• ベストアンサー

メーカーの営業が新規開拓で使う資料の呼び名

アパレルメーカーで販促の仕事をしています。 営業からの要望で新規開拓をする際に使用する資料を制作することになりました。 内容は自社商品の紹介・SHOPでのVMD展開例・代表店舗の紹介・販促活動実績などです。 この様な資料を総称して何と呼べばいいのでしょうか? また百貨店などの開拓をする際に用意すべき材料は他にどんなものがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

英語がいいんですか。(笑) 外資系企業では日本語で言う、提案書、企画書などはプロポーザル(Proposal)と呼んでいます。 あとはチラシがリーフレット、複数枚のものはブローシャーなんて言ってますが。

pianohero
質問者

お礼

英語がいいみたいです。(笑) なるほどプロポーザルですか。申込書とかそんな感じでイメージしていました。 ブローシャーもOKなんですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • marlow
  • ベストアンサー率60% (9/15)
回答No.3

販促資料のことを総称して、プレゼンっていいます。この表現ですべてオッケーです。presentation.提示するってことですからね。

pianohero
質問者

お礼

なるほど。プレゼンって便利な言葉ですね。 ありがとうございました。

noname#21343
noname#21343
回答No.1

単純に「販促資料」ではダメですか。

pianohero
質問者

お礼

早速回答ありがとうございました。 日本人の哀しい特性で、英語のタイトルがいいと言う意見が多いのです。。。

関連するQ&A

  • WEB制作会社の営業

    通常、WEB制作会社の営業はどんな内容でしょうか? 会社の規模にもよりますがどうやって新規受注を取るのでしょうか? 実績に基ずく評判。 知り合い知人からの紹介。 コンペ。自社サイトを見て。仕事受注サイトにて。 色々仕事の受注方法はありますが、 現状はどんなパターンが多いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 会社の業績をパワーポイントで資料にしたい。

    会社の業績をパワーポイントで資料にしたい。 人材アウトソーシング(人材派遣)の事業をしている会社に勤めております。 新しい仕事をとりにいく際に自社の過去実績(弊社が関わってからの売り上げの伸び)やアピールポイントをパワーポイントで作成した資料で見せたいと思っているのですが参考にできるサイトや書籍が見当たらず非常に困っています。 参考に出来そうなサイトや書籍をご存知の方がいらっしゃいましたらどうかお教え下さい。

  • Dreamweaverの資料請求フォーム設置

    資料請求等メールフォームの設置方法。 見よう見まねで、なんとかdreamweaverが使える程度の初心者です。 自社のホームページを、制作しているのですが最後に資料請求などを作るページで行き詰ってしまいました。(※ 基本的にデザイン画面での制作です。コードなどは、まだ完ぺきに覚えられていません。) 【不明点】 (1)「送信」ボタンを押すと指定したメールアドレス宛てにメールを飛ばす方法。 (2)送信した、内容を指定したメールアドレスで確認する際に見やすくレイアウトする方法。 (例)資料請求の場合…希望のカタログをチェックしてもらい、チェックしたカタログだけをメール文章に表示する。 メールフォームの設置方法がのっているサイト、または書籍を教えてください。 初心者でもわかりやすいものがいいです。 フォーム設置をきっかけに勉強を続けて行きたいと思っています。 これからホームページを作成していくのに、とっつきやすく、役おすすめのサイト、または書籍がありましたらご紹介ください。

  • ホームページ制作発注について注意事項

     自社ホームページの制作を発注しようと思っております。数件当たって見積もりを出してもらおうと思ってるのですが、製作者、制作会社に対してはどのような要望、資料等を用意していくと交渉がスムーズでしょうか?。希望としては、なるべくシンプルなデザインでフラッシュなどは使わず機能重視で考えておりますが、1ページだけのホームページでは無く、15ページ分くらいのものを考えております。

  • 隣接するデパート、両方にショップを展開する理由

    私の住む県のとある駅(県内ではおそらく最大の大きさですが、都心の駅とは比べ物にならないです)の西口に、デパートが2つあります。 全国的に展開する百貨店と、地元資本の有名デパートです。 その2つのデパート両方に、ショップを入れているアパレルブランドがあります。 2つのデパートの距離はとても近いです(おそらく300mも離れていません)。 また、2つのデパートは、当県人から見ると、存在感はそれほど変わらない(どちらもお中元を贈る際にも利用される)ように思えるので、客層もそれほど変わらないように思えます。 同じ場所に、同じアパレルブランドショップを2つ展開させる理由には、どのようなものが考えられますか?

