• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:楽天オークションの返金について)

楽天オークションの返金について

otasukeman2011の回答

回答No.1

>>料金着払いで商品を返送してもらうようにしましたが 楽天オークションのシステムでは料金着払いはダメですよ 返品申請の場合どちらが送料払うか選択する必要がありますがどちらを選択したのでしょうか 出品者持ちならば往復の送料と着払分、出品者持ちです

mako013
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 楽オクのQ&Aで確認したところ、「返品の手配については当事者間で話し合って下さい。」のようなことが書いてあり、出品者側の私の方には、送料の負担を選択するような画面はありませんでした。 ただ、今回はこちらにも非があるので、送料負担も仕方ないかなと思っています。

関連するQ&A

  • 返金されるのは。。

    楽オクで落札した商品を返品した場合、返金されるのは商品代金+送料ですか? 返品して頂けるのか分からないのですが商品に嘘がありやむなく返品を考慮しております。

  • 楽天オークションの返金について。

    楽天オークションの返金について。 今回楽オクで商品が落札され入金されましたので商品を発送しました。 すると本日返金依頼が出されていました。返品の理由が 「別の商品が送られてきたため」 とあり、急いで落札者に連絡を取りました。今回落札されたのがゲームトレカであり、同日にトレカを複数発送をしていた為、もしも一人に送り間違えが起きていたら他の方へも送り間違えているという事になるからです。 まず何のカードが間違って送られたのかを落札者に聞いていました。 返ってきた答えが 「2つも買った覚えがないが同じカードが他の方から代引で届いた。 迷惑をおかけになると思いますが返金という形にできないか?」(ほぼ原文) と言う物でした。要するに送り間違えなど無かったのです。同じ物を二つ買ったから一ついらないから返金してくれという事ですよね。 ここで質問なのですが 1.返金に応じるべきでしょうか? 2.もし返金に応じない場合、こちらはどういった処理を行えば良いでしょうか? 特に2についての楽天の記述が見つからないのでよろしくお願いします。 返金申請に応じるボタンを押さなければ返金されずにこちらに入金されるのかそれとも楽天に何か申請しないと行けないのかがわかりません。 ご解答お待ちしています。 あ、これを書いてる途中で相手からメッセが届きました。 「あなたからの商品はまだ届いていませんよ。まだ発送途中です。」 だそうです。今こちらで確認しましたら投函完了となっています。

  • 楽天オークション 返金申請について

    楽天オークションに詳しい方や実際に返金申請を行った経験がある方、ご教授願います。 先日、楽天オークションにて商品を落札しました。通常配送を選び無事に商品が送られてきたのですが不良品だったため返金申請を行いました。 出品者の方も理解ある方で返金に快く応じてくれました。私が支払った金額は無事に返金されるのですが、こちらから商品を返品する場合の送料が含まれてないのです。(出品者の方は返品分の送料も負担すると言ってくれました) 匿名取引の場合は出品者が返品分の送料を負担するかどうか決められると聞いていたのですが、通常取引の場合の返品送料をどうするのかいろいろ調べましたがわかりませんので教えてください。 この場合は出品者と電話などで連絡をとって、こちらの口座に入金してもらうという方法しかないのでしょうか???

  • 楽天オークション 返金について

    こんにちは、質問させて下さい。 先日、楽天オークションにて出品し、落札され お取引もスムーズに進み、発送手続きまで完了しました。 ところが、11日に発送しておりましたが(メール便) 本日、返金依頼がきているのです。 返金処理を一度もやったことがなく困っています。 第一、メッセージもなく、返金申請はどういうこと?と思いますし、 商品は、発送しております。 伝票番号で調べたら「返品」と記載されておりました。 今はまだ運送会社に連絡して聞いてはいない状態ですが もちろん私の方へも返品されてきていない状態です。 そもそも、返金依頼を承諾したら、かかった送料は、私が負担ということでしょうか? それとも、返金依頼を受けるのボタンを押したら いくら返金するか決められるのでしょうか? よくわかっておらず すみません。 わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 楽天オークションでの返品について

    楽天オークションで商品を落札して匿名取引を利用して取引しました。 入札前の質問で欠品はありませんとの回答があったので 納得して落札したものの欠品があったので返品申請をして出品者都合になりました。 返品の為、届いたときのダンボールに入れて発送しようと思いますが 落札時の送料は100サイズで届いたときは140サイズでした(差額分は出品者が負担したと思います) このまま返品したら(返品は出品者都合なので送料は相手持ちです)140サイズなのですが140サイズ分の送料が返金されるのか、取引時の100サイズ分なのか教えてください。 楽天の説明を見ても分からなかったのでよろしくお願いします。

