい」と思っているのはあくまでお母さんのエゴですから、自分の思い通りに他人(子供)が動くと思っていること自体が間違いです。 それでも一番を頑張りつづけるお子さんは、一般的にみれば十分に「手間のかからない良い子」なのだと思います。 女性はどうしても体調が不安定なので、気分がいらだつことがありますよ。 取り繕わずに、上にrara00000さんが書いたままをお子さんに伝えてください。「言ってはいけない言葉をぶつけてしまったわ。ちょっと体調が悪かったの、ごめんね。」と。 変に「あなたのためよ」とか「将来困るのよ」と言っても、子どもはそれがウソだと見抜きますから。 お子さんが心穏やかに健やかに育ってくれることが一番です。それにはお母さん自身を休養をよくとって、ゆとりを持って過ごされることが、お子さんの「安心」につながるのではないでしょうか。

rara00000
質問者

お礼

こんにちは。 インフルエンザにかかってしまい お礼が遅くなりましてすみません。 >子どもはそれがウソだと見抜きますから。 そうかもしれません。 習い事の通知表の数日後、学校の通知表を 貰ってきました。とてもよく出来ていて褒めましたが 本人はとても冷めておりました。 ご回答いただき ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 「お前の通知表は1だからな!」と息子が怒られましたが・・・。

    <前提>中1の息子です。ADHDで専門医に見てもらってます。知能は人並みで、定期考査は常に学年で10傑にいます。だから養護学校には行けません。教職員は熱心ですが、非常に厳しい指導を行ってます。 <経緯>宿題プリントをなくしてしまい、提出に窮した息子は、あろうことか隣クラスの友人のプリントを借りてきて、名前を書き換えて提出し、当然、その日のうちに発覚しまた。激怒した教師が息子に対し指導するなかで「お前の通知表は1だからな!」と言われました。<質問>通知表5段階の1というのは、いかなる基準で評価し、いかなるプロセスで誰が承認するのでしょうか?また、不服の場合には、本人もしくは保護者は異議を申し立て可能でしょうか?もうすぐ学期末の評定時期なので、どなたか教えて下さい!。

  • 通知表

    高校の通知表は、 学校にもよると思うのですが、 何段階評価なのでしょうか? 教えていただけると嬉しいです。

  • 通知表について

    中2の息子は1学期から不登校なんです。通知表では全部1かなと思っていたのです。が、実際にはすべて/でした。視点別評価・評定も/でした。/はどういうことなのでしょうか?ちなみに、通知表は5段階評価です。ご回答の程よろしく御願いします。

  • 通知表について

    小2の子供を持つ親です。 同じ町内に3つ小学校があり,違う小学校に通うお子さん を持つ友達と通知表について話していたら 違う事をはじめて知りました。 わが子の学校では見開き左側が学力面で右側が生活面 となっており,学力面では○(できている)△(がんばろう) の2種類で生活面では「行動のようす」となっていて ◎(よくできている)○(できている)△(もうすこし) の3種類となっています。 友達に聞いたら,学力面も生活面も◎○△の3種類 あるとの事でした。 同じ町内の学校でも違うんだなぁ。と少しびっくりしました。 皆様の学校はどうなんでしょうか? また 学力面で,○か△の甲乙しかつかないと 我が子はなにが得意で何が不得意なのか全然わからず 困ってしまいます。 甲乙つけるのはよろしくない。との考えでこうなってる と聞いた事があるのですが,なら通知表なんて やめてしまえばいいのに…と考えてしまいます。 皆様の学校の通知表ってどんなのだろう…? と言う事と通知表についての皆様の考えを伺いたいです。 よろしくおねがいします^^