  • 雑誌紹介記事を自社で使いたいが・・・

    こんにちは。 自社製品を雑誌で紹介されたのですが、それを会社でプレスリリースや販促に使えたらと思っています。 しかし、単純に印刷して配るのは、著作権法に引っかかると聞いたことがあります。 著作権法に引っかからない方法ってありますか? 使用用途は、 (1)消費者への資料に入れること (2)営業ツール消費者への配布 (3)営業ツールとしてファイルでの保管 以上のものは、どのような形でやれば、法律に引っかからないのでしょうか。 すいませんが、教えてください。

  • 機械メーカーの営業で新規開拓?

    主人の転職が決まりましたが、業界がまったく違うので事情が分かりません。 営業職なのですが、次は流通向け機械メーカーになります。「新規が多いよ」と言われたそうです。機械なので飛び込みで行ってすぐ売れるようなモノではないし、かといって一つ買えば十分なので同じお客さんが次々買うことがないのは分かります。 それでこのような商品の営業は、どのようにされているのでしょうか?経験のある方是非教えて下さい。

  • 新規開拓の営業

    アパレルメーカーの営業の者です。不況で会社も危ないということで、既存の営業から新規の営業に変わってしまいました。電話でアポイントをとってから訪問したいのですが、そのアポイントがうまくいきません。直接訪問もできませんし・・・  経験者の方。現在このような仕事をされている方。なにか良い方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 新規開拓営業

    広告会社で営業しています。 ある新規の顧客(インテリアショップ)にアプローチしたところ、今度直接担当者に会えることになりました。 そこで会う前に、事前リサーチを自分で行いたいと思っているのですが、例えば、そのショップへ行って販売員の方に、お客さまに直に触れ合っている立場から気がつくことをヒアリングすることは問題ないことでしょうか。 いきなり販売員の方にそんなこと言って戸惑わせてしまうかもしれませんが、今自分の中では一番試みたい方法です。 どなたか同じような経験のある方がいらっしゃればアドバイスお願いします。

  • 実績の少ないWEBデザイナーの転職

    地方のシステム屋でWEB担当として5年ほど従事しております。 システム屋ですのでWEBデザインやHP制作の案件が少なく、入社してからお金が発生し制作した案件は1件(レストラン)のみであとは自社で地域ポータルサイトの制作・運営(2010年終了)、自社HP、システム画面のデザインを中心に作業しております。 実績が少ないため、たまに入るプレゼンも実績の少なさを指摘されて負けております。 営業がおりませんし、WEB担当は私だけですので作業がないときは自社HPの保守やシステム制作の手伝いなど雑用状態です。会社の方針として儲からない、という事でWEB業務は縮小傾向にあるようです。 給与も手取り15万強で年齢(29歳)からいってももう少し収入を上げたい気持ちと、何よりもWEB制作にもっと関わり、スキルを磨きたいと思っています。 元々、徹夜作業をしてもいいほどWEB業務が大好きなのですが、案件がないときはただ勉強をするのみ、社内にWEBの話を出来る人がいるわけでもなく、と言った状態で独り相撲のような気がして不安でしたので他社のWEB業務をしている方とのオフ会などで情報を仕入れたり人脈を作ったりしています。 不景気ですし、年齢的にも非常に厳しい転職活動になると思いますがぜひチャレンジしてみたいのです。 実績の少ない転職には特にポートフォリオが必要ということを知ったのでレンタルサーバをかりて現在制作中の状態です。 前置きが長くなりましたが 1.経験5年、WEB関連にまつわるスキルの最低限は身についていますが(HTML.CSS.JS.PHP.ActionScript,Perl)実績が無いに等しい状態です。 ポートフォリオの架空サイト制作などでも転職の際、評価していただけるものでしょうか? 2.ポートフォリオを制作するにあたり、気をつけるべきこと、またこういったものを制作すると良い、などありましたらご教授ください。 3.このような状況で転職する際のアドバイス等ありましたらお願い致します。 3点以外でも構いません。何かアドバイスや経験談等いただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう