• ベストアンサー

Linaxについて。。

現在会社でインターネットサーバーを構築しようと思っています、しかしWindows・Linaxどちらを使用するか迷っています。 なのでサーバー管理をするにあたりどちらがどのようなメリット、デメリットがあるか教えていただきと思いました。 1.私の会社は10程度の社員数で端末も7台程です。 2.管理者はこれから決めるのですが、自社で仕事する社員がほとんどいない為、管理は「手間がかからない」「外からでも管理が出来る」といった所を判断基準にし、管理者の決定をしたいと思います。 3.管理者はネットワーク等の知識はほとんど無く構築・管理をしつつ、覚えていく程度の知識で、Linaxの勉強はしたものの実際の構築や管理の経験は無しです。 上記3点の状況下の場合どちらを使用した方がいいか経験者の方、アドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pierre2
  • ベストアンサー率24% (259/1070)
回答No.2

BSDとかLinuxならインターネット上にレファレンスが 多いので多少ガンバル気があればそんなに難しくない と思いますよ。 メリットは無料でインストールイメージが公開されている、基本的には管理者が有効にした(インストール、設定)機能しか提供しないのでうっかりミスのセキュリティホールを残してしまう可能性が少ない、(XWindowSystemを使わなければ)要求されるハードウェアのスペックが低く、割と古いハードウェアまでサポートされていることが多いとかだと思います。 デメリットはCLIに慣れるまでは意外とてこずる、商用サポートの無いものは基本的に自分で何とかするしかない(メーリングリスト、レファレンスを見ながら)、XWindowSystemを使うとマシンパワーをそれなりに食う(Windows程ではないですが)。

その他の回答 (3)

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.4

linuxでもシステムや設備のコストは低いのですが管理や保守に対する時間もかかりますので開発のためのテスト環境など、事情がないかぎりhttpサーバーのために自社サーバを用意するのはデメリットのみでメリットはありません。リスクが高くなり、運営に対するコストが増加します。 もしホスティングのサービスの容量を超えるような大容量のデータのやりとりの必要性があるのであれば業務の主要インフラはホスティングに徹し、まかないきれない部分のみ自社サーバで運用するのがよいと思います。こうしておけば不要な時にはサービスを停止しておくことも可能でセキュリティに対するリスクというのも低くなります。 私がいるところでも以前は社内で業務に関わる主要なサービスを社内サーバで行っていましたが社員のサポートを管理者が行うような羽目になり、結局辞職したためホスティングに切り替えた経緯があります。

回答No.3

私事で個人的な意見ではありますが 意見としましては、「どちらでも良い」と考えております。 あえて申し上げますと、経験者や管理者と言うものが いないのでしたらどのOSを使われても 周りの組織(インターネット上でサービスを起動してる方々)に非常に迷惑となりますので 外注でホスティングサービスを行われたほうが良いです。 かく言う私は FreeBSDでサービスを運用しております Windows開発者です。

  • stouma
  • ベストアンサー率35% (142/399)
回答No.1

少し難しくコストを軽減するならLinux。 小回りもききますよね。 わかりやすいですが、コストもかかるといったら Windowsというような勝手なイメージがあります。 今後に備えるならLinuxをお勧めします。

関連するQ&A

  • サンコバルト以外に簡単なLINAXサーバーソフトを教えてください。

    サンコバルトのコバルトラックRAQについてくるような、CGI入力タイプのマルチオールインワン設計のLINAXサーバーソフトを教えてください。使う目的は、ファイルサーバー、インターネットサーバー、メールサーバーです。プライベートIP側は、ウインドウズ2000で、まとめようと思いますので、グローバルIP側のみLINAXにしたいのですが、設定変更等、コマンドを一切使わずにLINAXを動かしたいのですが・・・。ハード込みの商品しか無いのでしょうか?私はサーバー構築の経験は、ゼロですし、ほとんど素人ですので、解かり易く回答して頂けると助かります。有料でも、信頼性の高いものが良いのですが・・・・・。

