• ベストアンサー

IPhoneをバージョンアップ 時間

IPhoneをバージョンアップしたいのですが、どれくらい時間がかかるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

5.0から5.1なら、20分くらいだと思います。4.xから5だと、データのフルバックアップと書き戻しを行うので、貯め込んでいるデータ容量次第という部分があり、30GB以上貯め込んでいると10時間以上かかったりします・・・。iPod touchで60GB貯め込んだので、バージョンアップで丸1日、その後のiCloudへのバックアップに数時間。。。 まあ、ひとそれぞれということで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • elcondor7
  • ベストアンサー率56% (210/372)
回答No.6

iOSのアップデートですね。 4.x.xから5.0にするときは明け方から昼過ぎまでかかったと思います。 5.0から5.0.1は15分もかからなかったかな。 5.0.1から5.1は20分くらいかな。 iOS5からはiPhone本体からのアップデートでの時間です。 他の方も書いてますが4Sならちょっと待ったほうがいいかも。4とか3GSなら問題ないかもしれませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sarahbeeze
  • ベストアンサー率35% (379/1072)
回答No.5

私は全部で3時間くらいでした。 ただ、アップしたあと起動しないなどのトラブルの多いことが報告されています。 私も起動しないというトラブルに見舞われました。 しばらく時間をおいてからアップした方がいいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tacop
  • ベストアンサー率75% (867/1154)
回答No.3

こんにちは。 3GSを光回線でアップデートしましたが、約1時間かかりました。 ご参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taiki1241
  • ベストアンサー率33% (36/109)
回答No.2

アップデータのダウンロードから含めれば、2時間くらいかと。 ダウンロードの時間は回線速度によるので的確に時間は言えませんが。 ただ、今回のアップデートはアップデート失敗が多く報告されているみたいなのでまだ様子を見たほうが良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

通常1~2時間じゃないですか?かかるときは5時間くらいかかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPhone4 バージョンアップ

    使えていたので不便なく旧バージョンでいましたが、 アプリなどの関係で、iPhone4 iOS4.3.3からiOS 7.1.2へ昨日バージョンアップをしました。 ですが、うまくバージョンアップが完了せず困っています。 ※PCはMacBook Pro OS X バージョン10.9.4    iTunes 11.4 現在、iTunesの概要の項目でも「お使いのiPhoneソフトウェアは最新です」となっています。 なのでバージョンアップは完了していると思っています。 続けてMacのiTunesにつないだ状態で「手動でコンピュータに保存されたバックアップを復元」までしました。 しばらくかかりましたが、iPhoneも再起動がかかって終了したようです。 iPhoneの画面に「こんにちは~」とでたので、最初の言語設定などをしていくと、Wi-Fi設定後、 「iPhoneを設定」画面になります。 画面には 「新しいiPhoneとして設定」 「iCloudバックアップから復元」 「iTunesバックアップから復元」 と出ます。 あれ?と思いつつ、 バックアップはiTunesだけですので、それを選択すると、 黒画面に「iTunesに接続」(音符)マークとコードのマークが出ます。 復元したのでは?と思いつつ、もう一度、、、繰り返し、 3回ほど復元してみたのですが、同じく繰り返されています。 まだiPhone使えず困っています。 色々調べてみたのですが、ios5以上にバージョンアップする場合、初期化?するとか? 手順が違うのか。。。すみません、よくわかりませんでした。 「新しいiPhoneとして設定」はどうなってしまうのか分からないので、やっていません。 なにか違うやり方があるのでしょうか? 参考になるサイトや手順など分かりやすく教えていただけたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • iphoneバージョンアップについて

    iphone4を使っていて、 今までバージョンアップとゆうことを したことがなく、調べて挑戦しています。 ios5.1.1にバージョンアップしますか? という問いに答えてから、 全ての情報がitunesに入っていないと いうことで、バックアップをしないと いけないとこまでいき、 そのバックアップがいつまでたっても 終わりません(>_<) 二時間放置して、五ミリくらいの バー?が溜まったくらいです。 色々調べて、safariから キャッシュ、履歴、cookieを消して、 アプリも沢山消しましたが、 スピードは変わりません(>_<) 本当にパソコンも全く分からなくて、 困っています(>_<) 何かアドバイスありませんか? お願いします。

  • IPHONE 4.2にバージョンアップできない

    今晩は。よろしくお願いいたします。今iphoneのバージョンが3.1.2で、4.2にバージョンアップしようと、パソコンのitunesに接続し、指示通り、更新ボタンを押すと、まず、ソフトウェア抽出中となり、それが終わると、バックアップが始まるのですが、何度やっても、「iphoneがコンピューターから取り外されたため、iphoneのバックアップを制作できませんでした」「iphoneを取り外してから再接続してやり直してください」というメッセージが出てしまいます。 これより先に進めません。何がいけないのでしょうか?

