簿記勉強での不合格に悩んでいます。どうすれば合格できるでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 去年の夏から簿記の勉強を始め、一年で一級を取得することを目指して頑張ってきましたが、三級と二級の試験で不合格となりました。勉強方法や時間配分に問題があるのか悩んでいます。
  • 予定通りに一級を目指すためには、今年の六月に二級の試験を受ける必要もあります。同時進行での勉強は可能でしょうか?合格された方の体験談やアドバイスをお聞かせください。
  • スクールに通いながら独学でも一級を目指すことは可能でしょうか?計画が狂ってしまった今、どのような選択肢が最善なのかアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

半年過ぎたのに簿記が・・

今年から大学三年になります。去年の夏八月から簿記を勉強しだして四年の6月までに一級を取得しようと決心して勉強をはじめ、11月に自信満々で三級を受けて25点で不合格。そして今月二級とダブル受験で受けましたが、三級40点、二級35点で両方不合格でした。問題集はLECの10日シリーズと二級の20日シリーズです。二級は確かに危ないなと感じていて35点取れたのが妥当かな・・・・なんて思っていましたが、三級不合格には余りにもショックでした。テストを受け問題をみて、わからないということは全くありません。ただ時間が余りにも足りません(涙)(涙)。本当のところ、今月二級に合格して4月からスクールに通い今年11月の一級合格を目指す予定でした。そのためにバイト代も無事貯めることが出来たのに、これでは完全に計画倒れです・・・。この際、一級合格のスクールに通いながらの同時進行で二級は自分で独学し、今年6月に受験し、11月に一級合格を目指すか・・・・・・しかし、これは可能でしょうか?なんか、最近三級、二級でヒーヒー言って、机に向かうのに2時間くらい要するアホな自分がこんなこと出来る気がしなくなってきて、この際、15万も貯めたなら今年のラウドパークのライブにでも行ってメタリカのメキシコライブBoxを買ってしまおうかな、なんて考えも出て来ました。長々しくすいません・・・弱音になってしまいました。聞きたかったのはこういった事例で合格された方はいらっしゃいますか?もしくは二級と一級を併用学習(同時受験は不可能ですが)して合格するのは可能ですか?スクールの申し込み期限が迫ってきているので、焦ってます。どんなご意見でも構いません。アドバイスを下さい!!

noname#156631
noname#156631

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.3

自宅で過去問を時間を計って解いていますか? 本番での緊張を考えて8割の時間で解く練習をして下さい。  自宅では合格点が取れるのに、本番では解けないのであれば、「場慣れ」の問題ですから1級の勉強に取り組んでもかまわないと思います。 しかし、自宅でも合格点に達していないのであれば、2級の講座に通いましょう。 確実に2級に合格すれば済むことです。3級は受験しないで良いのです。同時受験は疲労がありますので・・・・・・。 場慣れの問題がありそうなら答練への参加が役にたつと思います。集団の中で時間内に類似問題を解く訓練です。弱点の把握にもなると思います。  ところで、1級は何故必要なのですか?  税理士を目指す方でも簿記の1級は難しいからと言って避ける方があると聞きます。 税理士の簿記論には受かっても1級は落ちたりするようです。 1級の必要性について吟味のうえで、2級の講座に通うのが得策としか思えません。 2級までの基礎が確実に身についていることが、1級合格にとっても有用と思います。

noname#156631
質問者

お礼

時間を計ってやらず、ダラダラやってた点がありました。多分そこらへんが甘かったのだとおもいます(涙)。回答者さんのいうとおりです。さっきも友達から指摘を受けたばかりでした。あと圧倒的に反復学習が足りなかったとのもありました。ここまでくると問題だらけです・・・・。ちょっと一級受験は怪しい雲行きです。一級が欲しい理由は、大学卒業後に経理業務に携わりたいからです。自分は今広島にいますが上京しようと思っていますし、そのためには一級は必要かなと・・・・

