• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自転車通勤を始めようと思うのですが・・・)

自転車通勤を始めよう!8万円でおすすめの自転車店は?

noname#155689の回答

noname#155689
noname#155689
回答No.4

> 二子玉川に体系に合わせて細かなアドバイスがいただけたり、専用の採寸機のようなもので体に合ったものを微調整をしながら組み合わせていくということをしてくださるお店があると聞きましたが それはワイズロード二子玉川店のバイオレーサーというサービスのことでしょうか? http://www.ysroad.net/support/bio/index.html バイオレーサーをご希望なら、ワイズロードは他店舗展開しているので、一番お近くのお店に行かれればイイと思います。(そもそも本拠地は埼玉の志木です。) http://www.ysroad.net/shops/index.html ワイズではない、もっと「二子玉の某ショップ特有のサービス」に近いものをお求めなら、具体的に明記して頂かないと類似サービスが挙げにくいと思います。 ただ、他の方も指摘されているように、スポーツバイクのエントリーユーザーには(ワイズのバイオレーサーを含めて)過剰なサービスだと思われます。 ワイズのように店舗拡大を続けているようなところではサービスの向上と標準化に向けてバイオレーサーのような大掛かりなシステムが必要かも知れませんが(要するに経験の浅い店員をサポートするシステムです)、実績あるスポーツ自転車専門店にはこのような大掛かりなシステムは不要で、例えば二子玉エリアで定評あるスポーツ自転車専門店のサービスはこんな感じです。 http://www.positivo.jp/service/index.html これはスポーツ自転車専門店のサービスとしては特殊なものではありませんので(「専用の測定器具を使ってお客様の自転車の各部ポジションを数値で記録することができる」と記載されていますが、この器具はスポーツ自転車専門店が持っている器具としては特殊なものではありません) > 東京、埼玉でお願いいたします。 なら沢山ありますから、もっとご希望のエリアを絞った上であらためて推薦してもらった方がイイと思います。

maimaimai1125
質問者

お礼

早速ホームページ開いてみました。 いろいろ勉強になります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 通勤に使用する自転車

    通勤に使用する自転車はどのようなものがいいのでしょうか?ロードバイクとかクロスバイクとかいろいろあるみたいですが、通勤に向いているのはどれでしょうか?値段はあまり安いもだとダメでしょうか? 通勤は片道約10Kです。 よろしくお願いします。

  • 通勤用の自転車

    自転車通勤について質問です。 現在、週6日、片道11キロ(45分)の通勤として、シティサイクルを使っています。 もう少し、速く楽に自転車で移動したいと考えているのですが、 ロードバイクとクロスバイク(又はその他)はどちらが適しているのでしょうか? 通勤は、街中ですが車や人の少ない舗装路で、時速30キロ以上で走りたいです。荷物は、軽いリュックを背負います。 また、上記に当てはまるロードバイクもしくはクロスバイクでオススメのものがあったら、教えてください。

  • 教えてください。通勤用自転車について。

    アラフォー女性です。 クロスバイクの購入を検討してるんですが、自転車については全くの初心者です。 いろいろなアドバイスお願いします。 ・主に通勤用(片道6km・ちょっと坂はありますが平坦な舗装路です) ・街乗りもするつもり ・慣れたら週末数十キロ程度の遠出に挑戦してみたい と思っています。 予算は5~7万円(本体)前後です。 なんとなーく見た目とイメージでルイガノLGS-RSR 5がいいなぁと思ってるんですが、どうでしょうか。 こんなのがいいよっていうのもありましたら教えて下さい。

  • 長距離通勤に適した自転車は?

