• 締切済み

性で悩んでいます

20代男性(戸籍上)です 男性は自分の男性器を切りたい、消えて欲しいと思いますよね? 自分は物心ついた頃から今までずっと思い続けてるので他の人もそうだと思います なぜ自分は女なのに女性器ではなく男性器がついているのか 周りが自分を男性扱いするたびに不快でストレスを感じますよね? こういう日々のストレスを他の男性はどう解消してるのでしょうか? 生まれてから今までずっと悩んでいて病院に行くことも考えてしまいます

みんなの回答

回答No.2

50代 男性です。 まったく思いません。 ←キッパリ こんな便利で面白い男性器を消えて欲しいなんて思うはずが無いじゃないですか。 君は座っておしっこしてるのですか? あ~~残念な 20年間も 座ったままおしっこして あの楽しみを経験してないとは なんともったいない。  (-^〇^-)あはは。。 まず おしっこの時は 何か狙いを定めて~ (小さい頃はカエルとかミミズ) 発射~~  小学生の頃は みんな一列に並んで~~   性に目覚め始めると可愛い女性を見ると大きくなったり小さくなったりの不思議発見 オナニーの楽しさを発見 これを使って女性と愛し合う楽しみを覚えると もう無我夢中になって~ 最後に此処から出たのが女性の胎内で赤ちゃんに進化する不思議 なんとも便利と言うか 不思議と言うか 男性に取っては一番大事な器官だと認識しております。  大事にしましょう。    最後にこれは僕の感想であり 他人の考えに意を唱えるものでは有りません。 (o^v^o)

derorian
質問者

お礼

回答ありがとうございます 立っておしっこをしたことも無いですし楽しさを考えたこともありません。 女性と愛し合いたいと思ったこともありません。 子供は欲しいですが自分で産めないなら欲しくはありません。 しかしそういった男性も中にはいるのだと参考になりました 世代の違いでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#174952
noname#174952
回答No.1

>病院に行くことも考えてしまいます 性同一障害っぽいから病院に行ったほうがいいですよ。 http://okwave.jp/qa/q6829243.html でも、見かけ女になれても戸籍も変えれても子供は産めないから。そこはあきらめないと仕方がないですよ。

derorian
質問者

お礼

回答ありがとうございます 病院に行くことも検討したいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 性同一性障害? 同性愛? ノンケ?

    性同一性障害? 同性愛? ノンケ? 私は戸籍上は女です。 でも、自分自身の体が女であることに酷い不快感があります。 ハッキリと、『男として生きたい』という思っています。 しかし、私は男性に恋愛感情を持っています。 でもそれは、『同性(男)』として好きになりたいんです。 女として好きになる、ということには酷い嫌気がします。 女扱いされるのは嫌です。 男として見て扱ってほしいです。 こんな私はどうしたら良いのでしょうか? この場合、同性愛と捉えていいのでしょうか?それともノンケなんでしょうか? ちなみに、性同一性障害の検査などは受けていません。

  • 私は、性同一性障害なのでしょうか?

    私は、男性です。 私は、物心ついた時からお人形さん遊び等が好きでしていました。男性と一緒にいるより女性と一緒にいる方が気楽で楽しいです。大学に進学する為に上京して、それから独り暮らしになったので、女性がするメイクやファッションをする様になりました。 生まれもった性別で扱われる事に対して、とても違和感や不快な思いを感じます。 いつか女性として社会進出したいって思ってます。女性として会社を起業して、私にしか出来ないフラワーデザインやファッション等の技術を夜のbarというお店で活かして本当の自分を売っていけるお店を作りたいって思っています。 男性の格好よりも女性の格好に憧れを持ちます。 自分の『男』としての身体にとても不快感を感じます。 将来的には、手術までしたいです。 自分がこういう人間だから、今男として生活を送る事に精神的にストレスを抱えており、耐えていける自信がありません。 このまま男性として生きていける未来なんて想像出来ません。苦とか絶望でしかありません。男性として働けていても、周りの同僚や上司から『元気がない』とか『顔が死神みたい』って言われます。 自分は、女性として男性を愛したいのに、男性として異性愛者と扱われる日本社会にとてもストレスがたまります。 なんで一般的な社会は、性同一性障害と呼ばれる人を差別的にオカマって言って偏見を持とうとするのか理解出来ません。 こんな腐った世界に生きていける自信が無いです。今働いてる職場で好きな人っていうか、気になってる人がいるのに、自分偽って色んな嘘をついてしまう自分に嫌気がさします。女として生まれ変わった方が幸せになれるんじゃないのかって思います。自分の望まない性別の身体っていうだけで、職業も限られてくる今の日本社会に嫌気がさします。こうだから自分が起業して、生きていきやすい環境を作るしか無いんじゃないのかって思ってしまいます。 いつか女性として女性の格好をして働きたいです。 私は、性同一性障害の可能性が高いのでしょうか?

