• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性医師が好きになれません)

男性医師に好きになれない心理的な病気

akit1119の回答

  • akit1119
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.8

>心理的な病気の場合、男性医師に恋をして >男性医師に誘導されるのがいいって言っていたのを そういう場合もありますが、すべての人に当てはまるわけではありません。 「こうすべき」と思っているなら、それは間違いです。 男性医師が多いと思いますが、女医もいるはずです。 代わってもらってください、 お父さんのことが引っ掛かってるようですね。 薬物療法の他に心理療法を受けた方がいいのではないかと思います。 お大事に。

noname#178692
質問者

お礼

ありがとうございます。 男性医師の方がまだマシである状態なんです。 変な話ですよね。 運が悪いのか、変な女医にあたって。 プライドが高かったのか、恐ろしかったのです。 カウンセリングは今検討中です。

関連するQ&A

  • 合コンしてみたい男性の職業ランキング

    こんにちわ。20代男性です。 2008 年に goo から出たランキングで、  http://ranking.goo.ne.jp/ranking/017/occupation_party_female/ 1位に医師、4位にパイロット、6位に公務員になるのはどういう女性の心理からでしょうか。年齢と性別を明記して、教えてください。 医師は高収入だからですか?病気になっても安心できるからですか? パイロットって、飛行機を操縦するのがかっこいいんですか? 安定の代名詞である公務員が6位って意外です。

  • 医師が病気を治したことはあるのか

    医師が病気を治したことはあるのでしょうか? 風邪を治せない医師。それでも医師かと思います。 感染症を薬で治す医師。これは医師の力ではなく薬の力でしょう。 手術で患部を切り取る医師。これは治したのではなく、切って取ってしまっただけです。治していません。もし臓器を切って取ったら、臓器が無くなっただけです。 本当に治すというのは、元の健康な状態に医師の手当てで治すことだと思います。 よく病を治すのは本人であり、医師は協力をしているだけだという人がいますが、それは医師が病気を治せないことを誤魔化すための言い訳にしか聞こえません。 自分は医師に病気を治してもらった経験はないです。父もないです。母は病気になり亡くなりましたので、治してもらえなかったです。

  • 医師のデメリットとは何ですか?

    ふと考えたのですが、一般イメージとして、給料がよく、責任ある仕事、頼られる存在としての医者という感じがあります。 けれども実際は、激務で、一人前になるには少なくとも10年以上かかる上に、専門に長けていないといけないぶん、又忙しいぶん、他に対する見識が狭くなりそうです。 ブラックジャック読んでカッコいいと思いましたが、ただの幻想なのかなと思いますし。 やっぱりコツコツと親身に病気治したいと思う人こそ向いている職業ではないでしょうか? 今の医学部志望の方々は、予備校などに煽られて、医師というブランドに憧れて目の前の受験競争にしか頭ないのではないでしょうか?つまり、医師の激務さなどは特に考えずに入学している人が多々いるのではないでしょうか?

  • 父が医師に呼び出されました。

    先日、父が胃の検査をしました。 調子が悪くてしたのか、たまたましたのかは分かりませんが、検査してからしばらくして医師から電話がかかって来たそうです。 医師からは「直接話したいから診療時間外に来てください。」と言われたらしく父は1人で夜に病院に行きました。 私は姉からその事を聞いたのですが、姉も私も、「重い病気でもないのにわざわざ診療時間外に呼び出されるなんておかしい。 もしかして重い病なのかも。」 とすごく心配になってしまいました。 1時間ほど話して病院から帰ってきた父の様子を姉は 「本人は胃潰瘍だと言ってました。「胃がかなり荒れてて出血してるらしい。ストレスが原因で食事療法で治る。」とだけ言って部屋に行っちゃったから様子がよく分からない。」 とメールしてきました。 姉の「本人は胃潰瘍だと言ってました」と言う言い回しが、父が何か隠してるような言い方に聞こえてしまって気になっていましたが、母もさほど気にしてない様子でしたし、本人がそう言うならそうなんだろうと思っていました。 それから一週間した今日、たまたま実家に顔を出し父に会ったので「胃の調子はどう?何だったの?」と聞くと、何だか言いずらそうに「胃潰瘍みたいなもんだから…。」と多くを語ろうとしませんでした。 子供たちもいたので話が逸れてしまってそれ以上は聞けなかったのですが、帰りの車の中で主人と「お父さん何か隠してる感じだったよね?」とお互い父の言い方に同じ印象を受けました。 父は50歳を過ぎた頃から健康にすごく気を使い、かなり太りぎみだった体をウォーキングやスイミング、食事療法で絞り、標準の体型になって12年たちました。 身体にいいとされる健康法は試してみたりと身体には気を使っています。 現在62歳です。 今まで大きな病気はした事がなく、私が知る限り入院した事もありません。 ただ、最近祖母が痴呆気味で、父や母に暴言を吐いたり多々困らせています。 前置きが長くなりましたが、 医師が命に関わる病気ではないのに診療時間外にわざわざ呼び出したりするものでしょうか? 又、娘の私が父に内緒で医師に病状を聞く事は可能でしょうか? 足りない点がありましたら補足致しますので、よろしくお願いします。

