• ベストアンサー

機械式腕時計の振動数について…

6振動、8振動、12振動などかありますが、 振動数が多なるにつれて精度が高くなるのは何故ですか? 6振動で日差数秒なんて高精度を出せないもんなのでしょうか? 振動数が多いが精度が悪い物もあるのでしょうか? あと秒針の動きなんですが機械式でクォーツの様な動き(1秒刻み) にする事は可能ですか?出来るとしたら1振動?謎 その逆も出来ませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

> 6振動、8振動、12振動などかありますが、 > 振動数が多なるにつれて精度が高くなるのは何故ですか? ・駒の原理により、テンプを高速に回転運動させた方が、遠心力が強く働く。(実際は回転ではないが) 遠心力が強く働いた方が、姿勢が変わって、重力方向が変化しても回転速度が落ちにくい。 > 6振動で日差数秒なんて高精度を出せないもんなのでしょうか? ・置き時計や掛け時計ならば、理論上は可能。 腕時計の場合、常に姿勢が変化するので、姿勢抵抗がテンプに掛かるため難しい。 > 振動数が多いが精度が悪い物もあるのでしょうか? ・いくらでもあります。 機械式時計の場合、部品それぞれの精度が大切です。 また、潤滑油の善し悪しも重要です。 高級時計の場合、歯車の小さな一つ一つの歯(ギザギザ)も時計職人によりヤスリで磨かれ、ツルツルに仕上げられます。 歯車の小さな一つ一つの歯の引っ掛かりは極限まで取り除かれています。 歯車軸にも最高の潤滑油が規定量のみ使用されています。 だから、時計の精度は、振動数だけで精度が決まるものでもありません。 日本では1秒間に8振動以上の機械がハイビートと呼んでいます。 ハイビートのメリットは高精度が出しやすいこと。 デメリットは、可動部分が激しく動くため摩擦が多く耐久性が低くなることです。 逆に、ロービートは精度は落ちますが、耐久性は高くなります。 つまり、ハイビートの時計をベストの状態に保つには、定期的なオーバーホールが重要になります。 ハイビートでもオーバーホールをサボれば、摩耗した金属クズが軸受けなどに溜まり、精度はロービートよりも落ちることもあるわけです。 > あと秒針の動きなんですが機械式でクォーツの様な動き(1秒刻み) > にする事は可能ですか?出来るとしたら1振動?謎 > その逆も出来ませんか? ・1秒毎に秒針が進むような機構を備えた機械式時計もあります。 「ステップスイープセコンド」 秒針は1秒毎に進みますが、中身は、普通の機械式時計と一緒です。 http://www.youtube.com/watch?v=jLMyJbRQFWc http://www.chrono24.jp/doxa/jump-sweep-second--id1647641.htm?manufacturerIds=294&urlSubpath=/doxa/index.htm 余談ながら、 最新の機械式時計はセイコー社の開発した「スプリングドライブ」。 腕の動きでゼンマイを巻き。 ゼンマイのほどける力で、針(時分秒)を動かす。 同時に、ゼンマイのほどける力で超小型発電機を回して発電。 この電気でクオーツ回路を動作させて、調速を行っている。 世界でセイコーだけしか作れないスプリングドライブはモーターも電池も一切使っていないクオーツ式機械時計です。 http://www.seiko-watch.co.jp/gs/manufacture/springdrive_01.html

関連するQ&A

  • 機械式時計の精度について

    機械式時計の精度はどこで決まっているのでしょうか? 振動数というやつでしょうか? 時計の本をながめていても精度に関しては何を見ればいいのか分かりません。 例えば20万の時計でも70万の時計でも振動数が同じであれば日差は同じくらいでしょうか? それとも振動数が同じでもメーカーが異なれば日差は大幅に異なるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 機械式の腕時計の精度は実使用でどのくらいなのでしょうか?

