• 締切済み

EXCEL2003の表示倍率について

表を作成し表示倍率を25%に設定したところ、改ページプレビューに表示されるような灰色の文字が表示され、消すことができません。 25%以外に設定したり印刷プレビューで見てみると、表示されません。 どなたか消す方法を教えていただけないでしょうか?

みんなの回答

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.1

> 灰色の文字が表示され、消すことができません。 表示される文字は、何と書いてます?

yuuriyuuri
質問者

お礼

回答ありがとうございました。シートに名前が定義されておりその名前が表示されていた事が判明しました。 名前を消したら表示されなくなりました。

yuuriyuuri
質問者

補足

回答ありがとうございます。 "a"や"実質"、"BUNPAI"などです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excel表の拡大印刷

    こんにちは。 かなり初歩的なのですが、教えてください! Excelで作った表が1枚に収まらないときは、 改ページプレビューなどで、調節ができるんですが 1枚の中に印刷すると小さすぎる表の時の操作です。 やはりページ設定で、倍率を上げつつ 見ていくしか方法はないんでしょうか?? 用紙いっぱいいっぱいに印刷したいのですが・・・。 改ページプレビューのように 簡単に拡大印刷はできないんでしょうか? よろしくお願いいたします!

  • Microsoft excel について

    excelで表をつくりました。黒色で罫線も文字も入力したのですが、コントラストが強すぎるので灰色に直しました。しかし、印刷すると罫線は灰色になるのですが、文字は黒色のままになってしまいます。画面上は文字もきちんと灰色になっています。 印刷機は複合機ですが白黒の印刷しかできません。ただ、黒色が薄くなればよいので『カラー印刷』としての灰色でなくてもよいのです。 パソコンに詳しい人にみてもらったところ、「印刷機がカラーでないと灰色に設定しても黒色ででてきてしまう」とのことでした。 しかし、今使用しているパソコンの前のパソコンで『一太郎』を使用して同じ表を作っていた時は、やはり薄くしたいところは灰色に罫線や文字を設定して印刷したところきちんと薄くなって印刷されました。同じ印刷機で行いました。 それに罫線はきちんと薄く印刷されるので文字だけ『印刷機がカラーでないと…』というのはおかしい気がするのですが。 大変わかりにくい説明で申し訳ありませんが、原因がわかれば教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • エクセル2007

    エクセル2007 エクセルでA4サイズの表データを数ページ作成し、印刷で改ページプレビュー表示したとき、背面に灰色の大きい○○ページと表示されますがこの表示を印刷やフォント等の変更はどうすればいいのでしょう。

  • 【Excel】エクセルの1シートが2枚に分割されて

    【Excel】エクセルの1シートが2枚に分割されてしまうので印刷プレビューを押して閉じるといつもは太い青線が出てきてその太い青線のバーを動かせば任意の場所でページ分割できたのに、なぜか灰色の点線でページ分割部分が表示されています。 どうすれば灰色の点線を動かすことが出来るののでしょうか? 1シートを左クリックドラッグして印刷したい範囲を反転させてページ設定を押しても分割されたままでした。 で、ページプレビューで1ページに収めるにすると1ページで印刷できましたが、あのいつもの太い青線バーはどうやって出せますか?

  • エクセルの画面に表示される「○ページ」を消す方法

    PCはNEC VL500、 OSはWindows XP、Excel 2003 です。 ページ設定(B4, 横)をした上、列に項目を、行に日付を割り振った単純な表の作成です。 各欄(セル)に記入作業をしていると、モニター画面に薄ねずみ色の大きな文字で、「何ページ」との表示が出て、各ページの区切りにも、太い破線が出るようになりました。 ご承知のように、モニターではセル内に文字が入っていても、印刷すると末尾の文字が切れることがあるため、ときどき、印刷プレビューを見ながら表に記入していたので、無意識のうちに余計なところをクリックしたものと思います。 ページ設定をし直すなどしてみましたが、消えません。 セルに記入はできますが、大きな文字のページ表示は煩わしので、その消し方を教えてください。

  • Excel2002で表作成で印刷すると

    Excel2002で表作成で印刷すると1ページなのに2ぺージ印刷され白紙の1ページが印刷される.印刷プレビューで改ページをみると左に1セル表示される次ページを見ると白紙のページが出ます余白を設定しても消ません.原因と対策をお願いします

  • ドリームウィーバーのテーブルで・・・

    今ドリームウィーバーでホームページを作成しています。 それでテーブルを使って表を作っているのですが、枠とセルに色をつけたんですけどプリンタで印刷すると色が出てきません。 枠が黒いんです。セルに色をつけた部分の文字の色も灰色になってしまいました。これも色がついているはずなのにです。それ以外の文字は大丈夫なんですけど・・・。プレビューでみるとちゃんと色はついているんです。本を読んでもさっぱりわかりまん。 環境設定とかいじるのでしょうか?それともテーブルの使い方が間違っているのでしょうか? どなたかわかる人がいたら教えてください。非常に困っています!よろしくお願いします。

  • Excelで改ページの表示方法について

    とあるファイルで、改ページプレビューを使っています。 (印刷時に大変便利なので) 毎回思うのですが、改ページプレビューの場合、灰色で“1ページ”と ど真ん中に表示されてしまうのですが、消すことはできますでしょうか? この表示が邪魔なのです・・。 もちろん、改ページプレビューを外せばいい話なのですが、 どうしても改ページプレビューを使って印刷したいファイルなのです。 宜しくお願い致します。 ちなみに、使用しているバージョンは2003です。

  • Excelで表示されない箇所が印刷される

    XPのExcelを使って、表を作成しました。 印刷をすると、Excel上では見えていない文字が印字されました。 ・文字が印字されている行は非表示にしているわけではない ・文字が印字されている行に他のセルから文字をコピーしたり追加したわけではない ・改ページプレビューで確認しても、その行は表示されない ・印刷プレビューで確認すると、その行が確認できる ・文字検索をしても、その文字は検索されない その文字を削除したいのですが、作成している表には現われていないので、消しようがなく困っています。 削除の方法をご存じの方、ぜひ教えてください!! よろしくお願いします。

  • excel2010でうまく印刷できません

    エクセル2010で作成した表をうまく印刷できません。 改ページプレビューで1ページに収まるように表の 印刷範囲を指定しても、プリンタで印刷すると表が 2ページ以上に分割されます。 ・ 印刷プレビューでは表が1ページに収まるようになってます。 ・この状態で印刷ボタンを押すと表が複数ページ印刷されます。 (改ページプレビューのページ数が複数ページになっています。) ・プリンタのドライバを入れ直しても治りませんでした。 ・このエクセルのデータを他人のパソコンから印刷すると1ページに収まるように印刷できました。 (プリンタは同じものを使用しました) 解決策わかる方はお教えください。

このQ&Aのポイント
  • イラストレーターで作ったチラシをEW-M873Tで印字する際に、黒地の白抜き文字が潰れます。印字の濃さの調整方法を教えてください。
  • EW-M873Tを使用してスーパーファイン用紙にチラシを印字する際、黒地の白抜き文字が潰れます。印字の濃さを調整する方法を教えてください。
  • EPSONのEW-M873Tを使用して、イラストレーターで作ったチラシを印字する際に、黒地の白抜き文字が潰れてしまいます。印字の濃さを調整する方法を教えてください。
回答を見る