• 締切済み

アクセサリーのメガネ留めについて

宝(@shima_sp)の回答

回答No.5

そうですね。 バーツ部品は全く違いますね。 数十万や数百万に使用してるパーツとビーズ商品に使われるパーツが同じだったら怒りませんか? 今は、通販が普及して売りっぱなしでクレーム付けられないバーツも多々有ります。 ワイヤーは針金では有りません。 柔らかくしなやかで有り商品の穴が痛まない様に処理して有り、丈夫です。 一番良い方法は、宝飾品の連の加工職人と知り合いになりバーツを分けてもらえる状態になる事です。 ワイヤーでもロール1km巻きで太さ違いを何本も所有してますし、ワイヤー留めのパーツも万単位所有してますので、タダで貰えますよ(笑) 知り合いで、ビーズ製品使うのに分けてと言われると、欲しい分あげてますので。 ちなみに、ずれ防止方法に瞬間接着剤の使用は駄目です。エポキシボンド使用して下さい。製品を痛めず約70℃で綺麗に取れますので。 出張先からですので、何も張り付けれませんが、文面で判断して下さい。 良き製品作って下さいね。では。

関連するQ&A

  • めがね留めをするのに良いワイヤーの太さ

    http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/emoease/cabinet/acc/fn_tarcoiz04.jpg http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/astral/cabinet/onedrop/od_prehnitemc01.jpg こういっためがね留めをするのに適したワイヤーの太さってどのくらいのを購入するのが良いでしょうか。 今手持ちのワイヤーは何だか曲げにくくて、上手にめがね留めできません。 巻きつけることができないのです・・・ たぶん太いからと思うのですが・・・

  • ビーズアクセサリー製作時のボールチッブとワイヤーのセレクト

    ビーズでアクセサリーを作っています。 その際に ナイロンコートワイヤー、ボールチップ、つぶし玉で ビーズを繋げてネックレスにしようと思うのですが その際のワイヤーと金具の組み合わせがよくわかりません。 ワイヤーは太さが何種類かありますし、ボールチップも内径が大、小とありますが どのワイヤーの太さにボールチップを合わせたらよいのでしょうか? ワイヤーの他にテグスもありますが 一般的にネックレスならワイヤーがいいのでしょうか? またワイヤーの太さ等は作る物によってどんな風に変えたらいいのでしょう? (一般的にはどの 太さのワイヤーで 重い物の時は 太さ何ミリのワイヤーがいい等...) また、つぶし玉で留める時の注意事項やコツなどありましたら知りたいです。 よくわかっていないので教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • メガネ型をしたアクセサリーを探しています。

    カテゴリー違いでしたらすみません。 来月誕生日を迎える彼氏(20代後半)のプレゼントを探しています。 眼鏡好きな彼氏なので、眼鏡型をモチーフ?チャーム?にしたアクセサリーがあればと思うのですが、中々見つからなく困っています。 メガネの形をしていたり、メガネチャームが付いているネックレス(メガネが落ちない様に付ける紐の事ではありません)や指輪、ブレスレット等などの販売店をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 予算は1万円前後を予定しています。 (安いプラスチックはよく検索に出てくるんですが、出来ればシルバーなどの質の良い物が良いのです) 宜しくお願い致します。

  • ビーズアクセサリーの持ち込み修理

    ビーズアクセサリーの持ち込み修理をしてくれる ショップご存知ではありませんか? ネックレスなどのテグス・ワイヤー組みなどに強いショップを 具体的に教えてください

  • 男性用の首につけるアクセサリー

    男性用の首につけるアクセサリーの名前が分からなくて困っています。 ネックレスやチョーカーとは別で首輪のようなアクセサリーです。 もし名前や販売店、HPサイトをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?おねがいします。

  • ゴージャスなビーズアクセサリー

    ビーズアクセサリーは作った事がないのですが、ダンスの衣装に合わせて、作ってみようかと思います。 これでもかという位ゴージャスなモノが良いのですが、お勧めの本等ありますでしょうか?予定としては首から鎖骨まで広がるネックレスと、イヤリング、です。

  • 人にあげるビーズアクセサリー

    ビーズがうちにあるので、友達にウエーブワイヤーの ネックレスと、普通のブレスレットを作って プレゼントしようと思ってます。 堅苦しいプレゼントではなくて、軽いイメージで。 (正直、腕もそんなではないですし) 服装の趣味で言うと、私はかわいいのが好きなんですが、 友達はおとなしいのが趣味なんです。 ネックレスは、私の好きなかわいい感じを 彼女に合わせておとなしめに作ってみようと 思って作り始めたのですが、やっぱり気に入って もらえないかも?と思って、もっとおとなしいデザインに しようか迷ってます。どちらがいいと思いますか? 立派なものをあげるわけではないけど、あげてすぐに タンスのこやし決定はちょっと悲しいので、たまにで いいからつけてもらえれば、と思います。 ビーズは水色系のスワロを使います。

  • アクセサリー以外のビーズの使い道、教えてください

    数年前、ビーズブームにのってしまい、いつか作るだろうとビーズを買い込みました。スワロフスキーもありますが、ほとんどが袋売りの安いアクリルビーズです。指輪やネックレスを作って楽しみましたが、今や意欲がありません。裁縫は好きなので、手作り雑貨にビーズを飾ったり出来たらいいな~と思ってますが、いざやってみるとアイデアやデザインが浮かびません。(暖簾にフリンジ風に垂らしてもいいかな~とも思いましたがちょっと失敗してしまいました。)アクセサリー以外で何か良いサイトや方法ないでしょうか?テグスは大丈夫ですがワイヤーの扱いは苦手です・・・。

  • 6ミリの天然石で作るアクセサリー

    ビーズアクセサリーに凝っています。 天然石6ミリを使ってネックレスを何本か作ったのですが、おそろいの指輪も作ってみたいと思いました。 でも、なかなか自分のイメージに合う作り方を見つけることが出来ません。 6ミリのビーズまたは天然石(スワロでもチェコでも何でもOK)を使っている指輪の作り方をご存知の方、教えてください。本でもサイトでも何でもかまいません。 お願いします。

  • ビーズアクセサリーのワイヤー?

    最近、ビーズアクセサリー作成にデビューしたばかりの初心者です。先日、デパートでとてもきれいなスワロフスキーのネックレスを見ました。全体的にキラキラ光ってとてもきれいだったのですが、よく見る普通のテグスやワイヤーではなかったです。カラーのテグスでもなさそうだし、ワイヤーよりしなやかで柔らかそうでした。うまく表現できないのですが、シルバーの細いチェーンのようなラメっぽいのです。欲しくなって何件か手芸コーナーを見たのですか売っていなく、ネットで探したくても名前がわからずです。でもどうしても欲しいのです。ご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞ教えてください。