  • LINAXサーバーを作りたい

    今、自作PCを組み立て中なんですが、同時に サイト、サーバーも構築したいと思っています。 色々情報読んだんですが、どうやらLINAXが 一番安定していてよろしいとか・・はっきりいって 今の環境でどの程度のことができるかわからない位の 初心者です。(-ω-)/ 初心者はWINDOWSでレンタル鯖でっていう コメントとやり取りが沢山見られましたが、 後々乗換えとか大変そうなので初めから挑戦したいと 思っているしだいです 一応超期休暇をもらっているので、時間は沢山あり ます。(笑)本屋でLINAX初心者完全用という本が あったんですが厚さ3センチくらいあて 微妙です・・どうか初心者の高望みを聞いてください 環境ですがNTT光(実質25Mbps)、 CPUはPEN4の2.0G メモリ512M ドライブはマルチ マザボはD850MV   HDD20Gありますが新しく装備するか これから考えます、 出来たらサイトだけでなく、レンタルスペースも 出来れば最高だと思ってしまいました(馬鹿でしょう か・・)どう思いますか?良心的な意見 お待ちしています ☆彡流れ星…! (-人-;) 「~~~ように」×3回

  • 自社サーバーとレンタルサーバーのメリットは?

     会社で自社サーバーを立ち上げようかと考えています。私自身もあまり詳しくないので、検討中なのですが、レンタルサーバーを利用する方法もあることを聞きました。  独自のドメインを取得し、現在7つある事業所(今後増える予定)にもそれぞれアドレスを配布したいと思っています。  現在はそれぞれの事業所ごとにISDN回線を使用してダイヤルアップで利用しています。これらを一括管理できればいいと思っています。  自社サーバーを構築するメリットとデメリット、レンタルサーバーを利用するメリット、デメリットを知りたいのです。詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • NEC9821とMacでLinaxするには?

    手持ちのマシン2台が浮いているので、Linaxの勉強をしたいと考えています。取りあえずは、ファイルサーバーから始めて、Webサーバーぐらいに到達するのが目標です。 使えるマシンはどちらもハード適に個性が強いので、どちらにするか迷っています。経験者の方に、良きアドバイスをお願いしたいのですが。マシンのスペックは以下の通りです。 ○NEC9821バリュースター・Pen100Mhz  ・メモリ64Mb ・ハードディスク2G(メルコ1.2Gを内蔵で増設済)  ・SCSIボード増設済(メルコ) ・LANボード増設済(メルコ) ○Mac PM7600/200・604e-200Mhz  ・メモリ80Mb ・ハードディスク2G(オリジナルのまま)  ・SCSI及びLANボードはオリジナル ※この他に、どちらでも使用可能な4G外付けハードディスク(I・O DETA)があります。 ※またメルコ製MO230Mb、iomega製jazzドライブ(1G)も使用可能です。 ※LAN環境はMac中心に10BSE-Tで、エプソン製PSプリンターが2台・エプソン製インクジェットプリンターが2台あります。 ※インターネットにはMacでCATVのケーブル接続、ウィルス防止のため現状はスタンドアローンで運用中です。 手元には、MAC LIFE誌付録のHOLON Linaxがありますが。。 周囲にLinax経験者がいないので、インストールにためらっています。 やっぱり、中古でもDOS/V機を手に入れたほうが良いのでしょうか? Win3.1からの入門で、多少DOSはやったことがありますが、コマンドは覚えておりません。(笑) 覚えていても役に立たない? 超初心者向けのアドバイスでお願いしたいと思います。

  • レンタルサーバーと自社サーバー

    現在、自社サーバー及び社内Lanを構築しているのですが、今後、外部(出張先)からのファイル閲覧とHP作成(将来的には一般公開)を考えています。 技術的にもまだまだ未熟なので、レンタルサーバー(ASP)を使用して管理していき、自社サーバーはファイルサーバーにしたほうがいいのかなぁ~とも思っています。 管理運用していくのに簡単なのは、レンタルサーバーかとも思うのですが、どちらがいいのでしょうか 併せて、グループウェアソフトも導入したほうがいいのかな。何てことも考えています。 メリット・デメリット及び、レンタルサーバー(ASP)のお勧めなんかあったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • ユーザインターフェースの利用し易いレンタルサーバ

