• 締切済み

Firefoxのみ重い

ほかのブラウザ、インターネットエクスプローラやオペラなどは高速なのに ファイアーフォックスのみ激重です。 PCをクリーンインストールする前は普通に使えていたのにどうしてでしょうか? とても使いやすかったのに残念でしょうがないです。 ファイアーウォール、IP固定化済CTU、その他なんでもいいので情報ください。 WindowsXP (SP3) NTT西日本フレッツ光マンションタイプ

みんなの回答

noname#160239
noname#160239
回答No.2

No1です。 >ほかに対処法ありませんか? 何をやってもだめですか。 セキュリティソフトのFirewall機能が、Firefoxの接続を邪魔しているようなことはないのですか? あとは、設定とデータを保存しているプロファイルは最新なのでしょうから、関係ないと思いますが、ヘルプ>トラブルシューティング情報>アプリケーション基本情報の「フォルダを開く」からプロファイルフォルダが開きますから、Firefoxを終了して、そのフォルダを一応バックアップしておいて、中のものをすべて削除してFirefoxを起動したら設定など初期化されて起動しますが、やってみるくらいしか思いつきません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160239
noname#160239
回答No.1

Firefoxを入れたばかりで重いのですか? プロファイルが新しいもので、アドオンの復元などされているのでしたら、一度、ヘルプ>アドオンを無効にして再起動から確認されてみてください。 また、Firefox自体を入れ替えてみても同じでしょうか? あとは、トラブルシューティングをチェックしてください。 (Firefox が重い (動作が遅い)) http://mozilla.jp/firefox/support/troubleshooting/performance/

batmanslike
質問者

補足

何をやってもだめでした。 ほかに対処法ありませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Firefox、IEで接続できない

    Firefox、IEでwebページを開くことが出来ません。 しかし、なぜかOperaのみは接続することが出来ます。 ファイアウォールをオフ、ブラウザの再インストールをしても駄目です。 WindowsXP SP2 Firefox 2.0.0.11 Internet Explorer 7.0.5730.11

  • NTT西 セキュリティ対策ツール バージョン17

    NTT西日本 フレッツ光 セキュリティ対策ツール バージョン17 ファイアウォール家庭内ネットワーク1、レベル中 CTUファイアウォール設定 低 この条件の方<システムプログラム>というのが反応しませんか?。 <システムプログラム>とはなんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Fire foxってダメダメなブラウザ?

    IEからSleipnir,Operaと使っていて、最近Fire foxに乗り換えたんですが・・ 使ってみたは実際、便利なんですが・・正常に表示出来ないページがやけに多くないですか? (IEでは正常に表示出来るページなのにFire foxではうまく表示できない) メモリーもやけに消費するブラウザでもあるし、もしやFire foxってダメダメなブラウザではないんでしょうか?

  • ホームページビルダーでブラウザをfirefoxに

    ホームページビルダー14を使用しています。 通常、ホームページ編集中に作成した画面を確認したい時には、編集画面の上部にあるタブの、「プレビュー」をクリックすると、「インターネットエクスプローラー」が自動的に起動してプレビュー画面が表示されます。 現在、私のパソコン内にはインターネットエクスプローラー、fire fox、Google Chrome の3つのブラウザソフトがインストールされています。 ここで質問ですが、「プレビュー」をクリックした時に、「fire fox」を起動させたい時はどうすれば良いのでしょうか。 詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。

  • FIREFOX3.0

    FIRE FOX3.0をインストールしてファイルをダウンロードしましたが ダウンロード後、何故かファイルが残っていません。 一番困るのは、保管されていないのにエラー表示自体もでないことです。 後日、ダウンロードしたのに何故どこにもないんだろうになってしまい ます。今は他のブラウザを使用していますが何か心当たりはあります でしょうか? OSはvista HOME premium sp1 でアンチウイルスはウイルスバスター 最新版です。

  • ファイアーフォックスが常に立ち上がってしまう・・・

    ブラウザをワケがあって、ふたつ稼動しています。 エクスプローラーとファィアーフォックスです。 ところが、いつも立ち上がるはずのエクスプローラーが立ち上がらず、いつもファイアーフォックスが立ち上がってしまいます。しょうがないので、その度にドメインをコピーアンドペーストでIEに写してから再び立ち上げていますが、らちがあきません。かといって、仕事の都合で別々にブラウザを立ち上げなくてはいけないので、FFは消すことができません。 デフォルトで優先的にIEを立ち上げさせるにはどうすればいいのでしょうか。

  • CTU ルーター機能をオフ

    フレッツ光を開設した時にNTT西日本から設置されるCTUですが このCTUにあるルーター機能をオフにする方法を教えて欲しいのです。 よろしくお願いします。

  • 軽くて使い勝手のいいブラウザを探しています

    サブブラウジング用に軽いブラウザを探しています。 現在fire fox 、Opera、googleの3つを使っているのですが、なかでもオペラは重すぎて使えないです。 どうやらfire fox以外の二つはタブごとにプロセスを展開する仕様で、なおかつ起動時すべてのタブを読み込むため過剰な負荷がかかるようです。(設定で変えられる??) 使用状況としてはメインのfire foxは常時100~200程度のタブを開いています。 サブ用はそこまでにはならないにしても20程度は開くかと思うのでその状態で快適に仕様できればと思います。 何かおすすめのものがあれば教えてください、よろしくお願いします。

  • ブラウザは、何を使っていますか?

    ブラウザは、何を使っていますか? ・Internet Explorer ・Fire fox ・Opera ・Google chrome ・Safari ・luna scape ・その他

  • 2ch書き込みの際のクッキー設定について

    現在ファイアーフォックスをメインブラウザーとして使っていて、2chに書き込みするとクッキーの設定をしてくださいと表示され書き込みできません、インターネットエクスプローラを利用すると普通に書き込みできます。 ファイヤーフォックスで書き込みするにはどのように設定すればいいのでしょうか?よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • DCP-L2550DWの手差しトレーから紙が背面から落ちるトラブルについて相談します。
  • Macを使用して無線LANで接続している環境で発生しています。
  • 紙を受けるトレーの設置が必要なため、対処方法を教えていただきたいです。
回答を見る