その他の回答 (2)

noname#151568
noname#151568
回答No.2

1)大学で簿記の講義を受けていたにもかかわらず3級に合格できないのか? 2)独学で勉強していて3級に合格できないのか? 「LECの10日シリーズ」というのは、おそらく、ある程度基本的な知識がある人向けの問題集だと思います。 独学で勉強されているのであれば、教科書が必要かと思います。 原付き免許の学科試験程度であれば、問題集だけでも合格できると思います。 3級に合格できない方がスクールに通うなら、3級に合格できるコースで勉強されるべきです。

noname#156631
質問者

お礼

大学は簿記の授業ねーんだよ。・・・・・というのは言い訳ですよね(笑)。いやいや、三級から通うなんてことはやめようと思ってます。予算オーバーになるし(しかも来年までに取らないとっていう(笑))。でも、回答者さんのいうとおり、通った方が得策だと思ってる節もあります。(笑)。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1

>テストを受け問題をみて、わからないということは全くありません。ただ時間が余りにも足りません どんなに強がっても判っていないだけ  それを自覚しなければ進歩はありません、どこが何が判っていないのかを見つけ出すことです 判っている人は制限時間内で解答しています

noname#156631
質問者

お礼

どうも、ありがとうございます。参考になりました。もっぺん一からやり直してみます。

関連するQ&A

  • 日商簿記1級について

    日商簿記1級について 今回 6月に日商簿記2級を受験したものです。まだ結果は出ていませんが、合格は厳しいと思います。 4月ごろにクレアールの通信講座の11月までに1・2級目指すコースを申し込みしており、当初の計画では6月に2級合格で11月に1級を受験してみよう! (1級はかなり難しいと聞くのでチャレンジのつもりでした。) と思っていた矢先の、今回2級試験の失敗があり 困ってしまいました。 仕事上、早めに取らないといけないプレッシャーや、12月に出産を控えていることもあるので、このまま1級の勉強を始めて11月の試験では2級と1級の同時受験をしようかと思っていますが、 1級を6月から11月までの期間でも合格された方はおりますか? また、どのくらいの勉強量が必要でしょうか? 1級の受験勉強で、2級の勉強にもなりますか?2級は別で勉強が必要でしょうか? 11月で本当は両方を・・・、だめでも2級だけは確実に取らないといけません。 皆さんの意見をお聞かせ下さい!

  • 日商簿記2級

    11月16日の日商簿記2級を受験し、不合格でした。 学校へも行きかなりの時間を割き、過去問も10回分は解いていたのに42点という恥ずべき点数でした。 集中力が足りず、やった「つもり」になっていたということ、今年アタマに3級試験を受けた際に51点で不合格だったのですが、そこから3級の勉強をせず、基礎ができていなかったことなどが原因かと自分では思います。 2月の試験に申し込み、これから勉強していくのですが、こういう自分に甘い性格を克服し、確実に合格するためにはどのようなポイントを押さえてやっていったら良いでしょうか。 現在は簡単な経理補助の仕事をしていますが、今後は資格を取って、決算に関わる仕事もしたいと考えています。

  • 簿記検定2級 商業簿記について

    今年の2月に簿記検定の3級に合格したものです。 今年の6月か11月に、2級の受験をしようと考えています。そこで、2級の勉強のことでお尋ねします。 商業簿記は3級の勉強では、2級の商業簿記に対応できないのでしょうか?また、新しい事が出てくるのでしょうか?2級は2級で、商業簿記の勉強が必要なんでしょうか? わかりにくい文章ですみませんが、質問に答えて頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • 11月の日商簿記2級に間に合いますか?

    今年の11月にある日商簿記試験3級を受験したいと思ってます。 簿記に関しては全くの初学者なんですが転職などの事情もあって出来れば今年中に2級を取得したいと考えてます。3級までは初学者でも基本をしっかり学べば比較的合格し易いと聞きましたがやはり2級になると結構ややこしい問題があり難しいみたいですね。社会人ですので平日は2時間程しか勉強時間がありませんが出来る事なら頑張って取得したいと思ってます。 そこでお聞きしたいのですが今から勉強して2級取得出来るでしょうか? ちなみに試験は2級、3級同時受験を考えております。 ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • 簿記3級