    腕時計が壊れてしまったので、新しい物ものを購入しようと思っています。 時計ですから、時刻はぴったり合っているほうが当然いいと思われるのですが、方式として電波時計、クオーツ、機械式(自動巻き)があるようです。 当然、電波式が(電波を受信する条件であれば)一番正確と思います。次は、クオーツだと思います(カタログ等には精度は月差±15秒などと記載されています)。機械式の場合もっと精度は悪いと思いますが、機械式は現実的に日常どの程度なのでしょうか? 時計の値段は精度だけできまるものではないとは思いますが、非常に高い値段の時計でも(多分カタログ上は精度の悪い)機械式で製造されているということは、機械式でも精度は全く問題ないと考えていいのでしょうか? ちなみに1ヶ月で30秒程度のずれであれば個人的には日常使用するには問題ないと思っております。

  • 機械式時計のクロノグラフについて

    こんにちは。 皆様の経験と知識をお借りしたくお願いします。 クロノグラフ付の機械式時計を購入したのですが(クロノは初めてです) クロノの秒針の動きが渋い(?)感じなのです。 クロノ秒針が60秒/周の間にチチチチとスムーズに動くところと何か引っ かかったような動きをするところがあります。( ただ60秒は60秒でずれているようなことはありません。通常の秒針?と よーいドンでスタートして30分ほどほっといてもピッタリ合っています。 またクロノ秒針が引っかかった動きをしているときでも通常の秒針はなめ らかに動いています。 「機械式だから慣らしが必要」とか「クロノなんかガンガン使うことは考えら れてないのですぐ壊れる」とか、何がどうなのか良く分かりません。 取扱説明書にも記載がありませんので、何かご存知の方がいらっしゃいま したらお教え頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 機械式時計の秒針の動き方

    機械式の時計は全て秒針がスムーズに動くのですか? クォーツはピッピッっと動きますけど。 機械式でもピッピッっと動くのもあるんでしょうか? お願いします。

  • 機械式時計

    機械式時計でクォーツ並に誤差精度をあげたモデルってどんなのがありますか?

  • 機械式時計の精度

    機械式時計の精度についてですが、一般的なETAムーブメント搭載 (クロノメーター規格でない物)で、大当たりだとして1年間時刻調整をしなかったら、 どのくらいの誤差で収まると思いますか? 私が使用しているタグホイヤーカレラ(キャリーバー5搭載)は、 1ヶ月間無調整ででプラス5秒って時がありました。 狂う時でも日差3秒以内と優秀です。

  • 機械式腕時計の精度?

    機械式腕時計の精度ですが、クロノメーターでは日差はどれぐらいまで精度でしょうか? ロレックス、オメガ、パネライなど。 クロノメーターなし シャネルH-685、チュードルクロノタイム79260、IWCポートフィノなど。 別件ですが、iphoneは電波時計ですか?

  • 機械式時計の針ズレ

    最近、10万円台の自動巻機械式時計を買いました。 長、短、秒の針を12時位置に合わせ、秒針が1周すると長針は12時1分を指すのが普通ですが、実際には少しズレて12時00分57秒くらいの位置にいます。 数時間放置し、再度見ると今度は3秒分ほど超えています。 ゼンマイは十分巻いて、時間合わせのときに、戻し合わせをすれば良いと聞いたので、やってみましたが、ダメでした。 これは機械式時計では普通なのでしょうか? もしくは私の買ったものはハズレだったのでしょうか? はたまた、もっと高い(50万円以上)機械式なら、このような現象は起きないのでしょうか? ちなみにもう1つ持っている海外クォーツ(20万円台)は、そのような現象は起きません。 ただ単にこのクォーツモデルはアタリだったのでしょうか? 皆さまがお使いの機械式時計は如何でしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • 機械式の腕時計について

    機械式の腕時計の広告を見ていると、28800振動25石というような記述がありましたが、これは何を表すのでしょうか? 振動数が多ければ多いほど良いのでしょうか?また石の数の特徴とは・・・? 時間の狂いが少ないのはどのようなものですか? ぜひよろしくお願いいたします。

  • 機械式時計の精度

    機械式時計(タグホイヤーカレラ3針タイプ)を買って 2ヶ月になるのですが、最初はほぼ毎日1秒程度の 誤差でしたが、1ヶ月過ぎた辺りから日差3秒程度に なる日が時々出てきました。いずれも遅れ傾向です。 初めての機械式時計で、購入前は10~15秒は覚悟 していたので、満足していますが、この2秒の差って何でしょう? 5月に入って急に暑く感じるようになりましたし気温差とが影響 しているのでしょうか?夏とか冬になると、日差が大きくなったり するものなのでしょうか?