• 締切済み

乙仲での仕事内容と残業

現在、中堅の乙仲で事務仕事をしております。内容は輸出業務、輸入業務、と言った内容ですが、次々とたくさんの仕事が入り、残業を毎日3時間程度しなければ帰宅できないような内容です。他の乙仲さんはどうなのでしょうか。財閥系の乙仲、鉄道系のフォワーダーにお勤め経験がある方いらっしゃいましたらお願い致します。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • mesawak
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

業界2位の鉄道系フォワーダーにいます。 航空と海上とがありますが、航空は常に急いでるので輸入・輸出業務とも遅くまで残ってます。営業部隊とデスク部隊がありますが、やはりデスク部隊は荷主と連絡取ったり通関事務処理に常時追われてしまいます。とくに輸入業務のデスクは10時くらいまで残ってますね。営業部隊のほうが9時くらいに帰ってるような・・・。海上はそれ程急ぎはありませんが、少人数で業務をこなしてるので、早くても8時くらい、忙しい時期だと終電です。なので交替で早く帰れるようにするなど同じ部署内で協力して調整してますね。

yama3yama3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。この業界はどこも同じ様ですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 輸出時と輸入時の乙仲について

    輸出しか経験がなく、最近、輸入地で荷受に関するトラブルがあり、疑問に思ったことがあったので、質問させていただきます。 クーリエの場合はdoortodoorという特質上、輸出入の通関業者が同じなのはわかりますが、船又はエアの場合、輸入時の乙仲はどのように決まるのでしょうか?ネットや本で調べたら、「arraival noticeが船/航空会社からきて、その後に輸入者が決めて依頼する」とありましたが、私が勤める会社の輸入部門(航空貨物のみ)には、arraival noticeが某乙仲から来るので(輸入通関、配送もこの乙仲に一任されています)、輸入時の乙仲は、輸出時の乙仲に自動的になるのかと思っていましたが違うようなので、実際に経験のある方からきちんと回答といただきたいと思い、書き込ませていただきました。 輸入時の乙仲は輸入者が自由に決めているのなら、例えば輸出時の乙仲に、貨物が輸入地に到着してから数日後に、何らかのトラブル等があって輸入時の乙仲はどこかとか、そのようなことを問い合わせてもわからないということなのでしょうか?(私は単純に、乙仲は世界的に何らかの専用のシステムを使っていて、例えばAWB番号等で一環して輸入後のこともわかると思っていたのですが・・・) いろいろ疑問点を書いてしまいましたが、お答えできる範囲で構いませんので、詳しくて経験のある方にぜひご回答いただきたいと思います。よろしくお願い申し上げます。

  • 海貨業者と乙仲

    未経験で貿易事務の仕事に就いた者ですが、質問があります。 今働いているところはある会社の支社で、社員は6人と小規模です。 アパレルメーカーから依頼を受けて輸出入業務を行っています。 そこで私はいろいろ教えてもらいながら、S/I、インボイス、パッキングリスト、 暫8書類を作成しています。 私自身がまだ業務や会社のことを把握していないので、うまく説明できませんが、 このような会社を海貨業者というのでしょうか? また、海貨業者=乙仲だということですが、全く同じものなんでしょうか? 就業前に自分でも書籍で勉強してみましたが、乙仲のイメージがなんか違ったのです。 貿易のイメージも商社のような雰囲気を思い浮かべていたので、 現実とのギャップに戸惑っています。(悪い意味ではないです) 初歩的な質問かと思いますが、よろしくお願いします。

