• ベストアンサー

縮毛矯正でふんわりできますか?

greeeen_tの回答

  • greeeen_t
  • ベストアンサー率35% (54/151)
回答No.3

内巻きには出来るかと思いますが、ふんわりエアリーな感じはちょっと難しいかと思います。 どちらも髪の量によるとは思いますが。

akira210210
質問者

お礼

わかりました。ふんわり難しいのかぁ・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 縮毛矯正とパーマ

    僕は男なんですが非常に強い癖毛ですごくちりちりでくるくるの髪の毛なんですが1年くらい前に縮毛矯正をしたらさらさらになりすぎて髪型がぺたんこになってしまいました。 今は縮毛矯正がかかっている部分は全くないです。 今度縮毛矯正をかけたあとにパーマをかけてふんわりした感じの髪型にしてみたいのですが縮毛矯正した髪はパーマは出来ないと聞いたことがあります。 どうすればいいのでしょうか?

  • 縮毛矯正とパーマ

    ものすごいクセ毛で、毎回縮毛矯正をかけています。 けど最近、ゆるく毛先にパーマがかかっている髪型に憧れます。 縮毛矯正をかけた後にパーマをかけたいのですが、それは可能なのでしょうか? もし可能なようでしたら、美容室の方も紹介して頂けると嬉しいです。 因みに名古屋市在住です

  • 縮毛矯正かけてもふわふわな髪にしたい!!

    雑誌で見ると『ボディパーマ』『ニュアンスパーマ』『ソフトウェーブ』と書いてある、ふわっとした空気感のある、一見どこがパーマなのかわからない髪型を、縮毛矯正をした髪で再現したいのですが、カットとスタイリングで出来ますか?? 以前、美容室でかけた縮毛矯正は、ボリュームもストレート感もホントに自然に仕上がりました。毛先を遊ばせることができなかったんですが・・・ この注文は無謀でしょうか?無理ですなんて言われたら恥ずかしいのでここで質問させていただきました。 そうゆうパーマをすればいいことなんですが、こんなにゆるいパーマだとすぐにクセの方が強くでそうで、縮毛でのスタイリングを希望しています。

  • 縮毛矯正について教えて欲しいことがあります。

    これから縮毛矯正をしようと思うんですが、いくつか教えてください。 (1)一剤ぬった後、乾かしてアイロンで伸ばすんですが、男なのであまり不自然に真っ直ぐにしたくないので、軽く癖を残してやりたいんです。 が、それで二剤ぬったらその軽く癖の残った髪型になりますかね? やっぱり癖の部分も薬液ぬったら真っ直ぐになっちゃいますか? 【例:内巻きの癖毛を真っ直ぐにせず、軽く外ハネにして二剤ぬったら外ハネになるか?】 (2)矯正後は数日はシャンプー?は良くないと聞いたのですが、 リンスまたは水洗いは良いのでしょうか? また、シャンプーがダメなら何日間洗ってはダメなのでしょうか? ちなみに、矯正は美容院だと思い通りの髪型にならないだろうと思い、ネットでリシオを買ったので、自宅でやります。 どうかご意見をお願いします。

  • 縮毛矯正した髪にツイストパーマ

    こんにちは。 私はビックリするぐらいの癖毛です。 髪型も癖毛の牲で坊主ぐらいしかできないほど癖毛です。 それでもある程度伸ばしてはアイロンで頑張っていました。 しかしアイロンだけでは雨の日や汗をかいた日にはうねりが出てしまいぐちゃぐちゃになってしまうので、昨年の12月に縮毛矯正をあてました。 そのとき髪をすいてからあてに行ったので、担当の方に縮毛矯正がすぐにとれてしまうかもしれないって言われました。 そして約2ヶ月経った今、髪の量も広がり、ワックスなどでセットしてもうまくいかず、アイロンをしてもペタんこになり、何をしてもうまくいきません。 縮毛矯正もとれてきて、アイロンをしないとサラサラ感も出ないです。 でもせっかく伸ばした髪を切りたくないんです。 なので、癖毛を生かしたツイストパーマをかけたいのですが、縮毛矯正をあてた髪でもあてれるのでしょうか? 縮毛矯正はほぼ、とれていると思います。 回答よろしくお願いします。 それと、縮毛矯正をあてる前に美容師の方にツイストパーマをあてたいと伝えたら、今の髪質(癖毛)にあてたらスゴイことになってしまうと言われ、オススメされなかったんです… でも調べたとこによると、ツイストパーマは癖毛でもあてれると書いてあったので、あてれると思うのですがどうなんでしょうか?

