• ベストアンサー

貿易業務 フォワーダーの仕事の質問

最近、未経験で航空輸出フォワーダーの仕事に関わり出したんですが、質問できないことがあって困ってます。 分かる方、もしよければ教えてもらえますか? (1)タリフと、レートの違い (2)マスターとハウスでBLのトータル金額が違う点 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私は、荷主、つまりshipperやimporterの立場ですから、専門家からはやや外れるのですが----- タリフは、分類(どこからどこまでや、換算Kg)ごとの料金表とか、その分類の運賃を(幅広く)指す印象をもっています。 レートは、単位(換算kgとか)当たりの運賃《料金)を示します。 >マスターとハウスでBLのトータル金額が違う点 1つは、フォワーダーの、売り仕入れ金額になるのでは。 しかし、実際には、shipperとして運賃表示の(House)AWBを入手しても、実際の支払うべき金額と違う場合が多いようです。聞くと、IATAの協定で、この運賃を表示せざるを得ないと回答が来たりします。 まあ、先輩や上司に一度聞いてみたらいいのでは。初心者としては、聞いても恥ずかしいことではないのでは。正確なところが分かったら、私も知りたいです。

sibajun
質問者

お礼

回答者様の言葉で勇気を頂いたので、聞いてみました。 大体はレートを用いるが、荷物が少量の重量の場合、お客との条件でタリフを使うそうです。 ご回答頂いて、有難うございました。

関連するQ&A

  • マスターBL ハウスBL

    マスターBLとハウスBLとはどういったものなのでしょうか? 輸出会社なのですが、輸出後、買取のため銀行へL/Cと輸出書類を持ち込みます。その際、マスターBLでもハウスBLでも、どちらでも銀行は受けてくれるのでしょうか?

  • 航空貨物のスペース予約受付の仕事!?貿易関係の仕事してるかた教えて!!

    回答すぐにでもお願いします!! 本日、派遣で顔合わせをしてきました。 航空会社にかわって貨物のスペースの予約の 受付だそうです。 私もフォワーダーにいたので、仕事の内容はわかるんですが、どのくらい忙しいのか検討がつきません。 残業はほとんどないですが、夕方まで仕事は濃いですよとのこと。 これって、精神的にかなり負担な仕事ってことでしょうか!? いけないことですが、別の派遣会社のメーカーの輸出輸入の仕事も気になっている(まだ何もすすんでいない状態&まだ誰とも話が進んでいない&50円高い)ので、どっちにしようかあと数時間で決めなくてはいけないので。。。 スペースの予約受付(スペースの組み立)の経験ある方、精神的にきつい仕事ですか? メーカーとどっちにしようかホント悩んでいます。 回答すぐにお願いします!!!

  • 乙仲での仕事内容と残業

    現在、中堅の乙仲で事務仕事をしております。内容は輸出業務、輸入業務、と言った内容ですが、次々とたくさんの仕事が入り、残業を毎日3時間程度しなければ帰宅できないような内容です。他の乙仲さんはどうなのでしょうか。財閥系の乙仲、鉄道系のフォワーダーにお勤め経験がある方いらっしゃいましたらお願い致します。

  • 貿易の実務について教えてください

    現在、医療器械を輸出する貿易事務の派遣として働いています。 経験が少ないので日々、新しい仕事に四苦八苦している毎日です。 そんな中、派遣先の社員さんが、 「クリーン オン ボード(clean on boardでしょうか?)  っていうのは綺麗な船に乗せましたって意味だよ。  機械のせるのに、キムチ(なぜかキムチでした。お好きな方ごめんなさい)  くさかったり、汚かったりする船じゃだめでしょ?」  と言っていました。 これは、正しい意味でしょうか? clean BLは無故障のとの意味だそうですが、 こちらは初めて聞きました。 お分かりの方いらっしゃいましたら、 ご教示下さい。 宜しくお願いします。

  • 船積書類(B/L・海上運賃)について教えてください。

    輸出関係の仕事をしているものです。至急教えてください。宜しくお願い致します! B/Lで、買い先に海上運賃を知られたくない場合は「Freight as arranged」と記載する、とよく聞くのですが、既にインボイスには海上運賃(Ocean Freight)が記載されているのから輸入者には分かってしまうのではないですか? なぜ、あえてB/Lにだけ記載しないのでしょうか。 また、輸出先(国)によっては、As arrangedができないと聞いたのですが、それは本当ですか? それと、海上運賃でタリフレート、ネットレートというのは何を意味していますか????

  • 貿易事務(商社、物流、メーカー)の仕事内容について教えて下さい

    貿易事務を希望してまして派遣会社に登録しました。 ちなみに未経験です。 私のやりたい仕事は、輸出に関わる書類の作成、船の予約なのですが いまいちよく分かってません。 商社、メーカー、物流の会社での貿易事務の仕事の内容の違いを教えて頂きたいです。 もちろん各会社によって違うとは思いますが、一般的にどういう感じなのか知りたいです。 派遣会社から商社の貿易事務の仕事を紹介されたのですが、 営業アシスタントがメインのように感じました。営業アシスタントでも 貿易事務の仕事に大きく関われるのでしょうか? 仕事内容としては経理?的なものと輸出に関わる書類作成でした。 もう1つ、物流会社の仕事も紹介されたのですが、B/L書類の作成とのことでした。 B/L書類のみの作成の仕事、ということもあるのでしょうか? 貿易の全体の流れは分かるのですが、各会社の仕事内容の違いがいまいち分かりません。 輸出のプロを目指すとしたら、どの会社(商社・物流・メーカー・船会社)が良いのでしょうか?