  • 乙仲(海貨業者)と税関の関係について

    私は自営業で中国から食品容器を輸入しています。日本輸出入者標準コード(JASTPRO)の登録も勿論しております。 通常は中国輸出業者からB/L等の書類をFAXで受け取り、いつもお世話になる乙仲に転送し貨物引き取りの業務を依頼します。ここまでどなたもされてる事でしょうが、税関の検査対象に”頻繁”に引っかかり?ます。 例えばコンテナ丸ごとレントゲン検査や、全量開封検査等などです。年に5~8本の輸入なのに昨年は、ほぼ毎回この様な検査に掛かりました。しかも、結果問題等は発生しませんでした。乙仲に「これでは費用も高く付くし、急いでいるのに時間も掛かり大変だ」「何とかならないか?」と文句を言ったのですが、税関のする事なのでどうにもならないと言われました。 これは、仕方の無いことなのでしょうか?税関はこれらの検査対象コンテナをどの様に選んでいるのでしょうか?どうも乙仲が貢ぎ物として、弱い立場の我々の様な零細業者を生け贄(検査のノルマ)に差し出しているのでは?と勘ぐります。毎日々数百・数千と動いているコンテナから、私のコンテナだけ目の敵にするのも程があると思うのですがどう思われますか? こんな乙仲なら他に変えようか悩んでる処です。

  • 乙仲(通関士)での仕事について

    私は将来、資格を取り通関士として働きたいと考えています。 しかし通関士について色々と調べていく内に幾つか疑問が生じたので質問しました。 1、通関士として働く場合、残業の多さはどのくらいなのでしょうか?     調べてみても、残業はほとんどなく定時で帰れるという意見と、毎日残業が三時間以上あり終電まで働くことも少なくない。という意見の二つがあります。   勿論、職場によって違うとは思うのですが、これほど極端に意見が分かれるのは、それだけ通関士という職業でも職場によって差があるのでしょうか? あるとすればそれはどういった差でしょうか?   多少、残業をすること自体は特に問題ないのですか、毎日三時間以上ということになると厳しいです… 2、現在私は21歳高認取得済みの高校中退者です。   来年、専門学校に入りそこで貿易関係の勉強と通関士の資格を二年間で取り、24歳で卒業し就職したいと考えているのですが、この歳で専門卒でも通関士として働けるでしょうか? 求人情報を見ても経験者や大卒の募集が多く、学校を卒業したとしても職に就けるか不安です。 もし現在、乙仲や通関士で働いてる方、過去に働いてた方やその界隈について詳しい方いましたら回答お願いします。

  • 貿易業界(乙仲)に就職したいのですが

    私は30歳で無職です。仕事に就けず、憂鬱な日々を送ってます。通関士試験を今年受験する予定です。 資格取得後に就職でなく、はやく仕事をしたいです。 この業界は未経験です。人材派遣会社3件に登録し、二ヶ月になりますが、紹介をいただけません。職種は、貿易事務と乙仲の営業で、派遣・紹介予定の両方で登録してます。 私は、通関士に必ずしもなりたいのではなく、この資格に関連した仕事に就きたいと考えてます。資格にこだわってます^^; この業界に詳しい方にお伺いしたいのですが、 (1)通関業者の業界でのポジションは、乙仲(海貨業者)の 一部と考えてよいでしょうか? (2)現実は、派遣で貿易事務の仕事に就く場合、30歳、男  性、未経験(貿易業界、事務経験)、通関士試験勉強中 のものは厳しいでしょうか? (3)通関士になる過程は、多くの経験を積んでからと認識し てますが、実際のところどんな感じなのでしょうか?貿 易事務経験だけでなく、貿易の営業経験も役立つのでし ょうか? (4)私のような場合、乙仲に就職するなら、職種は営業が現 実的でしょうか? 以上です。よろしくお願いします。

  • 航空貨物のスペース予約受付の仕事!?貿易関係の仕事してるかた教えて!!

    回答すぐにでもお願いします!! 本日、派遣で顔合わせをしてきました。 航空会社にかわって貨物のスペースの予約の 受付だそうです。 私もフォワーダーにいたので、仕事の内容はわかるんですが、どのくらい忙しいのか検討がつきません。 残業はほとんどないですが、夕方まで仕事は濃いですよとのこと。 これって、精神的にかなり負担な仕事ってことでしょうか!? いけないことですが、別の派遣会社のメーカーの輸出輸入の仕事も気になっている(まだ何もすすんでいない状態&まだ誰とも話が進んでいない&50円高い)ので、どっちにしようかあと数時間で決めなくてはいけないので。。。 スペースの予約受付(スペースの組み立)の経験ある方、精神的にきつい仕事ですか? メーカーとどっちにしようかホント悩んでいます。 回答すぐにお願いします!!!

