• ベストアンサー

回答できるが、あえて回答しない質問

noname#164175の回答

noname#164175
noname#164175
回答No.3

検索したら絶対にわかりそうな質問ですかね。 ただただ 自分が面倒だから 他人の手を煩わせる様な質問は どうかと。 ただ そういう質問に対して指摘は いちいちしませんし 逆に 鬼の首をとったかの如く 指摘する人は 下衆の極みだと思ってしまう。

noname#150891
質問者

お礼

質問をする前にまず検索ですね。 先日、ど忘れしてしまった容器の名前を質問しましたが、思いつくキーワードで画像など検索しましたが出ず、名前が分からないので形容だけの質問にご回答をいただきました。 すぐに出てくるような質問は控えて、どうしても分からない事や聞きたい事だけ質問をするように心がけようと思います。 丁寧なご回答をありがとうございました。

関連するQ&A

  • 質問の回答について

    悩みあって質問しているのに更に追い打ちをかける回答を皆さんはどう思いますか?例えば どうでもいいけどさ~あんたが自己中なんじゃないの?等質問と掛け離れた嫌味な回答どう思いますか?どうでもいいなら回答しなければいいと思いますが…。嫌味な回答する方ってどんな心境だと思いますか?

  • 質問・回答の書き方について

    私はここを利用し始めて10ヶ月弱になります。 初めは質問してばかりだったんですが、少しでも皆さんの助けになればと分かることには回答してきました。 ですが、質問の書き方で「読むのやめ!」って事が何度もありました。 私自身の質問や回答に関しても読みにくいからやめ、って思われているかも知れません。 ここは不特定多数の方が読まれるところですので、"こんな書き方は止めてくれ~"ってことを皆さん教えてください。今後の質問・回答の書き方の参考としていきたいと思います。 ちなみに私は、 ・ゎぁぃぅぇぉを多用する文 ・一度も改行していない長文   が嫌です。 ※あくまで書き方です。内容ではありません。

  • つい、回答してしまいたくなる質問

    皆様がつい回答してしまいたくなる質問はどんな質問でしょうか? 今後に役立てたいと思いますので質問してみました。 ふと思い付いただけの質問ですのでお閑な時によろしくお願いいたします。

  • どういう質問に回答しますか?

    このカテゴリで質問するのは初めてです。 よろしくお願いします。 いろんなカテゴリを見ていると回答がたくさん寄せられている質問と全然こない質問とがありますが、皆さんは質問を見て、どういった基準で回答しようと思いますか? どういう質問だと回答しやすい、したくない等教えていただけるとうれしいです。 私も何回か質問した事があるのですが、あまり回答をいただけなかったので、参考にさせていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 質問に回答する時のルールを持っていますか?

    皆さんは、質問に回答する時の、 自分のルールみたいなものを持っているでしょうか? 自分が質問に回答する時の参考にしたいと思いますので、 宜しければ、教えて頂きたいと思います。 それでは回答、よろしくお願いします。

  • OKWEVEの質問・回答

    OKWEVEの質問・回答を今後の参考に保存する方法❔

  • お礼飛ばしする質問者・お礼もせずに締切る質問者

    親切に回答しているにも関わらずお礼飛ばしをする質問者・お礼もせずに締切る質問者っていますよね。 そのような質問者に出くわした時、貴方は今後、この質問者に回答しますか? お礼飛ばしされた事のある方は、その時どういう心境になりましたか? 良ければ回答下さい。 お礼飛ばしされた事のない方は、された時にどういう気持ちになりそうかを回答下さい。 同様にお礼もせずに締切る質問者をどう思うか回答もらえればと思います。 皆さんの回答お待ちしています。

  • 回答(質問)してて嬉しいこと

    私は常々質問してても回答してても相手様とのやりとりを 楽しんでやってしまうのでマスターポイントも延びないんですが、 皆様は回答してて嬉しかったことはどこにありますか? 質問された方へ親身になって書いてポイント いただくのも素直に嬉しいですし 「参考になった」をいただくのも嬉しいです、 また質問して予想以上に親切な回答いただく、これも 嬉しいです、あなたの「ウレシイ」お答えお待ちしてます。

  • 質問に対する回答

    このOKWEBでよく質問したり回答したりします 非常に参考になるんですが最近気になってるのが 質問した人が回答に対して何の反応もなく、しかも1週間たっても 締め切らないことが多いことです。 まじめにレスしてる人にもう少し感謝してもいいのでは? なんて思ったりします みなさんはどうですか?

  • この回答へのお礼・・・について

    皆様の質問者様に対する丁寧で親切な回答を いつも拝見させて頂いていますが 回答者様へのお礼を書かずに締め切る方が、割に多いように思います。 自分の悩みや質問に、親身になって回答を下さっているのに お礼を書かない方の心境が理解出来ません。 自分の事は、長々と書くのに 「ありがとう」の一言が書けないとは思えません。 質問者様を批判するような回答も中にはありますが 肯定的な回答でも全てにお礼が書かれていない時があります。 あんまりだと思うのですが・・・ 心境の解る方、教えて頂きたく質問致しました。 また、気分を害された方がいらっしゃいましたら 申し訳ございませんでした。