    40人程度の社員のいる会社で、メールとホームページを自社管理する予定です。 ユーザインターフェースが使い易く、かつ、安価なレンタルサーバを教えて下さい。

  • ターミナルサービスについて

    社員全員に自社開発の業務用ソフトウェアを使用させようとしています。 ただ、全端末にソフトをインストールするのは面倒な為、多少、勉強をしたところ ターミナルサービス機能を使用すればいいのではないかと考えています。 一応、サーバ機本体とサーバ用OS(下記のとおり)は会社に有休設備があります。 このサーバ設備と端末でターミナルサービスを構築する場合 別途、何らかのライセンス購入などの費用が発生するのでしょうか? 又、何か注意点等はありますでしょうか? 1)サーバ用OS ・・ Windows2000server があります。 2)端末PCのOS ・・ Windows XP Professional です。 拙い文言で申し訳ありません。ご助言などよろしくお願いします。

  • Linax初挑戦!私に合ったディストリビューションは?

    質問をご覧になっていただきましてありがとうございます。 長文になりますが宜しくお願い致します。 現在の環境 マシン 自宅 WinXP/自作×1台 Win2000/DELL製×1台 職場 WinXP/ノート×1台 回線 自宅 CATV Down30Mbps Up1.6Mbps 職場 Bフレッツを無線LAN802.11bで間借り この度、新たにヤフオクでLinux用のPCを購入しました。 HP製e-Vectra PentiumIII 600EBMhz 128MBメモリ→256MBに交換決定済み HDD8.4GB→慣れたら大容量に交換予定 というスペックです。 Linux使用目的は (1)自宅PC2台をクライアントにしたファイル共有 (2)職場PC(WinXP)とのネット利用によるファイルサーバ(FTPサーバ?)構築し、ファイルの相互転送 (3)mailサーバ構築 (4)プリントサーバ構築 (5)慣れてきたらwebサーバとし、ホームページ作成 (6)GUIは使用したいが、使用目的に必要なければ無くても良い 今までに勉強?したことは「教えて!goo」「2ch」の掲示板ログを2週間くらい読み漁ったこと。 また、古本で99年製Linuxサーバの専門書を購入しました。付録にはRedHat5.2のCDが付いています。 私の生半可な知識ではFedoraCore1~3は開発陣の変化により不安定、かつ高スペックを必要とする?ので良い意味で枯れたRedHat9あたりが情報も多く適しているのかな?と考えています。 自分の中での価値観は FedoraCore=WinXPsp2 Redhat9=Win2000 てなイメージなのですが・・・。どうでしょ? 上記内容で私のPCスペックと使用目的を照らし合わせてオススメのディストリビューションを教えて欲しいです。 また、質問以外にも指摘していただける事がありましたらドシドシ書き込んで下さい。 宜しくお願い致します。

  • ネットショップはたくさんあった方が有利?

    某ネットショッピングモールや自社サイトで販売を行っています。 会社の方針として、 より多くのユーザーの目にとまるように、ネット上にたくさんのサイトをオープンさせて運用しています。 モールには4サイト、自社サイトも4つほどあります。 どのサイトでも売っている商品は同じで、在庫連動を取る形で運用しています。 ただ、どうも管理の手間が増えるだけで、ちっとも効率的ではないような記がします。 1つのサイトに集中して構築、告知した方が良いと思うのですが、サイトを増やすことのメリット、デメリットを教えてくださればと思います。 よろしくお願いいたします。

  • ウェブサーバーについて

     この度、自社サーバー構築を検討いたしております。サーバーを購入する場合どういった所にお願いすれば良いのでしょうか?  また、サーバー構築をする際にどのような知識が必要ですか。  サーバーについていろいろとお教えいただきたいのですが、どなたか、 お詳しい方はお答え下さい。