  • iPhoneで3.1.2から3.1.3にバージョンアップしたいんですけ

    iPhoneで3.1.2から3.1.3にバージョンアップしたいんですけど、やり方がわからないんですが、できれば細かく教えていただきたいです。 あと3.1.3にした人はダウングレードさせたいと言う人がいるんですけどナゼですか? 長くてすいません。

  • iphoneをバージョンアップすると。。

    iphoneをバージョンアップしなければ、非公式無料アプリが使えるそうですが、公式アプリが使えません。 両方使えるようになる方法もあるのでしょうか? 一度バージョンアップすると元には戻しにくいのでしょうか? また、カーオーディオのUSB端子で充電できていたものが、パージョンアップしたためにできなくなったりするのでしょうか? 以上のことが気になり、ほとんどのアプリをダウンロードして使うことに躊躇してしまっています。 バージョンアップされてから困ったことや良かったことなど、バージョンアップの見極めとなるアドイスをお願いします。

  • iPhone4 のバージョンUPとバッテリー持ち

    iPhone4 のバージョンUPとバッテリー持ちについて教えて iPhone4 のバッテリーをアップルで交換してもらいました(本体交換かな?)。 で、その時、バージョンも、5.1.1 にしました。 ところが、本来、バッテリーが新しくなったのに、電池の持ち時間が悪くなりました。 また、動きや反応に時間がかかるようになったんです。 みなさんは、こんなことないでしょうか?(ちなみに、iCloud はオフ状態なので利用していません) すいません、アドバイスをお願いします。

  • iphone のバージョンアップについて

    こんにちは。 新しいアプリを使用するのにIphoneのバージョンアップをしたいのですが、 いつもエラーがでてできません。 バージョンは4.3.1 Itunesのバージョンは10 更新サーバーに接続できないとエラーが出ます。 ネットには接続できている状態です。 海外に行っていたので、電話としての機能を有しておりません。 それが原因なのでしょうか? どなたか詳しい方、よろしくお願いします。

  • iPhoneのバージョンアップって?

    初歩の初歩を質問してしまいすみません。 ですが、なんでも聞かないと自分が進まないと思ったので、訊かせていただきます。 iPhoneで、時々ios6.0にバージョンアップ出来ます。というようなメッセージが届くので、その度にOKしているのですが、これによってなのかは知りませんが月々の料金も上がったような気もします。 気のせいならそれで構わないのですが、バージョンアップのデメリットなんてあるのでしょうか? 今後この分野でかなり質問攻めになるでしょうが、今勉強したい気持ちが大変強いので、ぜひともお暇でしたら答えてやってください。 よろしくお願いします。

  • 「iPhone OS 4」はiPhone 3GSをバージョンアップさせ

    「iPhone OS 4」はiPhone 3GSをバージョンアップさせてiPhone OS 4と同じ(同等程度)機能を使う事は可能なのでしょうか? 今iPhone 3GSへの機種変更を検討していますが、iPhone 3GSを購入しても100%でないにしてもiPhone OS 4の特徴のマルチタスクや、メール機能の向上などにバージョンアップできればいいと考えてます。 教えてください。

  • iPhoneのOSバージョンアップ

    先日、iOSの7.1へのバージョンアップがあった際、iTunesを介さず、iPhone本体でバージョンアップをしました。 その後、iTunesにつないでデータの同期を行ったところ、バージョンのところの認識が前のバージョンのままで、アップデートしますか?と聞いてきます。 する方向に進んだところ、エラーが出てバージョンアップできませんでした、となり iTunesでの表示は前の6いくつのバージョンのままです。 日常の使用に特に不具合はないのですが スッキリさせる方法をもしお持ちの方がいらっしゃいましたらご教授下さい。 よろしくおねがいします

このQ&Aのポイント
  • 「00」から始まる電話番号にかけたがつながらない。オンラインガイドを見てもこの製品が載っていない
  • お困りの製品は、ブラザーのMFC-J939DNです。
  • お使いの環境はWindows10で、有線LAN接続です。電話回線の種類はケーブル回線です。関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る