  • 医師を探す

    難病を持っているため、現在月1-2回のペースで通院しています。過去に複数の病院をまわって4-5人の医師に診察してもらった事があります(病気の原因が分からなかったため)。どうにかやっと病気が判明して、事情があり、引っ越さなければなりませんでした。そこで、今の病院をみつけて、通っています。今の医師(研修医)に診てもらってからもう3年が経ちますが、おそらく来年転勤になると思います。この先がとても不安で、勝手に悩んでいます。別の先生に診てもらうのもいいのですが、過去の経験上、あまり良い先生に出会えていないので、心配です。今の先生に出会えってからは、症状が随分落ち着いて、日常生活の面でも随分楽になりました。私もいつも先生がいるので安心しています。その事が最近いつも頭の中にあるので、あまり良い気分がしません。その事をあまり考えないように色々と忙しくしているのですが、やはりボーっとする暇がある度に考えちゃいます。別の病院を探すって言ってもどこに行けばいいか分かりません。

  • 医師と患者の関係.どうしたら近寄れますか

    長文ですが、どうぞよろしくお願いします.20代後半の女性です. 私は病気で都内の病院に通って担当の医師に見てもらって一年経ちます.男性医師で、私とあまり年齢が変わらないような気がします (30代前半くらい). この一年、特になに事もなく、病気も結構落ち着いていましたが、ついこの間お腹が痛くなり、病院に行きました. 病院についたら、担当の医師が検査中のため、別の医師が私を診察してくれると受付の人から伝えられました.そして、待合室で待っていたら、私の担当の医師が急いでいるかのように走ってかけつけてくれました.そして、私をベッドに寝かせるようにと看護婦に指示していました.私の周りには3人も看護婦がいるのにも関わらず、医師が一人で私をなぐさめながら点 滴を打ってくれました.点滴は看護婦がやる仕事だと思っていたので、先生がやっている姿を 見てびっくりしました.その後も引き続き先生は私の面倒を全て見てくれて、お正月前にまた 何かが起きたら戻ってきてくださいと言われました. 数日後、またお腹が痛くなったので、再び病院に戻りました.そして、また病院についたら、担当の医師が検査中のため、別の医師が私を診察してくれると受付の人から伝えられましたが、また私の先生がどこからか現れて、再び私を診察してくれて、大晦日も元日の夜も病院に いるので、また何かが起きたら戻ってきてくださいと言われました. 私は今回の出来事ですごく先生に迷惑をかけてしまったと思っているのですが、それ以上に先生がとった行動と、変な話この数日ずっと私を支え続けてくれた事に感銘を受けました.これ が医師の仕事だと分かっているのですが、それでも先生の事が頭から離れません.ただ、ここ まで安心させて、信頼できる医者に会った事がないので、少しびっくりしている部分がありま す. なぜ先生は医者になりたかったのかなどのお話をしてみたいなと思うのですが、先生も忙しいだろうし、やはり個人的な質問なので、聞いてはいけないのかなとか考えてしまいます. 私が思うに、もしかして私も病気だし、先生にとって良い研究のツールになるからあんなに一生懸命になってくれたのかなとか思っちゃいます. 皆様はこの長文を読んでどう思われますか?

