• ベストアンサー

落札されたが約束の日が過ぎたが連絡なし

miuasaの回答

  • miuasa
  • ベストアンサー率37% (165/443)
回答No.3

私も経験ありますが、期日を過ぎたら×日以内に連絡及び御入金いただけない場合は、 落札者様都合でキャンセルさせていただきます。 なおその際、システムから自動で非常に悪い評価がつきます。予め御了承ください。 という内容でメッセージを送ります。 報復的な評価が入ることもありますが、コメントで正当な理由をフォロー されると大丈夫でしょう。 (ヤフオクだとして書いてます)

anzuman
質問者

お礼

貴重なご回答ありがとうございました。 期間をきって連絡をとって見ます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • (ヤフオク)約束期限が過ぎてる不安な落札者には?

    (当方、出品者側)先日、20日の夜に落札して頂きました。 終了後にすぐに「取引ナビ」よりご連絡を差し上げまして、落札者様からも連絡も来ました。 「ご入金は翌日21日します。振込み後にナビより連絡します」と書いて有りましたが、その後入金の確認も連絡も来ません。 連休中ですし休み明け2~3日経っても入金・ご連絡が無い場合には、連絡を再度するのが一般的かな!?と思っておりますが、落札者様はお取引件数(落札・出品)も2000件以上有る方ですが、落札件数(1400件)の20件が「非常に悪い」が付いております。 内容は何度も出品者様から連絡しても連絡をしない。入金をしない。 それで、キャンセル扱いになってる場合がほとんどです。 お取引がされていても、出品者が再度ご連絡して(落札日から2週間後に)取引がされている場合も有りました。 来月早々に入院する事になっておりますので、今週中には商品を発送(又は、キャンセル扱いに)したいと思っております。 どのタイミングでご連絡を差し上げるのが良いでしょうか? また、相手から連絡等が無い場合のキャンセルにするタイミングは? 宜しくお願い致します。

  • 落札者さまから連絡がありません・・・

    いつもお世話になっています。 先週、出品物が無事落札されまして、落札者様に必須連絡事項として以下について連絡をお願いしました。 ◎落札した商品の件名 ◎お名前,ご自宅の住所と電話番号 ◎希望する送付方法 ◎入金予定日 ※このメールに、 ・自分の連絡先(住所・氏名・電話番号) ・送付方法別の要振込金額と、普通郵便発送時の注意事項(一切補償がないことを了承できない場合は、ゆうパックにしてほしいことなど。ちなみに全て商品説明に明記してあることです。) ・振込先金融機関の名称・記号番号・名義人名 を、記載して送信しました。 その後、落札者様からメールが来ましたが、住所と名前、送付方法だけを箇条書きにしたものでした。(商品名は件名欄に記載。) きちんと指定した事項全てをお知らせ頂きたかったので、 ◎携帯でも構わないので、電話番号を教えてほしいこと ◎入金予定日がはっきりしないのなら、○日~○日の間というようなものでも結構なので、教えて頂きたいこと ◎どうしても入金予定日がはっきりしない場合は、落札日から5日以内の都合の良い日に入金後、振り込んだ旨を連絡して欲しいこと という内容で、再度メールを送信しましたが、一向に返信がないまま、1週間が経過しました。 入金もされていません。 私としては、今日入金の有無を確認した上で、最終通知(返信をいただいていないし、入金もされていないので、今週土曜日の午前中までに何の連絡もない場合は、落札者都合のキャンセルで処理すること)をして、次点の方とお取引したいと思っておりますが、落札側・出品側から見て、私の対応は何か問題があるでしょうか? 今まで150近くお取引をさせていただいて、悪い評価は一つもないので、評価に傷をつけたくないと思い、質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。

  • yahooオークションで落札者に連絡がとれない

    yahoooオークションで落札者に連絡がとれなくて困っております。 経緯としては落札してもらったあと連絡がなかったので落札者都合でキャンセルしてしまいました。 ところが落札者はこちらに連絡もなく入金は済ませていたのです。 落札者からオークション評価メールで苦情のメールが来ているので、返金したいとの旨を 評価メールで返信しているのですが一向に落札者が情報(住所、氏名、口座)を伝えてきません。 一旦キャンセルしてしまうと評価メールでこちらから返信しても落札者には届いていないのでしょうか? (落札時に取引ナビを使いこちらの住所、名前、電話、口座は伝えたので落札者は知っているはずなのですが。) yahooに連絡して対応してもらえる方法はありませんか?