    山歩きが趣味の自転車に関してはほとんどわからない50代♂です。 筋力体力をアップし、さらに長時間(12~3時間ぐらい)歩けるようにしたいのですが、日々トレーニングができるほど時間がとれません。そこで片道30kmの通勤に自転車を使おうかと考えました。ママチャリでは無理だと思うのでいろいろ調べたら「ロード」か「クロスバイク」とかいうジャンルのものがいいようですが、それ以上はわかりません。自転車に凝る趣味はないので、なるべく値段が安く(できれば5万円以内)長距離通勤に使える製品名等をお教えください。結構アップダウンがあり高低差は200mぐらいの全線舗装道を走ります。 そんなの長距離過ぎて無理だ、というご意見も含めて教えていただければと思います。

  • 通勤自転車について

    通勤は片道14kmぐらいの道です。(女性です。)神楽坂辺りも通るため少し坂があります。 そこで電動自転車にしようかと思っています。 今考えているのはジェッターかハリヤにしようかと検討中です。しかし、電動ではないクロスバイクでもいいのがあれば検討したいと思っています。 何かアドバイス頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 通勤用自転車について

    片道3km超(往復7km程度)の通勤手段として 電動アシスト自転車かクロスバイクかで迷ってます。 ほとんどアスファルト道で途中、急な坂となだらかな長い坂が一箇所づつあります。 出来るだけ負担が少なく、時間も短いほうがいいです。 今までシティサイクルの変速なし自転車しか乗ったことがないのでクロスバイク、アシストとも興味があります。 どちらも具体的にメーカー等もアドバイスいただけると 嬉しいのですが。よろしくお願いします。

  • 通勤で使いたい自転車を探しています

    30代男性です。 健康のため、ガソリン代節約のため、自転車通勤を考えております。 片道6kmほどの道のりで、今、マウンテンバイク、クロスバイク、折りたたみ自転車で検討中です。予算は5万ほど。 希望は ・スタイリッシュ ・軽量であること(アパート3階まで持ってあがりたい) ・あまり負担にならないようにすること(負担が大きいと使わなくなる) です。 折りたたみ自転車は乗ったことがないのですが、普通のマウンテンバイクに比べてタイヤが小さいので漕ぐ力はかかるのでしょうか?? 漕ぐ力が小さく、折りたためれば折りたたみ自転車なのですが、でなければマウンテンバイク、クロスバイクになります。 正直、今の自転車業界に疎く、高校生のときに乗っていただけなので、よい情報をいただけたらと思います。

  • 通勤用自転車の購入を考えています。

    自転車購入を考えています。片道10kmの通勤に使用する予定です。初めて購入するのでどういうものが良いのか全く分かりません。 今のところFUJITRACKのフラットバータイプのものが気になっているのですが、坂道が多い為変速ギアがないと不安です。FUJITRACKに似たような自転車で変速ギアがついているものをご存知ないでしょうか? また、FUJITRACKに変速ギアを装着することは可能でしょうか? マウンテンバイク、クロスバイクは考えていません。 予算は8万くらいまでを考えています。宜しくお願いします。

  • 雪道での自転車通勤について

    滋賀県北部在住の者です。冬雪道での自転車通勤を考えているのですが、クロスバイクにスパイクタイヤを装着して片道10Kの通勤は無謀でしょうか?毎年だいたい10CMから30CM程度(昨年は20CM程度)の雪が降るところです。 あと実際に雪道を自転車通勤されているかたいらっしゃいますか?

  • 片道10kmの通勤に使う自転車を探しています。

    現在仕事で片道10kmを自転車で通勤しています。段差や坂道を考慮してgiantのrock5000で走っていました。しかし古い自転車なのでかなりガタがきており、そろそろ買い換えたいと思い色々探しているのですが、なかなか価格と性能の折り合いがつかず苦労しております。 MTBにこだわっているわけではないのですが、アップダウンと段差はどうしても避けられない道なのでパンク等のリスクを考えるとやはりクロスバイクやロードでは不安かなと… 予算は惜しみたくないところではありますが、訳あって毎月ギリギリの生活をしているためせいぜい3万円以内に収めたいと考えております。 しかし、なかなかこの価格帯では厳しいでよね。色々探してはいますがなかなか見つかりません。 詳しい方いらっしゃいましたらオススメの自転車を教えてもらえませんでしょうか? 難しい回答だとは思いますが、よろしくお願い致します。