  • 医師との恋愛について

    こんにちは。 私は都内に住む28歳の男性です。 今、医師に恋しています。 先日、父が手術のため、実家近くで入院しました。 そこで、回診にいらっしゃった先生に一目ぼれしてしまいました。 生まれて初めてピンときた感じでしょうか。 ただ、当然のことながら、気持ちを伝えるような状況ではありません。 手術が終わり、退院も近くなったとき、 自分のメールアドレスを書いたメモを彼女に渡しました。 すると、彼女はアドレスを私のメモ帳に書いてくれました。 彼女に恋人がいるかわかりません。 私のことをよく思っているのかもわかりません。 とりあえず父が退院してからも、毎日1通のメールのやり取りをしています。 私はただのサラリーマンです。 彼女は医師です。 きっと年収の差もますます広がるでしょう。 距離も離れています。 彼女がアドレスを教えてくれたのは、私が患者の家族だったからでしょうか。 それとも、少しでも気持ちがあったのでしょうか。 客観的な意見をお聞かせいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 女性が男性に優しくされることに対して。

    私は男性に優しくされる事に拒否反応を示してしまいます。 私から好きになった人になら優しくされても拒否感はないのですが 向こうから話しかけられたりして…慣れて優しくされるともう駄目です。 たとえかっこよくても駄目なんです。。 相手に気付かれてしまうほど拒否反応を出してしまいます。 友達には「わかるよ~」と納得はしてくれるのですが 実際私のような人は回りにいなくて…。 優しくしてくれているのにとても失礼なことをしている自分が本当に嫌になります。 どういう心理がこういう態度をとっているのかとても不思議です。 私のような人っておられますか? そして克服できましたか??

  • 女医さんとの結婚

    「豆腐のカドに頭をぶつけて死んじまえ」と思われるかもしれませんが、30歳男性会社員からの無謀な質問、ご容赦願います。 「女性が男性医師に恋する」というパターンは、この"教えてgoo"を閲覧していてもわかるように、非常に多いようです。 しかし、「男性が女医に恋をする」というパターンは残念ながら見つかりませんでしたので、投稿するに至りました。 どうも私は、小さいころから知的な(職業についている)女性に憧れます(特に、医師)。正直、「かっこいいなあ」とか、「素敵だなあ」とイメージしてしまいます。 でも、病気や怪我をしない限り病院には行かないし、医師は(性別を問わず)すごく忙しそうだし、また、(根拠の無い勝手な思い込みですが)「医者は医者としか結婚しないんじゃないのかな?」「そもそも女医なんて、恋愛や結婚なんてしないんじゃないかな?」とも思ってしまいます。 そこで質問。 1.女性医師と結婚した(または、お付き合いしている)男性は、どこで、どんなきっかけで結婚に至りましたか? また、「この人と結婚しよう」と決めた理由は? 2.ずばり、男性側の職業は何ですか? 3.女性医師は、恋愛や結婚をしたくないのですか?(または、男性医師としか結婚したくないものですか?) 4.上記の動機で女医と結婚したいと考えるのは、動機としてはやはり不純ですか? そのほか、皆様からのご回答がなされる中で新たに生じる疑問に附き、追加で質問させていただくかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 40~50代の既婚男性に質問です

    浮気と不倫って違うのかな・・・『結婚しても恋はする』既婚男性が私に言った言葉です。「比べられないんだよ」 もしも…逆に奥さんが他で恋をしていたら、旦那様である男性も寂しいって思いますか?例えそれが家庭を壊す程の、そこまでの恋ではないとしても やっぱり寂しいって思いますか・・・ 「男は一度に複数の女を同じ位愛せると、僕は思う…」私の職場の上司である彼が言いました。彼も結婚していて「結婚していても恋はする 比べられないんだよ」って言った彼と同い年なんです。 奥さんとは比べられない、結婚していても恋はする。家庭は壊さないその中で・・・。もしも奥さんが他で恋をしていたら やっぱり男性だって寂しいって思はないでしょうか・・・。 夫婦の絆は深いって私は思う…私の母は死を前にした時、名前を呼ぶのは子供では無く、父でした。「お父さん お父さん 早く来て・・・」母は何度も父を呼びました。 テレビで病院の先生がこんな話をしてたのを見たことがあります。奥さんが痴呆症に掛かり家族が一生懸命看病してるんですが「奥さんが信頼し自分を預けるのは娘さんより旦那なんです。子供じゃないんです。母と娘より、夫婦なんです。」夫婦の絆って深いんだって私も母を見て来て知っているので実感した言葉でした。  結婚していても恋はする。比べられないんだよ。もしも奥さんが 他で恋をしたら やっぱり男だって寂しいって思いますか? 冷え切った夫婦仲では無く、家庭を壊すつもりの無い恋だと分かっていても、奥さんに「貴方と同じ位好きなの 比べられないのよ」って言われたら、男だって寂しくは無いでしょうか・・・