  • Yahoo!オークション 1月 19日に落札されて連絡がこない。

    Yahoo!オークションです。 1月 19日に落札されました、評価の高いかたですが、悪い評価は4有りました 取引ナビから落札日に相手に当方の連絡先と振込先を連絡しましたが連 絡がないので21日に再度連絡しましたが、未だ相手から連絡が有りません。 落札日より2日以内に発送先と振込み予定日をお願いしています。 入金日は5日以内にお願いしています。 遅くとも25日までに振り込んで欲しいと連絡しましたが、 まだ1度も連絡が有りません、 評価を見ると同じ日に(当方より遅い時間に落札)とは取引しているようです。相手にどのように対応したらいいでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 落札者と連絡がとれません。

    ヤフオクに出品した商品が12/11に落札されました。 落札者様へのメールを直後に送信しているのですが、まだ連絡がありません。 アドレスに間違いはないようです。(ヤフーのフリーメールです) 商品の注意事項の欄に“3日以内にご連絡、5日以内にお振込み可能な方のみご入札下さい。”ときちんと記載しています。 そのため、3日後の12/14に再度メールを送信しました。 それでも何も連絡がないので、落札者様の評価を確認してみたところ、 評価は75で、非常に悪いが1でした。 悪い評価の理由は落札者都合でキャンセルで、やはり返事がいただけないことが書かれていました。(最初の数回は連絡がとれたが、その後とれなくなったような) でも、3年前の評価なので特に気にすることもないかな?とも思ったのですが、 最近の12/13の評価で、落札者様が別の出品者の方から落札した商品があるようなのですが、やはり連絡がとれないと書かれていました。 そのオークション終了日は12/6で、出品者の方からの評価からの連絡は12/13に2回、12/15に1回です。 内容からすると、入金予定日を過ぎているのに入金がないと書かれているので、一度以上は連絡がとれているようです。 私の場合はまだ一度も連絡がとれていないため、ついに昨日連絡掲示板から呼びかけてみました。 ですが、未だに返答がない状態です。 元々、3日以内にご連絡いただける方のみ、ということは記載していたので、待たずに落札者都合でキャンセルにしてもいいのでしょうか? もちろん、落札者様にはきちんとその旨伝えるつもりです。(メールが届いているのかどうか分かりませんが) それとも、昨日連絡掲示板に書いたばかりなので、もう少し待ったほうがいいのでしょうか? 落札者様と連絡がとれないことが初めてなため困っています。 以上のような場合は、どのように対処したらよいのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • キャンセルされた落札者から嫌がらせを受けています。

    はじめまして。先日、ヤフーオークションにて家電製品を出品しまして約10万円にて落札されました。落札者の評価を見ると「お金がないのに入札して一方的に待たせたり、キャンセルをする」等と悪評がありました。 まず落札後の取引連絡を終了後すぐに送り、返事を待ちました。 すると翌日に入金すると言うことで返事が来ましたので翌日ネットにて入金を確認していましたが、15時過ぎても入金が確認できない為、取引ナビを見てみると「あなたに電話したがつながらない」と言われ入金を保留するとの事でした。 お詫びの返信を送り、最初に送った文面を確認した所番号に間違いがあり、それも重ねて訂正しお詫びのメールを送りましたが、返信がない為一応電話もして頂いた様なのでこちらも電話にて連絡すると「明日の朝に振り込む」と言われ切られてしまいました。 その翌日の夕方になっても入金・メールもない為電話にて確認した所、恐らく着信拒否になっており連絡が全くつかなくなってしまいました。 その落札者の評価に同じようなコメントがあった為、不安になりキャンセルなのかを問いただす文章を取引ナビ・連絡掲示板などに期限を切り書き込みしましたがやはり返事がなく、電話も着信拒否の状況でした。 期限内に全く返事がありませんので、不本意ですが削除し次点の落札者 に繰上げました。 するといきなり当方の評価に「非常に悪い」と評価し「電話が止まっている」・「詐欺」・「罵倒された」等一方的に書き込みをされ、弁解をするコメントを返信してはいるのですが、繰り上げた落札者も不安だから辞退したいという事なので再出品となりました。 現在出品中なのですが質問欄などからその落札者が当方を罵倒する様なコメントで攻撃してきたり、評価に書き込みをしたりされている状況です。 もちろん当方の評価に今までその様な評価はありませんし100以上はあります。ただ弁解は評価などでもちろんしておりますが、現に辞退したいという落札者まで出てきています。 その上再出品した出品物にまで攻撃して来ますので非常に困っています。 その落札者はやはり当方を着信拒否をしていますし、このままだと再出品した出品物にまで影響がでますし、今後のオークションにもかかわる事態とだと考えています。。 その落札者に対しての有効な反撃方法や通報先、または対策などがあればと思いまして相談させて頂きました。長文で申し訳ございません。ぜひ皆様の知恵を貸して頂ければと思います。。

  • 落札者都合のキャンセルのタイミング

    当方、ヤフオク出品者で今週月曜日に商品が落札されました。 落札者側からすぐに取引ナビより、送り先と配送方法の連絡があり、当日こちらからも返信しましたが、未だ入金がありません。 落札者の評価を確認したところ、約120「良い」&約30「悪い」でした。「悪い」の内容は、やはり連絡が取れないで落札者都合キャンセルが全部でした。 その落札者は、同日落札の商品ですでに取引が終了し、良い評価をもらってるものが2件ありました。どうやら、忙しいとかの理由ではなさそうです。即決落札だったため、削除ができませんでした。 今のところ、取引ナビで1回、連絡掲示板で1回、入金予定の連絡を催促している状況です。 今まで200以上の取引をしてきましたが、このようなことは初めて(運良く!?)なので困惑しています。 そこで質問ですが、みなさんはこのようなケースの場合、どれくらい猶予を与えてますか?または与えますか? 自分はとりあえず、1週間は待とうと思いますが、早すぎでしょうか? 今後のことを考え、落札者はBLに入れるつもりです。