  • 縮毛矯正をしたけど…

    1/30に縮毛矯正をしました。でももうすでに毛先の方がはねたりうねったりしちゃってるんです。なので今度は、クセ毛を生かしてパーマをかけたいと思っているのです(今月中に)。でも縮毛矯正したばっかりなので、かかりにくかったりするのでしょうか??あと、確実に傷みますよね…(´・ω・`)

  • パーマ?縮毛矯正?

    画像のような毛先のみ内巻きパーマをかけたいです。 現在髪の長さは画像と同じくらいで耳から下あたりから細かめのパーマをかけています。(7月中旬にかけました) 予約する際はどのメニューにすれば良いでしょうか? パーマのみでいいのでしょうか?縮毛矯正にするべきですか? 地毛はストレートです。

  • 縮毛矯正を繰り返すと持ちが悪くなるんでしょうか?

    縮毛矯正を繰り返すと持ちが悪くなるんでしょうか? もともと軽い癖毛で広がりやすく、3年前から半年に一回のペースで縮毛矯正をしています。 いつ頃からかはハッキリしませんが、縮毛矯正をして一ヶ月ぐらいするとボリュームが出て広がった感じになってまとまりません。 美容師さんに相談したら『強めのパーマ液(薬)を使ってみますね』ということになったのですが、 やはり結果は同じでした。 パーマ後のシャンプーやドライヤーも美容師さんが言われたようにきちんとしているつもりですが、 何が原因なのでしょうか…? 縮毛矯正が気に入っているので、まだしばらくは続けたいな~と思っています。 何か良い方法があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 縮毛矯正とコテ。

    くせ毛が悩みで、2週間前ぐらいに初めて縮毛矯正をかけました。 けっこう縮毛矯正って、不自然なくらい超超超超~ストレートになりませんか??? でもあたしがかけた縮毛矯正は、値段が安かったせいもあって(笑)そこまでストレートにはなりませんでした。 まっすぐにはなったけど、不自然なほどまっすぐではない・・・ってカンジで、 まぁ、こんなもんかな?!ってぐらいです。 だから自分ではけっこう満足はしてるんですけど、この矯正がすぐに落ちてしまわないかと心配です・・・。 しかも、私、ふわふわパーマにも憧れてて(ワガママ?!) 実は矯正をかける前に、矯正にするか、思い切ってパーマをかけるか迷ったんですけど、 パーマにしても前髪がクルクルのくせ毛なのは嫌だったので矯正にしたんです・・・。 でもせっかく髪がまっすぐになったんだし、いろんな髪型を楽しんでみたいんです。 そこで、『コテ』(正式名称はわかんないです・・・。ヘアアイロンって言うのかな??)を使ってパーマ風の髪型にしてみようと思ってるんですけど、 コテとか使ってクルクルにしたりとかしてると、 矯正が落ちやすくなったり髪の毛が痛んだりするのでしょうか?? すごく気になります!! あと、コテっていくらぐらいですか??????? 教えてください!!

  • 縮毛矯正について(男性ですが・・・。)

    こんにちは。 僕は24歳の平凡な会社員です。 今度初めて縮毛矯正をしようと思っているのですが、 やはりかなり痛むのでしょうか? 髪は肩位まであり、染髪歴・パーマ歴はなく初めてです。 癖毛ではありますが、重度の癖毛ではないと思ってます。 イメージとしてはB'zの松本さんみたいな髪型が理想です。 やはり男性が縮毛矯正というのはおかしいでしょうか? また髪はやはり痛むのでしょうか? 色々とご意見・アドバイスよろしくお願い致します。