  • 小学校の通知表

    夏休みも始まりましたが、5年生の息子の通知表を見て、先生方は通知表の評価をどのように決定しているのか知りたくなりました。 息子は5年生で担任の先生が変わりました。その先生は生徒に理解されず、生徒からは嫌われているようです。 授業参観で、親が参観しているときとそうでないときのクラスでの態度が違うとか、「忘れ物をしたものは、給食のお代りをしてはいけない」と言われたことに対して息子が「どうして?」と聞くと「馬鹿だなぁ」笑われるだけ。「どうして?」が多い息子はクラスの中で特に先生と対立が多いようです。このようなことは先生のやり方と認識して別に気にしたことは無かったのですが、 今回の通知表を見て先生の主観がかなり入っているのではないかと感じました。 通知表の評価は「よくできる」「できる」「もう少し」となっています。 音楽・家庭・図工はそれぞれ別の担任の先生以外が担当していますが、その評価は「できる」を中心に「よくできる」がいくつかあり、「もう少し」はありません。 その他の教科は、担任の先生が担当していますが、通知表では見事に「もう少し」が並んでいます。そして「できる」が2つ。 確かに「よくできる」方ではないのかもしれないと感じてはいますが、4年生の先生まではこのような見事な配列はありませんでした。 クラスの中で配分が決まっているとすれば、「よくできる」が並んでいる子もいるのでしょうか。 この通知表で息子がやる気をなくしたのは、言うまでもありません。

  • 通知表

    小学校の通知表ですが(今2年)よくできました・できました・どりょくしましょうの三段階ですがまるはいちじゅうでしょうか。うちはよくできましたがいちばんだとおもってよろこんでいましたが、にじゅうまるもあるのでしょうか?このさき(3年からは?)他のおかあさんにはなんとなくきけなくて・・・教えてください

  • 小学校の通知表について

    小学校からもらう通知表ではなく、私たちの頃にもらったような5段階評価に近い通知表は先生は作成されていないのでしょうか?あるいは各教科の習熟度をチェックできる表はどこかのHPに載っているのでしょうか?探してみたのですが探し方が悪いのか見つけることが出来ませんでした。現在小学4年生なので受験するかどうか決めなければいけないので、チェックしたいのです。出来れば受験させたい。

  • 有名大学出身の方、小学校の通知表はどうでしたか?

    うちの息子、地頭はいい方だと思うし、提出物も忘れない、よく発表もする方だと言われているのですが、なんだか通知表がぱっとしないんです・・・。ABC段階のBが多くて・・・。私はオールAだったので、なんだかがっかりしてしまって・・・。昔は相対評価、今は絶対評価だとは分かっているのですが、なんだかしっくりこないです。 自分を安心させるためなんですが・・・(^^;、小学校の通知表は中レベルだったけど、有名大学に進学したよ、という方っていらっしゃいますか?

  • 低学年の通知表

    ウチの学校の低学年の通知表なのですが 一応、三段階評価で◎と○と△がつく事に なっています。 で、子どもの通知表を見ていてふと疑問が・・・ ◎と○と△の記号って、例えば「◎」は 上位□名まで。「○」は中間の何名。「△」は それ以下。 など明確なラインがあるのでしょうか? もしラインが無ければやさしい先生だと 「◎」の大サービスや、クラス全員「◎と○」だけ。 なんて事もあり得ますよね? 逆に厳しい先生だとちょっとした事でも「△」が 付きそうです。 ◎と○と△の数に何かラインや決まりはあるのでしょうか?

  • いまどきの小学校の通知表

    子供が地方の公立小学校に通っています。 成績はいいほうなのではないかと思っています。 それは通知表での評価と普段のテストや宿題の出来を見ているとそう思います。 (といっても小1と小3ですが・・・) 今のところどちらの学年も「 ◎ ○ △ 」でランクわけされています。 一学期は△があった教科も2学期は○か◎になっており、◎も増えてました。 しかし、はたと気づくと、いまどきの小学校の通知表はある程度のレベルに達していれば みんな◎だったりするのでしょうか?。 私が小さかったころ(高学年ごろでしょうか)は1から5段階評価で 5は全体の何%などと決まって5を取るのは本当にできた子だったような気がします。 今は◎が多くても評価に値しないのかな?と思ったりしています。 どうなのでしょうか?。