  • 自分が性同一性障害なのか

    自分は20代前半男性です。 自分が性同一性障害なのでしょうか本気で悩んでます この悩みがほとんどの男性で普通にあることなのか。障害なのか 項目ごとに判断してくださいよろしくお願いします 何か書くときの性別欄で男性に丸をつけるのが激しく苦痛 物心ついた頃(幼稚園か小学校低学年)からなぜ自分は女じゃないのかと思っています。 物心ついた頃から子供を産みたいと思っていた (産めないことで自殺しようかと考えたこともあります) 女の子の服を着たい髪も伸ばしたいそれが出来ない自分が男なのに違和感 子供の頃の夢はお嫁さん(周りに言ったことはありません) 今でもウエディングドレスを着ることが夢(男性でも着たい人は多いかも) 可愛いと言われることがすごく嬉しい(これは男性でも普通だと思いますが) 化粧したい肌や足や手が綺麗になりたい(これも男性でも普通かと) 自分の性器が嫌いで常に切りたいと思ってる。(痛いのとお金が無いので出来ません) トイレも座ってしかしないので個室しか使えない(他の男性のいるところでは無理) お金や世間体の問題さえなければ今すぐにでも女性になりたい 好きなる対象は男(これは障害じゃなくても多いと思うので関係ないかも) 女性の体に興味は無いが自分がなりたい憧れる事は多々ある。 男性アイドル、イケメン俳優が大好き。 男性と話すのが若干怖い 学生時代など男子とまとめられることが苦痛 家は子供の頃ピンクのものや少女漫画を買うだけで怒るような親でした なのでこの気持ちを他人に言ったことは一度もありません 友達(男女共に)いることはいるのですが女性の方が話しやすいのですが たまに女友達だけで遊びたいといわれて断られると男だと実感します 彼氏や彼女がいたことはありません 付き合うなら男性でも女性でも自分を愛してくれる人なら誰でもいい というより恋愛にあまり興味が無いのも問題です 唯一の救いは男性としては中性的な顔、体格、声だということです。 でも結局(男としては)なのでつらいことに変わりはありません

  • 性同一性障害は無くなったのか…(長文です。)

    はじめまして。 私は戸籍上は女の23歳です。 私は物心ついたときから男だと信じていました。 幼稚園児の時のある日、突然自分の体が女であることに気づき、大変ショックでした。それからは自分はなぜ女の体をしているのかと思い悩み続けました。 思春期の時などは本当に苦しかったです。 当然ボーイッシュな服装をしていました。 しかし21歳の時、アルバイト先の同い年の男性に告白され、私も彼のことが好きだったので付き合うことになりました。 彼の前で女になりきれるか、性交渉の時はうまく乗り切れるかということを考えると不安でしたが、付き合うことを決意しました。 それまでは恋愛対象は女性が多かったですが、男性にも思いを寄せることはごくまれにありました。 それから約2年。 彼にきれいだと思われたいがためにメイクをしてみたり、女性ものの服を着たり(レースものなどはさすがに着れませんが)、心はすっかり女になったようなのです。 以前は、街の女性を見ていやらしいことを考えたり、男性のファッションやしぐさを見て男らしく見えるように研究していましたが、今ではいい男を見れば「かっこいいなあ、彼女いてるのかな」とか、かわいい女性を見ればメイクやファッションのチェックをしたりしています。 今は彼と結婚したいと考えるようになりました。 以前なら吐き気がするようなことを考えています。 そこで質問なんですが、私は以前は性同一性障害だったと思われるのですが(専門の先生に診てもらったわけではないのですが)、彼氏ができたことでこの以前あった「男になりたいという気持ち」は完全に無くなってしまったのでしょうか? それともこの気持ちをただ抑えているだけなのでしょうか? また障害が消滅するということはありえるのでしょうか? 専門家の方・または経験者がおられましたら ぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 性同一性障害?悩んでいます。