    6月に簿記3級を受ける予定です。独学orスクールで迷ってます。 独学ならお勧めの教材があれば教えて下さい。アマゾンのレビューでTACのサクっと受かるシリーズだけでは不十分とのコメントがありましたので。 スクールならTACor大栄教育学院のDVD講義(¥10,000)です。11月に2級も受験する予定なので基礎である3級をしっかり学ぶ必要があるのかなと思いスクールも検討しています。

  • 簿記論と簿記

    現在、税理士合格に向けて簿記論を勉強中で、来年の8月に簿記論の受験予定です。 同時にその頃から会計事務所の就職活動も始めたいと思っているのですが、自分は現在資格等を何も持っておらず、例え簿記論に合格できたとしても就活の時点では相当苦労すると思われます。そのため、せめて来年6月の簿記2級を取れたら良いなと思っているのですが、簿記論と簿記2級は並行しての勉強が可能でしょうか? 簿記論を勉強するための前提知識として3級程度の知識は持っていますが受験経験はありません。 簿記論と簿記2級は50%程は内容が被っていると聞きますが、残りの50%はどのような感じなのでしょうか?

  • 簿記1級の学習方法について

    今年6月の日商簿記1級に合格するべく 勉強方法について、質問させてください。 2級は昨年11月に独学で合格したのですが、 1級はレベルが違うと聞き、 予備校の通信教育を申し込みました。 メインは予備校のスケジュールに沿って 勉強していこうと考えているのですが、 正直、6月までに合格レベルまで持っていけるのかが不安です。 そこで、特に受験経験者の方に教えて頂きたいのですが、 ・やって良かったと思った事 ・受験後に後悔したこと ・参考書籍 など、細かい点でも良いので 1級の学習方法についてアドバイスを頂けないでしょうか? なお、現時点でやろうと思っている事は ・間違いノートを作ること ・トレーニングレベルの問題集で基礎を固めること ・学習進捗表を作ること  くらいです。 厳しいとは思いますが、 なんとか6月の試験に間に合わせたいと思っています。 宜しくお願い致します!!

  • 簿記2級あきらめるべきか?

    簿記2級あきらめるべきか? 転職の為、簿記2級取得を目指している20代半ばの高卒の女です。 6月に3級を受験したのですが、60点台で落ちてしまいました。 11月まで時間がある為、2級の勉強をしています。 しかし、2級の勉強を進めるにつれ、 2級は私には難易度が高すぎるのでは? このまま勉強しても、時間を無駄にするだけなのでは? と、不安で不安で勉強が進まなくなってしまいました。 (現在商業簿記の講義がもうすぐ終了する所で、 TACの合格トレーニングも同時進行で解いています。) 自分は、計算ミスも多く、頭もあまり良くないので(数学も苦手だし)、 簿記は向いていないのでないか?とふと考えてしまいます。 3級は11月に再挑戦しようと思っているのですが、 2級は諦めた方がいいのでしょうか? いっそ他の資格を目指したほうが良いのでしょうか? こんなことで悩んだりしたりした方がもしいましたら、是非よろしくお願いします。

  • 日商簿記2級について

    こんにちは。 今月、日商簿記3級と全経2級を受験します。 来年の2月に日商の2級を受験するのですが、 「知識なし~日商3級合格」までの勉強と、 「日商3級、全経2級合格レベル~日商2級合格」までの 勉強量は同じくらいかもっと勉強量が必要か アドバイスを頂けますでしょうか? 全経2級で商業簿記は終了しています。 人によって違う部分もあるかと思いますが、 よろしくお願い致します。 また、現在学校に通っているのですが、学校でワークブックを1冊解きますが、それ以外に(効率の)良い勉強方法、書籍などアドバイスを頂けますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 簿記3級の知識だけで簿記2級を。。。

    今、日商簿記3級を勉強中です。 勉強が思っていたよりも早く終わり、このままでは6月までに間があるので、引き続き2級を勉強して6月に予定していた3級のテストを、2級に変更しようかと思っています。 そこで質問なのですが、3級の知識だけで2級を勉強&受験する事は無謀でしょうか? 両方受験するという手もあるのですが、それでは私の性格上集中力が途切れそうなので、なるべく1本に絞ろうと思っています。 3級の知識だけで2級を勉強し、また合格する事は可能でしょうか?