  • 残業のない仕事

    都内や首都圏で、残業がほとんどない事務系の仕事は存在しますか? 転職したばかりですが、面接の際に言われた残業時間と実際の残業時間はかなり差があり、同じ部署の方々は皆さん月60時間は残業をしているようです。 このままでは家族と過ごす時間やプライベートの時間がなくなりそうで不安です。 月給は多少少なくとも(賞与は欲しいですが)残業がなく、自分の時間が持てる仕事に就きたいです。 しかしそんな都合のいい職場、あるんでしょうか。 中小企業だとやはりなかなかないものでしょうか。 現在22歳で、事務の経験はあります。

  • 貿易実務につきたい

    ずばり質問です。 初心者質問です。。。 輸入業務と輸出業務の違いを教えてください!! 英語力(toeic 850)あり、貿易業務への就職を考えております。 今現在私は28歳 貿易乙仲業種に派遣にて携わっておりましたが、”貿易業務”の経験は 無いため”未経験”で職探し中で、派遣で経験を踏み、正社員と順を踏もうと考えております。 大手運輸会社での輸出業務と商社子会社での輸入業務(共に派遣) どちらが”貿易業務”を取得するうえで、効果的でしょうか。。。 宜しくお願いいたします。

  • 残業時間と、女性が1人で残業している事

    正社員として事務をしています。女性で20代後半です。 昨年、事務員1人が退職し、今までの担当していた業務に加えて、退職した方の業務のほとんどを私が担当する事になりました。 今まではピーク時以外は、残業も少なかったのですが、業務が2倍になった事で残業の毎日です。(定時は17時)早くて19時、遅ければ21時頃、たまに休日出勤をしています。 私の業務と退職した方の業務は内容が違う為、同時進行が出来ません。毎日、自分の業務をこなした後に、別の業務をこなしています。 今は、自分へ与えられた仕事として一生懸命頑張っています。 業務が重なってしまった場合の残業や休日出勤に不満はありません。残業代も頂いています。ただ、基本的な業務の量が毎日残業をしないと終わらない事に少し疲れました。 これに対して上に掛け合ってくれた方もいて求人を出してくれるような話はありましたが、結局、採用はありません。 そして、1人で残業する事も不安を感じています。実際、残業している社員はいますが、特殊な為、社内で残業している社員はほとんどいません。そうなると、どうしても最後1人になってしまいます。会社はビルですが、警備員なんていません。夜ともなれば人通りも減り、さすがに21時頃に上の階で1人でいると不安になり諦めて帰ります。 そこでお聞きしたいのが、一般事務の残業は、他の会社でどのくらいなのでしょうか。 それと、女性が1人で残業する場合は、やはり1人で残業をする事が普通なのでしょうか。 突然、任され頑張ってきました。自分の仕事には責任を持ってこなすようにしていますが、ずっとこの状態が続いていまう事には不満を感じていますし、抱えきれない部分もあります。上司(人事)は、何一つ声もかけてくれません。定時で帰ります。人事削減なのか・・・女性を入れても結婚等で辞める可能性があるから入れないのか・・。 甘いかもしれませんが、業務内容の改善を求めるつもりです。

  • 仕事内容

    今気になっている 仕事内容に 官公庁を中心に事務用品 オフィス家具、ギフト用品等を販売するルート営業です。 と書いて ありますが、 官公庁とは具体的にどういった所 なのでしょうか? また、コンサル業務というのも よく分かりません。 似たような仕事の経験のある方が いれば ぜひ教えて下さい。

専門家に質問してみよう