• ベストアンサー

分数 a/(a+b) の分母からaを消したい

見ていただき、ありがとうございます。 標題の通りなのですが、 a/(a+b) という分数があり、この分母であるa+bからaを消す方法を探しています。 簡単にできそうな気もするのですが、お恥ずかしいことにわかりません。 どなたかご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.4

>「通常」と仰るからには、なにか証明などがあるのかと思いまして。 証明というほどではないですが、 仮に分母からaが消えて、分母がbだけの式、分子がaとbの整式になったとしたら、 a/(a+b)=F(a,b)/G(b) と表すことができます。 a/(a+b)=1-b/(a+b) ですから、bを固定してaを限りなく大きくすると、 a/(a+b)は限りなく1に近づきます。 一方、F(a,b)は整式ですから、bを固定してaを限りなく大きくすると、 F(a,b)/G(b)は限りなく大きくなるか小さくなるかのどちらかです。 これは、a/(a+b)=F(a,b)/G(b) と矛盾しています。 もちろん、F(a,b)を整式に限定しなければ分母からaを消すことはできますが、今度はF(a,b)の中に分数式が出て、その中の分母にaが出てくることになります。

その他の回答 (5)

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.6

この式の分母からaを消すことはどう頑張ってもできません。 なぜ?と言われても困ります。 それが当たり前だから。 なぜ、簡単に消せると思ったのでしょうか?

  • htms42
  • ベストアンサー率47% (1120/2361)
回答No.5

どういう場面で必要になったかが分かるといいのですが。 数学の分野でのことではないだろうと思います。 普通は a/(a+b)は一番簡単になった結果の式です。 これをさらに簡単にするというのは何らかの条件が付け加わらない限り無理なはずです。 なぜ簡単にできそうだと思われたのでしょうか。 a<bという特別の条件がある場合の近似的な式ということであれば物理や化学ではよく出てきます。 基本は級数展開ですから無限個の項が出てきます(等比数列の和の公式を逆に使うと考えても同じです)。初めの式よりも複雑になるでしょう。ただ近似式ということで打ち切りが可能になるのであれば簡単になったと考えることもできます。 a<bという条件での近似式ということで考えるというのは 「a/(a+b)の第一近似を a/b とする」ということです。 それに対する修正は「分母にaが入ったことによってa/(a+b)の値はa/bからどれくらい変化するか」を考えるということです。それは「(a/b)のべき」で表されます。 こういうことをやれば分母のaはなくなります。 a/(a+b)=a/b-(a/b)^2+(a/b)^3-(a/b)^4+・・・ 通常2項目、または3項目までで打ち切ります。 そういう打ち切りが可能になる場面でしか出てきません。

  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.3

aとbに特別な関係がない限り、通常は分母からaは消すことはできません。 どうして簡単に消せると思ったんでしょう?

Caryo_t
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なぜ消せないのでしょうか。 お答えいただかなくても良いのですが、 「通常」と仰るからには、なにか証明などがあるのかと思いまして。

  • skip-man
  • ベストアンサー率22% (344/1529)
回答No.2

分母のaを消した後をどうしたいのでしょうか?

Caryo_t
質問者

お礼

ご質問いただきありがとうございます。 分母のaを消して、整えたいのです。 「なぜ?」と思われると思いますが、事情がありまして…。 分子と分母に同じ数をかけたり割ったりして、 なんとか分子からaを追い出したいと考えています。

  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.1

趣旨の説明が不十分です。 こんなことならできます。 a/(a+b)=1/(1+c) c=b/a

Caryo_t
質問者

お礼

ごかいとうありがとうございます。 ただ、分子ではなく、分母から消せればと考えています。 趣旨、というほどのこともなく、分母のaを失くす方法です。 これ以上うまく説明できないのがもどかしいのですが…

関連するQ&A

  • 分母が分数?

    分母が分数の分数について教えてください 2分の1など普通の分数は1を分割する数字が分母ですが 2分の1の1など、1を2分の1分割する(0.5分割) という分母の説明がつきません よろしくお願いします

  • 分母に分数

    1{1-(1/2)^10} / 1-(1/2) = 2{1-(1/2^10)} と言う、分母に分数がある式なのですが この分母をどう払えば良いのですか?

  • 分数の分母が0

    分数の分母が下のように0になってしまった場合ってどうしたら良いのでしょう? (1)1/(1-1) (2)loge(1/(1-1))

  • 分母が分数??

    こんにちは 今二次方程式の勉強中なんですが、分母が分数になってしまって分かりません。 1/{(5+√7)/4+1}といった場合はどこから解けばいいのでしょうか?

  • 分数の計算(分母がさらに分数)方法を教えて下さい!

    分数の計算(分母がさらに分数)方法を教えて下さい! E E ----------=-------×3 2 + 10R 2 + 10 ------ 10+R 問 上式の Rの値を求めよ! ※計算の過程を教えて下さい。 宜しくお願いします!

  • 分数の分母ゼロ問題

    分数の計算で分母がゼロになると当然発散するわけですが、その回避の方法として以下のようなものを考えています。 x=1.0 y=0.0 a=x/y ! a=∞ ゼロ割計算が一旦発生する b=y/x ! b=0.0 if(y.eq.0.) then c=a ! しかしここでaを採用しないのでプログラムには関係なし。 else c=b ! こちらが選択される。 endif というようなものです。一旦ゼロ割が生じるけれどもそれを採用しないのでトラブル回避という格好です。このような方法は問題ないと考えられるでしょうか。 もちろん、このような簡単なプログラムではありません。複雑なアルゴリズムの中の1つの局面でこのような処理をするということです。それとも絶対このような処理は行うべきではないのでしょうか。 実験すべきかと思いますが、本当の方は複雑なので実験結果があてはまるかどうかも分からないものですので。 よろしくお願いします。

  • 分母の違う分数の足し算、引き算を速くする方法を教えてください。

    分母の違う分数の足し算、引き算を速くする方法を教えてください。

  • 分数式の恒等式について

    「2/(x^2-1)=a/(x-1)+b/(x+1)の両辺が分数式として等しくなるような定数a,bの値を求めよ」という問題で与式の分数式の分母を0としない値(x≠1、-1)の元で両辺にx^2-1をかけると 2=a(x+1)+b(x-1) ここでなぜx=1、-1を代入して定数a,bをもとめてよいのですか?「分数式の分母を0としない値(x≠1、-1)の元で」という条件がついているのでx=1、-1は代入できないのではないのでしょうか? この部分が少し納得できません。どなたかお願いします。

  • 分母に引き算がある場合について

    恐らく初歩的な質問になります。 {C/(A-B)} の場合の分数の計算なのですが、このまま引き算してはいけないような気がして、私は、分母分子に{A+B}を掛けて計算したのですが、これで正しかったのかよくわからなくなり、投稿させていただきました。 すみません、分かる方いましたらよろしくお願いします。

  • 分数の分子分母を、それぞれの別のセルに

    エクセルで分数の分子分母を、それぞれの別のセルに表示させる方法教えてください。