  • 楽天オークション 匿名発送で

    表題の件で入札し、無事落札したのですが到着した荷物が詐欺まがいの、 別商品でした。 返品は受け付けられたのですが、明らかに違反商品かかわらず強引に勝手に落札者都合にされ、 送料はこちら負担ということになりました。 発送はこれから行う予定ですが、商品に比して送料が1500円以上かかるのでかなり不公平だと思っています。 そこで質問なのですが、 1,伝票には宛て名変換サービスと書かれているが、こちらが相手に返品する場合、 宛名は匿名になるのでしょうか? 2,返品後は相手がきっちり受け取るのでしょうか? 3,代金はこちらに返金されるのでしょうか? 日数が限られているお取引のようですので、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 楽天オークション

    オークションでアイドルの内輪を落札したんですが 出品の写メには内輪二枚移ってたんで二枚だと思ってたんですが届いたのが一枚だったので 出品者に電話したんですが出品者は一枚ずつの出品設定にしてますと言われました でも入札時は商品個数は1だったので二枚で1と言う事で落札したのに だから私はもう一枚送って欲しいと言いました 出品者ミスなので私としては二枚で1つと思ってたから そしたら出品者の方が送料が高くて返金のほうに話を持っていって 私は返金は求めてなくて 商品を送って欲しいんですけど出品者の方は送料が高いばっかりで出品者のミスなので送料は向こう負担ですよね? こういう場合はどうしたらいいですか? とりあえず内輪をもう一枚送って欲しいんです

  • ついに 返金申請が  【楽天】 教えてください

    楽天オークションで ハンドメイド品を出品しています。 評価は 3桁近くで すべて「よい」 (楽天評価は3段階) ハンドメイドですが、 素人なりに 丁寧につくっており、どの評価も喜んでいただいています。  立て込んで忙しいということもないので余裕をもってつくっています。(ただし発送は注文から3日以内) が、 今回 落札された方は 「余りにもお粗末な縫い目で とても使用できないので 返金してほしい」と 商品受け取り後に返金申請をしてきました。 「返金交渉中」マークがついています。 作ったものには自信があり、縫い目やほつれなど 既製品には劣るとおもいますが、お粗末な縫い目といわれるようなものは発送していません。 相手の評価をみると  400の評価に対し、10の悪いの持ち主です。 それも 悪いの評価内容は「返金依頼」問題が目立ちます。 なんだか がっかりしました・・・ (1)これは 返金依頼を受けるべきでしょうか? (2)このまま私が返金を承諾しない場合は そのまま私に金額はふりこまれるみたいですが、相手からの評価はどうなりますか? (3)悪いと入れられれば悪いなのでしょうか??? (4) 落札者都合で受ける場合私への評価は何がつきますか? (5)すでにこちらから80円の送料はかかっています。返品の場合は落札が負担するとはいっていますが、最初の送料は 私がそんをしたことになるのでしょうか??これも落札者が負担するのであれば受けてやってもいいけど・・・ (6)また相手が勝手にこちらへ返送してきた場合は 返金しなければいけないのでしょうか?? (すでに発送済みなので 私の住所・電話番号は相手がしっています) (7)商品は私は確認できないまま返金に応じないと 返品品は私の元には届かないようです。 楽天のシステムをとおして手続きしてと落札者に言われました。  返金依頼を受ける→相手が発送する→私のもとへ 商品が届く。この時点で 商品が不備がないものだとしても 返金になりますよね?? (商品の不備ではなく、やっぱりいらなかったものだから返品したと。それってあり?!ストアじゃないのに・・。) 出品にさいし、「ハンドメイド品で素人が作っています。よほどのことがない限り ノークレーム・ノーリターンで」と記載して 相手も納得しての オーダーでの注文でした 「●●はできますか?」と聞かれ、簡単なものだったのでお受けしました。  縫い目までは 画像で詳細に確認できないと思いますが、 なんだか 私が悪いのでしょうか? 通常発送です。 返金交渉期限は3月4日です。 どうしたらいいか教えてくださいm(uu)m

  • 楽天オークションで 困っています

    楽天オークションで 初めて入札して 落札しました。なんか 相手はどうも 対応がこどもみたい。お金の事しか 言ってこないと 思ったら「入金したんですか」「いつはいるんですか」とか、後で 商品送らないと お金が入らないとメールで教えると、送って来たのは 着払い。こちらは ちゃんと 送料も振込で あるのに 返金請求したら 返事がきません。荷物は いまだに郵便局です。だれか 教えてください。

  • 発送済みの商品の返品、返金ですが・・・

    こんにちは。 私が出品した商品についてですが 商品に説明にないダメージがあったとの理由で落札者様から 「どういうこでしょうか?」とメールをいただきました。 すぐに対応しようと思い謝罪文と返品・返金を申し出ましたところ 「現在の出品物を落札したいので代金から差し引いてほしい」と言ってこられました。 ダメージのあった商品は多数落札された中の1つで落札金額60円でした。 返品してくる意思があるのか文章からは わかりませんが 返品するには送料120円が見込まれます。 返金や次回の支払いから差し引く場合、送料を含む金額を返金するべきでしょうか? それとも商品の返品をお断りして落札金額60円のみの返金でいいでしょうか? 当方の出品物で このようなことが始めてなので どう対応しようかと 迷っています。 アドバイスよろしくお願いします。