• 締切済み

iPhone5について

新型のiPadがLTEに対応してると発表されました。 という事はおそらく近々出るであろうiPhone5もLTEに対応してますよね? もしもiPhone5もLTEに対応していたらそれはドコモから出ると思っても良いのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/111201_00_m.html?ref=info_notice_annual 新iPadにLTEが搭載されたのに、docomoからでないみたいですね。 iPhoneの場合はどうなんでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「新iphone」が一番繋がるのはどのキャリア?

    どうやら、報道によるとドコモからも、新しいiphoneが出るそうですね。 もし、出るとしたら、3社の中でどこが一番繋がるのでしょうか?(LTEです) 800mhzに対応するとしたらKDDIかなと思っていましたが、ドコモが出るとなると、ドコモのが良いのかな、と思って迷います。

  • ドコモiPhoneの左上はどんな表示になるか予想

    NTTドコモがiPhoneの発売を公式発表しました。 左上の電波状況を表す場所はどう表示されるか予想してください。 SoftBankは「SoftBank LTE」「SoftBank 3G」などと表示されます。 auは「KDDI LTE」「KDDI 3G」などと表示されます。 さてドコモはどんな表示になるでしょうか?

  • iPhoneについてです

    あくまで噂ですよね! iPhone5って9月発表! 10月発売!と聞きましたが、その事について知っている方居ますか? 私は、どうせ買うなら新型と思いずっと待っているのですがいつまで待ってればいいのでしょうか? 待つ期間が一年や二年と長いのであれば4を買ってしまおうかとも思っています。

  • iPhone3.0とは?

     いつもお世話になっております。最近知ったのですが、近日中にAppleからiPhone3.0なるものが発表される予定だそうです。これはソフトウェアのバージョンの事なのでしょうか?それとも新型iPhoneのことなのでしょうか?  iPhoneの購入を考えているので、後者の方なら見送ろうと思っております。ぜひご教授下さい。

  • iphone5、年内発売は有ると思いますか?

    iphone5、年内発売は有ると思いますか? ipadの新型が年内発売か?というようなニュースもあるので、ひょっとしたらiphoneの新型も…なんて期待しているんですが。

  • 新型のMacBookはいつ頃発表されると思いますか?iPadは今月末、

    新型のMacBookはいつ頃発表されると思いますか?iPadは今月末、新型iPhoneは6月末ですけど……

    • 締切済み
    • Mac
  • 旧型iphoneから新型iphoneへの乗り換え

    旧型iphoneから新型iphoneへの乗り換え 現在iphone 3G 8Gを使用しています。 今日、学校の教授が持ってきたipadを触らしてもらった所、回線の速度が3GSなお陰かかなり快速に動いており、3GSに対応した新しいiphoneを購入した方がいいかもと思うようになりました。 ただ、購入したのが去年の4月でかつ2年縛りなので、まだ10ヶ月程期間が残ってしまっています。 この場合、違約金などはどの程度取られるのか、また新型iphoneへの乗り換えの際にかかる費用などはどれほどかかるのか、詳しい方がおられましたらご教授をお願いいたします。

  • iPadってiPhoneを大きくした様なもの?

    docomoからiPhoneにMNPしてからiPod touchの事を知り、MNPしなくてもiPod touchだけを買った方がよかった。と思っていたらiPadが安くなるって聞いて操作などを確かめに行くととてもイイと感じました。大きく見ることが出来るのが特長だと思っています。 iPadをオーダーしようかどうしようか?と迷っています。でも大きく見れる以外にiPhoneとはどこがどう違って買う価値があるのか教えてください。料金も定額だとiPhoneとで2倍になりますし、楽しさを聞きたいとも思っています。よろしくお願いします。

  • auとSBのiPhone5でまよってます

    AppleのiPhone5公式発表からの定番質問ではあるのですが、どっちのキャリにするかで迷ってます 僕(docomo)と家族3人(SoftBank)からMNPか機種変でiPhone5にしたいですが... 僕らは電波がちゃんとつながって、LTEが難なく使えれば問題はないです テザリングも使えたら便利だよねーって程度で、そこまで重視してないです やはり迷ってるのはLTEの有効範囲の広さと、LTE圏外での3G?3.5G?の強さです ネットで見る限りauがいいという人が多いようですが、ガジェット系のサイトでなどではSoftBankを支持する人もやはり多いようで... 僕は現在福岡県北九州市在住なのですが、どっちのがデータ通信の電波はいいですかね? 料金は無視でいいです

  • SIMフリーのiPhone6Plus

    アップルストアのネット販売にて、SIMフリーのiPhone6Plusを購入しようと思うのですが、「SIMフリーのiPhone 6は、一部の国ではLTEネットワークに対応しない場合があります。詳しくは通信事業者にお問い合わせください。」と書かれています。 多分、買って少しの間はキャリアと契約せずに、家のWi-Fiだけで接続刷るつもりです。 すこししたら、ドコモに切り替える予定ですが、 この場合、LTEに対応できないことになるのでしょうか?

印刷がかすれる
このQ&Aのポイント
  • 印刷がかすれているので何度も品質チェックとプリントヘッドのクリーニングをしたのですが改善されません
  • お使いの環境はWindowsでUSBケーブルで接続されており、電話回線はアナログです。
  • ブラザー製品についての質問です。
回答を見る