    はじめまして、22歳女です。 私は元々男性への憧れが強く、髪形やファッションなど外見的な面は男性らしくして過ごしてきました。 今まではそれで十分でしたし、中高と制服でスカートをはいていても違和感や不快感を感じることもありませんでした。 しかし最近就職を間近に控え、社会的にも男性として認められ、過ごしていきたいという気持ちが抑えられなくなってきています。 また、それ以上に困惑しているのが彼氏(付き合って一年半です)に女性扱いされることが嫌だと感じることです。 彼とは長く友達として過ごし、その後告白を受けお付き合いに至ったのですが、いざエッチをするという時にこの不快感に気付いてしまいました。  しかもエッチ自体が嫌なのではなく、女性器に挿入されることが嫌で、エッチという行為に対しては自分に男性器があればもっとお互いに楽しめるのにと思ってしまったり・・。 エッチの時以外は、彼氏とは友達の延長のような関係性なので居心地がいいのですが、挿入を断るに際してこんな気持ちでいることも明かせず悩んでいます。 そもそも彼との関係性を考える以前に、ここまで男性に憧れていたのかと、正直自分でも自分の気持ちに戸惑っている状態です。 性自認は女性なので、性同一性障害とは違うと思っているのですが、こんな症状もあるんでしょうか・・?

  • 性同一性障害なのでしょうか…

    わたしは22歳です 性別はよく分かりませ ん戸籍上は男です正直女だと思ってまし た女の子として見られたり、かわいいと よく言われてました男だと分かってから 今まではよく性別を聞かれたり嘘をつい ているとよく思われてました戸籍上が男 で体も違って変な気持ちです後々問題に ならないために男だと答えてますが辛い ですわたしがおかしいのでしょうか? ちなみに男性器はついてます いらないものとしか思えません どうにかしたいです

  • 性についての質問です

    わたしは22歳です 性別はよく分かりません 戸籍上は男です 正直女だと思ってました 女の子として見られたり、かわいいと よく言われてました 男だと分かってから今まではよく性別 を聞かれたり嘘をついているとよく思 われてました 戸籍上が男で体も違って 変な気持ちです 後々問題にならないために男だと答え てますが辛いです わたしがおかしいのでしょうか? ちなみに男性器はついてます いらないものとしか思えません どうにかしたいです

  • 性転換して男になりたい。

    新高一の女です。私は幼い頃から自分の性に違和感があり、苦しい思いをしてきました。 出来ることならば、今すぐ男になりたいです。でも、このことを両親に打ち明けることが出来ません。なぜなら、これを聞いたら両親はきっと悲しむと思うからです。父は私が生まれたとき、女の子が生まれたことをとても喜び、毎日可愛がっていたそうです。今でもそうです。弟のことは男の子として可愛がっていますが、たった一人の「娘」である私を特に可愛がっているのです。(弟ももちろん愛されています。)母も同様です。だから言えません。 私は昔から男勝りな雰囲気を持っており、幼稚園の頃から「美少年」的な扱いを受けておりました。私の顔は女性として見ると、少し冷酷な感じのする顔です。若干冷たそうな…。でも男性として見ると、とても美少年に見えるのです。鏡を見るたびに、「男の子だったら今よりモテただろうなあ。」と思います。声ももともと低く落ち着いた声音をしています。髪もとても短くしています。そのせいで、地域の夏祭りのときに、男の子っぽい服装で行くと、他中学の女生徒にメルアドを聞かれたりします(もちろん男子と間違えて)。体型も女の子とは思えぬほど脂肪が少なく、引き締まった感じです。若干腹筋も割れています。胸はほとんどありません。 私は性転換をしたほうが、人生が楽しくなるんじゃないかな?と思っているのです。男性として、社会で強く生きたいのです。女性は結婚したら家庭に縛られるし、ほぼ全ての能力において男性に劣ります(学力、力など)。それも男性になりたい大きな理由の一つです。男に力で負けるのが悔しいのです。学力で負けるのが悔しいのです。嫌なんです。女がこの世で生きていこうと思ったら、男に守ってもらわなくてはなりません。それが嫌です。よく世の中の女性は「女は仕事をしなくていいから楽。」とか言っているのを見て、同性として恥ずかしくなります。教室でも「えぇ、マジでぇ?」とか、「それバリうざあい。」とか気持ちの悪い言葉を使い、男に媚びて…。大体女の方が学力も低い。労働力も低い。なのに「社会での女性の地位を高めろ。」なんてほざいて、自己中もいいとこです。なんで女はこんなに醜いのか、と思ってしまいます。(女性の中にもすばらしい方はたくさんいらっしゃいます。尊敬している人もいます。ただ、私の考えを強調したかったので、少し強く書かせていただきました。不快な思いをされた方がいらっしゃいましたら、申し訳ございません。) だから男になりたい。一人で強く生きたい。誰かにすがって生きるのは嫌だ。性転換したい。女であることに魅力を感じません。 両親にどう説明すればいいのでしょうか?また、いつごろやればいいのでしょうか?どれくらいの費用がかかりますか?手術をしなくても、戸籍は変えられるのですか?どれかひとつでもいいので教えてくださると、ありがたいです。 私は、両親が悲しむ顔は見たくないのです。宜しくお願いします。

