• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新聞をPOWERPOINTで作る場合)

新聞をPOWERPOINTで作る場合

shinkamiの回答

  • shinkami
  • ベストアンサー率43% (179/411)
回答No.2

POWERPOINTは止したほうがいいと思います 予算があればmicrosoftのOffice Professionalについている 「Microsoft Publisher」がよいかと思います。

hirokyono
質問者

お礼

ありがとうございます。 PowerPointがダメという理由は何ですか?

関連するQ&A

  • PowerPoint2002のスライド

    こんにちは。 PowerPoint2002を使用しています。 スライドの向き(文字の縦書き横書きではなく) を1枚目は横向き、2枚目は縦向きというように 交互に組み立てていくことは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 新聞製作ができるソフト

    質問させていただきます。 今社内新聞を製作しているのですが、それに使用するソフトを探しています。今現在は朝刊太郎というソフトを使用しているのですが、印刷した際に写真などがかなり荒く、しかも自由度も少ないということで、他のソフトを探しています。本当はイラストレーターを使いたいのですが、金銭的に難しく、Inkscapeを試してみました。しかし写真は綺麗に印刷できたのですが、今度は縦書きのテキストに不具合があり使えませんでした。Sodipodiというソフトも縦書きに難ありな気がします。 何かいいフリーソフト(ドローソフト)があれば宜しくお願いします。

  • 新聞製作用のソフト

    質問させていただきます。 社内新聞を製作しているものです。今現在フリーソフトの「朝刊太郎」 を使って製作しているのですが、簡単でフリーなだけあって自由度が少なく、おまけに写真付きの新聞を印刷すると画像が荒く見栄えが最悪でした。普通にカラーコピーするとある程度綺麗に印刷できるのですが、朝刊太郎内の印刷プレビューから荒かったのでソフトのせいだと思います。(印刷は自分の会社のカラーコピー機で行います。印刷会社並みは望んでいませんが、ある程度の綺麗さはほしいです。) 他にinkscapeというドローソフトを使用してみましたが、縦書きに不具合があり使えませんでした。 知人に新聞はillustratorがいいと聞きました。費用が掛かりますが、これからデザインを任されるのでいい機会かなとも思います。写真もある程度綺麗に印刷可能だと思います。 他に何かいいソフトがあれば教えていただきたいと思います。あと新聞製作ではillustratorが本当にいいのか、それだけでいいのかなど、なんでも結構ですのでご教授いただければと思います。

  • 学校新聞の作り方

    生徒会の新聞をつくりかたいのですが、 作り方がわかりません 一応、朝刊太郎というソフトを使いましたが 使い方がわかりません。 今、 (1)Word (2)一太郎無料体験版 (3)花子無料体験版 はインストールされています。 上記の3つのソフトで新聞は作れないでしょうか? テンプレートなどがあるとよいです。 おしえてください。

  • PowerPoint2007について

    これからはじめるPowerPoint 2007の本というのがあるんですが、 解説には、これ1冊でPowerPoint 2007で仕事や学校で必要とされる操作は全てマスターできます。と書いてあるので、これ1冊終えたら パワーポイント使えますと言っても良いですか? 実際にパワーポイントを使ってみるとワードの超縮小版みたいなソフトで簡単なソフトに見えるのですが、こんなもんですか?

  • 新聞など構成・編集・校正できるツールがありませんか

    なかなか探しても無いようですが。 簡易な新聞などを制作し、紙媒体で発行したいのですが、縦書き・横書きにかかわらず構成・編集・校正が出来そうなもの(ソフトなど)がありませんか?wordのテンプレートでも良いです。 写真・イラストなども記事の中に挿入したいです。 編集する用紙サイズはどんなサイズでも良いです。。 有償・無償で推奨していただくとありがたいです。

  • 英語の単語を縦書きで表記する場合、右向き・左向き?

    表などの作成で、英語の単語を縦書きで表記せざるを得ない場合、単語の文字は(通常の横書きで表記したときの文字の上部を)右側・左側のどちらに向けるのが一般的でしょうか? なお、これは、MS-WORD やMS-EXCEL MS-POWERPOINTなどのソフトウェアで、文字を縦書きに表記するテクニックをお尋ねしているわけではありません。

  • PowerPointでWordを挿入

    PowerPointでは文字や行間の設定ができないらしいので、 Word文章を挿入しようとしています。 挿入→オブジェクト→Word文書を選択すると、ボックスのようなものがでてきます。 ボックスを任意の大きさにすると、文字まで拡大縮小してしまってこまっています。 どうしたらいいのでしょう? また一度編集したそのボックスを再度編集して行が増えてしまうと文字が縮小してしまいます。 PowerPointのテキストボックスは任意のサイズ変更ができるのに、うまいこといかないです… どなたか解決方法を御教授願います。

  • 新聞作成ソフト

    今度披露宴を行う事になりました。 そこでブライダル新聞を自作しようと考えています。 そこで、できるだけスポーツ新聞風に作れるソフトを探しています。 お勧めはどのソフトでしょうか? 「朝刊太郎」というフリーのソフト見つけたのですがそれよりいいソフトはありあすか? 1万円ぐらいで買えるものが希望です。

  • PowerPointへの貼り方

    PowerPointへの貼り方 Wordソフトで文章と簡単なイラストを作成したのですが、これをPowerPointへコピーペーストすると まず、 (1)文字のファンとサイズが大きくなており、 (2)インデントがくずれ といったトラブルが発生してしまいます。何とかWordからPowerPointへ簡単にコピーペーストする方法はないのでしょうか? また、貼り方を紹介したサイトはないのでしょうか> 本当に困っています。どなたかご教授願います。