  • 落札者と連絡が取れません

    私は個人で、自分の使った物、不要になったものなどヤフーオークションで出品している者です。 先日、ヤフーオークションに出品し、9月13日に落札されたのですが、落札者と連絡が取れなくなりました。落札後、すぐに私の方から取引ナビで、「落札ありがとうございました。貴方様のお名前、ご住所、お振込先のご連絡をお願いします」旨の連絡をしたところ、2日後に、落札者さんから「明日振込します。振込後また連絡します」とだけ取引ナビで連絡がありました。名前、住所、振込先等の連絡もありません。私としては、「振込口座も指定しないから、口座番号等教えることができないなぁ、どうしたらよいのだろう」と思ったのですが、落札者さんの評価が2(悪い評価はなし)なので「オークション自体に慣れてないのかなぁ、また連絡があるかなぁ」と思い、そのまま次の連絡を待つことにしました。しかし、落札後丸一週間経った今でも連絡はありません。その間、二度「再度、お名前、ご住所、お振込先のご連絡お願いします」旨の連絡を取引ナビでしました。 そして、困ったことに、今現在、私が出品している物にその落札者さんが入札しているのです。もし、このまま、この落札者さんが落札しても、今後誠実に取引してくれるとはわかりませんので、今、出品しているものが終了するまで(9月23日終了予定)に最初に終了した取引をまとめたいと思ってます。連絡がないようなら、落札者都合で削除して、その後、今の入札も取り消したいのです。ただ、私は、長くヤフーオークションを利用しておりますが、こういったケースに遭遇したことがなく、どのようにしたらいいかわかりません。詳しい方、対処の仕方を教えてください。 まず、落札者都合で削除するまでにやるべきことがあるとしたら、どんなことでしょうか?落札者都合で削除した場合は、私の評価は悪くならないでしょうか?落札者さんが報復して私に悪い評価をした場合は、どのように対処すればよいのでしょうか? その他、アドバイス等ありましたら、よろしくお願いします。

  • 落札者が取引をなかなか進めてくれません

    ヤフオクで商品を出品し、先週落札され、お互いの住所交換をし、振込先の連絡も行ったのですが、落札日から1週間経ってもなかなか入金をしてくれません。 こちらとしては、もうすぐ落札手数料が発生する時期ですし、落札者へは、今週中に入金してもうらうか、いつまでに必ず入金できるかを教えて欲しいと連絡したのですが、なかなか連絡が返ってこず、完全に振り回されてしまっている状態でとても不安です。 相手の評価を見ると、悪いの評価が3つ付いているのですが、全体を見る感じでは、きちんと以前は取引を完了している様な評価でした。 こちらとしては、ダラダラとした取引は不安ですし、連絡もくれないのに、落札者は色々な商品を出品もされている様です。 今月いっぱいまで待って音沙汰が無い場合は落札者都合で削除をしようと思うのですが、おそらく報復評価をされそうで、こちらにも非常に悪いの評価を付けてこられそうで、それが一番不安だったりします。 もちろん報復評価をされた場合は、コメントに事情を記入するつもりではありますが。 どうすれば良いかと悩んでいます。 オークションに慣れている方などのご意見を伺いたいです。 ご意見お聞かせ願います。

  • 出品者の住所、連絡先がない

    出品者の住所、連絡先がない 当方、ヤフオクで落札のみで50位取引しています。(悪い評価無しです) 今回初めて住所、連絡先の開示しない出品者様に出会い困惑しております。 取引内容に関しては振込みのみで金額は3000円です。 落札後24時間後に出品者様のファーストメール(取引ナビ)が届きましたが、 丁寧な文面でしたがお名前(フルネーム)と振込先のみでした。 出品者様の評価は40で悪い評価は1つもありません。 当方からは返信メールで、 当方の住所・氏名・Tel(自宅)を記載し、 追記で 「大変申し訳ないのですが、 出品者様のご住所、ご連絡先も教えて頂けますでしょうか? 「Yahoo!オークション補償」を受けられなくなってしまいますので お手数ではございますが宜しくお願い致します。 ご連絡あり次第お振込みをしたいと思います。」と 返信したのですが、 相手の方が気分を害されないかちょっと不安になってしまいました。 返信後15時間、まだ連絡はありません。 こういう場合の対処法としてこれで良かったのでしょうか? もし、これで拗れていってしまった場合の対処なども教えていただけるとありがたいです。 拗れた場合は私にも悪い評価が付いてしまうのですよね・・・・ 気持ち良くお取引したかったのですが、この様な事が初めてなので宜しくお願い致します。