  • 性同一性障害ではないのですが。

    自分は20代女性ですが、物心ついた頃から性別や見た目など自分自身に関心がありません。 女性の身体を多少はありますが苦痛に感じたりする事もないですし、男性とお付き合いした事もありますし、性交もあります。 けれど『何故、自分は男でないのだろう?』と悩む事がたまにあります。思春期のことは毎日のようにありました。 スカートや体のラインの出る服等女の子らしい服を着たり、化粧をするのは、今でもダメです。 髪はお金がかかるので自分で切っているのですが、髪形だったり服を選んだりする時、参考にするのは男性です。 今の職業は、そういったのは求められないのでパーカーやT+カーデなどのメンズ服で働いてます。(私服も同じ) けれど社会に出ている故、『女性』である事を求められます。 接待とかはないのですが、上司の女性の方々から善意で「女の子なのだから女らしく」を指摘されます。 アドバイスや成人であるという事から、スカートは会社関係で公衆に出る時のみ頑張って履いてみています。 やはり「きついなぁ」と思ってしまうので、『普通の女性』であることが嫌なようです。 こういった事をネットで調べてみても『性同一性障害』ばかりが引っかかってくるので、自分がどういう状態なのかイマイチ分かりません。 世渡りをしなければならない以上、付きまとってくる問題なので是非とも知っておきたいのです。 何かそういう障害であれば病院に行こうと思っています。 何か似たような症状やアドバイス等ありましたら、回答よろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 性同一性障害と戸籍

    自分の意見と思いを率直に書いた為、差別的な内容の書き込みを避けられませんでした。 不快感を感じさせてしまうとも思いますので、先に謝らせて頂きます。 わたしはキャバクラで働いているのですが、同僚に性同一性障害の方がいます。 その方は女性として振舞われていますが、戸籍上、男性となります。 これまで彼のことは女性と思っていたのですが、偶然、男性であることを知ってしまいました。 お店は彼が男性であることを知っていましたが、従業員に対し、隠していたこともわかりました。 私以外、お店の女の子で、彼が男性であることを知っている人はいません。 彼は、お店で女性とされているため、更衣室も女性用の部屋を使っています。 私はこれまで彼の前で、裸同然の格好で着替えをしてきました。 でもそれは、彼を女性と思っていたからできたことです。 性同一性障害のことは詳しくは知りませんが、戸籍上男性であるのなら、 やはり私にとって彼は男性です。 心が女と言われても、どうしても割り切れません。 これまでずっと、男の人に着替えを見られていたと考えると、嫌悪を感じてしまいます。 また他意があるのかはわかりませんが、彼は色んな女の子にべたべたするのが好きで、私もよくじゃれつくように、抱きつかれたり、ちょっかいを出すといった感じで、胸を触られたりしてきました。 相手が男性で、しかもその事実を隠し、騙している状態で、そんな風にされたことに正直腹が立ちます。 彼は、性別適合手術を受けていませんが、医師から、性同一性障害と診断されています。 お店は法に触れているわけではないから、このまま彼を雇い続けたいといってきました。 彼とお店は、本当に法に触れていないのですか? 性別が男性と戸籍で判断されているのに、私たちは彼を女性として扱わなければいけないのでしょうか。 男性器がついたままの女性なんて、矛盾していると思うのですが。 もし医師の診断で性同一性障害だから彼を女性とするのなら、戸籍の性別表記は一体なんのためにあるのでしょうか。 長々と失礼しました。 この文章を読まれた方を、不愉快に感じさせる部分が、多々あったと思います。 申し訳ありません。 差別的な意見を持っていることは、重々承知しています。 それでも、質問にお答え頂けたら、とても助かります。 どうぞよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J738DNを別の場所で別の電話番号で使用することは可能でしょうか?現在はWi-Fiは繋がっているが電話が使えない状況です。
  • パソコンまたはスマートフォンのOSは何ですか?接続方法は無線LANです。関連するソフトやアプリはありません。
  • MFC-J738DNの電話回線はひかり回線です。
回答を見る