  • ディプロマ試験の‥

    国際航空貨物業界のディプロマという資格取得のために勉強しているのですが、疑問に感じる点をおうかがいします。 発地--仕向地のタリフをみてレートを割り出す問題なのですがこれは例えば特定品目運賃によってレートが一般貨物運賃の半分のレートが適用されるとします。 ex)通常のレート 58.45 →特定品目運賃によりレートが50%になる。   すると、レートは29.225になりますよね? この際にAWBに記載するレートは29.225でよいのでしょうか。 それともこれを小数点第2位まで四捨五入するのでしょうか。 初歩的な質問で大変申し訳なにのですがどうかご教授お願いいたします   

  • 貿易事務・・・間に合いますか??

    こんにちは。 31歳既婚女性です。今まで、6年、食品の企画開発や営業事務などに携わってきました。結婚と同時に仕事をやめて、今は専業主婦です。子供もいませんので、また就職をしたいと思っています。 外国や英語が好き(英検2級レベルですが・・・)なこともあり、是非貿易事務で再就職をしたいと考えています。 週1ですが、貿易事務のセミナーを受講しております。これで、就職できるとは思っていませんが、何も知らないよりはと思い、受講し始めました。 そこで、いくつか質問があります。 ・派遣か社員か、未経験でも採用の幅があるもはどちら? ・残業が多い業種と聞きますが、そこでなぜ残業のない  (少ない?)派遣社員が多いのか?仕事の内容が、  全く異なるんですか? ・輸入、輸出、フォワーダー等、それぞれ  どんないい面と悪い面があるのか? ・英語は、いままで仕事で使用したことはないが、  これからもっと勉強して(今は文法中心の塾に通ってま す)活用していきたいと思っています。現時点で  活用できないと、雇ってもらいにくいか? ・できれば、食品関係の貿易事務をしたいのですが、  パソコンやハローワーク以外に探す手段は? ・みなさんが、この仕事を選んだきっかけは? 周りに関係者がいないので、不安に思う事を 挙げてみました。ダラダラと長くなってしまい、 スミマセン。上記のいずれかでかまいませんので、 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 小口輸入の航空輸送・海貨業者(フォワーダー)と運賃相場って?

    現在、法人事業で海外からの小口輸入を検討しています。 新規事業のため何のノウハウもないため、勉強したり調べたりの日々です。 そこでお聞きしたいのですが、 (1)受け渡し方法がEX-WORKSで、航空または海上輸送にてこちらの日本の指定の倉庫まで送っていただく場合、具体的にどのような会社さんがあるのでしょうか? (このような業者さんをフォワーダーと呼ぶのでしょうか?) 書籍などには当然ですが、具体的な会社名とか書いてないので、一体どこに依頼すればいいかわからなくて困っています。 私の調べた限りでは日通、近鉄エクスプレス、郵船航空サービスあたりが大手のようで、ホームページを見ていたら商船三井ロジスティックスなどもやっているようです。 しかし業界に疎いので、全く見当違いかもしれません・・ (2)航空輸送・海上輸送の相場はいくらくらいなのでしょうか? 輸入物は主に机上雑貨(文房具、手帳、キーホルダーなど)です。 今回は約3~5kgのダンボール10~20箱程度を予定しております。 急ぐものではないので海上輸送かなと考えおりましたが、小口の場合、LCL貨物になるため場合によっては航空便のほうが安くなるとも聞きました。 メーカーはヨーロッパのイタリアで、こちらは東京です。 適切な会社や相場はケースバイケースだと思いますが、上述の状況を鑑みて、詳しい方やご経験のある方にご指南いただければと存じます。 よろしくお願いします。

  • 英語の貿易事務(商社・海運)ってどういうものですか?

    現在転職を考えていろいろ求人雑誌などをあたっています。 年齢が40なので募集は限られているのですが、 たまに「高卒・40歳」でもOKな職種があり、 それが今まで勉強してきた(英検準1級です)英語を活かすせそうな職種であるなんてこともあって、この機会になんとかがんばりたいです。 派遣の仕事のひとつに「貿易事務」というのがありました。(高卒40歳OK) なにやら英語を活かせるらしいのです。 でも私は事務の経験も派遣の経験もありません。 実務経験1年以上とあるので、難しいとは思うのですが、 そもそも(英語)貿易事務というのはどんなことをするのでしょうか? 仕事内容には他に(派遣先によって違いますが) ・大手商社対応のプラント・プロジェクト対応。  船積スペースやスケジュール調整 ・ハウスB/L発行とカスタマーサービス業務。  海外とのやりとり多い。 ・航空・海上輸出貨物の手配業務。船会社ブッキングや請求書手配。  英語使います。 などなど・・。 英語の貿易実務。難しいものでしょうか? 文書だけでなく、もちろん話す・聞く力も必要になりますよね? (英語のベースはあります。訓練を受ければ仕事できると思います) 教えてください。

専門家に質問してみよう