• ベストアンサー

犬と猫

どちらがお好きですか? 私は犬です。散歩に連れて行かなくてはいけないので ちょっとした運動にもなるかなと思うので^^ 理由も宜しくお願いします(^^♪

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mako013
  • ベストアンサー率41% (24/58)
回答No.4

犬です。 父が犬好きで、昔から犬を飼っていることも影響しているかもしれませんが、しっぽを振ってじゃれて来られると、可愛くて仕方ありません。 今までミックス犬しか飼ったことがないので、柴犬や秋田犬を飼ってみたいですね。 ちなみに、私はソフトバンクのお父さん犬が大好きです。(笑)

dirudirusann
質問者

お礼

こんにちは^^ お父様の影響ですか☆ 犬って、楽しい時にしっぽを振るんですよね^^ かわいいですね^^ 私は、飼うなら柴犬がいいです。 「お父さん犬」も飼ってみたい(笑) ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

noname#159051
noname#159051
回答No.10

犬が好きです。 今も飼い犬が膝の上で寝てます。 キーボードを打つ腕に顎を乗せて熟睡してます。 (鼾をかいてます) 結婚する時、相手が犬好きかどうか確認しました。 犬好きのひとと結婚出来て良かったです。 猫は飼ったことがないので、 好きか嫌いかよくわかりません。 でも以前ある家の前に繋がれていた猫は 可愛かったです。 はじめて会ったわたしの膝に乗って甘えてくれました。 いつか飼ってみたいですね。

dirudirusann
質問者

お礼

こんにちは^^ < 今も飼い犬が膝の上で寝てます。 <  キーボードを打つ腕に顎を乗せて熟睡してます。 < (鼾をかいてます) 回答者様が幸せそうですね^^ < 結婚する時、相手が犬好きかどうか確認しました 相当なワンちゃん好きの様ですね☆ お相手の方が犬好きのようで、良かったですね^^ 犬アレルギー持ちの人だったら、大変でしたね☆ 猫は、飼ったことないですが、ほのぼのしていてかわいいです! ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159326
noname#159326
回答No.9

こんにちは(^^) 猫派です。 子供の頃から、猫が家に居ない生活が無いです(^^) 今は母猫と子猫5匹(体は大人並みの大きさですが)実家で飼っています(^^) 猫の、気ままな所、肉球(梅の花みたいな)イタズラばっかりしている所も可愛い~(*´∀`*)

dirudirusann
質問者

お礼

こんにちは^^ 昔から猫がお好きなんですね☆ たくさんの猫ちゃんに囲まれている様ですが、 とても癒されるのではないでしょうか^^ 猫って、マイペースですよね^^ 私も猫になってみたい~~^^ 肉球はプニプニしていていいですよネ♪ ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181117
noname#181117
回答No.8

どちらかと言えば、犬です。 常にこちらに関心があるから。 寝た振りしていても聞き耳立てて、ひと言に応えて、尻尾振って、言うこと聞いて、合わせる努力して、じっと待って、じっと我慢して、時には目を盗んで、時には訴えてきて・・・。 でも、出来たら猫も飼いたいです。 無関心を装って、要求して、知らん振りして、好きに行動して・・・あのマイペースは羨ましいなあ(笑)。

dirudirusann
質問者

お礼

こんにちは^^ 確かに、犬は賢いです。。。 人間によく似ている気がします! 「飼い主の言う事を聞かないと!!」という顔がかわいいです☆ 猫は、のんびり、まったりしていていいなぁ~。。。 猫になってみたいです。。。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#156504
noname#156504
回答No.7

猫です。 ツンデレ具合がたまりませんよ☆

dirudirusann
質問者

お礼

こんにちは^^ 猫が好きという回答が多いようですね☆ たしかに、猫はツンデレですね^^ 私はまったりしたイメージが強いです。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

私は子供の頃は犬派でした。大きなシェパードがペットで犬小屋が 私の別荘でした。(^^;) それが・・・いつの間にか猫派になっていました。 多分、理由は『あの、我が儘な態度への憧れ』だと思います。 自分には出来ない我が儘をしている。 でも、意外と『慰め役』もしてくれる処ですかね。 勝手に胡坐の中で眠り温かな体温を感じると癒されます。 *ウサギも好きです。猫に性格は似ていますよ。(^・^;)

dirudirusann
質問者

お礼

こんにちは(^^♪ 別荘が犬小屋だなんてリッチですね☆ 猫は、多くの方も言われていますが、見ているだけで癒してくれるという所がいいですよね^^ しかしながら、私は猫アレルギーなんです。。。 なのでペットショップで見ているだけしかできません(悲) 猫はまったりしたイメージが強いですね。。。 ゴロゴロしたり、炬燵にはいったり、眠ったり。。。。猫がうらやましいです。。。 先ほども「ウサギが好き」という回答者様がいらっしゃいました♪ ウサギという選択肢もあったほうが良かったかな♪ ご回答ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.5

甲乙つけがたい… ★気が向いた時だけ遊ぶ、マイペースな猫… マンチカン・アメショー・三毛猫が大好き。 しぐさを見てるだけで癒される。 ★ドッグランで、犬どうしが全力疾走して遊ぶ姿… 芝犬・お父さん犬のような雑種が大好き。 さまざまな表情を見せてくれて、癒される。 迷ったけど… ★お散歩で、他の飼い主さんとの出会いがある「犬」に一票。 飼い主が体調を崩すと、お散歩が「ちょっとした苦痛」になる場合があるのがネックですが… 「人間の都合」も理解してくれるといいですね。

dirudirusann
質問者

お礼

こんにちは^^ たしかに、マイペースな猫は癒してくれますよね^^ 「お父さん犬」はNO、4の回答者様もお好きなようです^^ 私も柴犬を飼ってみたいですね。 犬は「めんどくさい散歩」というデメリットありますが、 「他の飼い主さんとの出会いがある」等のメリットもありますね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 こんにちは。  「猫」です。  昔実家で飼っていた「黒猫」がすごく可愛かったからです♪

dirudirusann
質問者

お礼

こんにちは^^ 「猫」二票目! 黒猫は、家の近くで何匹もうろちょろしています。。。 ご回答ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.2

 やっぱり ウサギが一番です 可愛い・・・・・部屋で散歩できるしね

dirudirusann
質問者

お礼

こんにちは^^ おっと!うさぎですか☆ 飼った事ありませんが、かわいいですね^^ ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177763
noname#177763
回答No.1

私は猫派です。 猫が眠っている顔とか、寒くて丸まった姿、 暑くて伸びている姿は癒されます。

dirudirusann
質問者

お礼

こんにちは^^ 猫は仕草がかわいいですよね~☆ この前は、気持ち良さそうにゴロゴロしている猫がいました。 かわいかったです。 ご回答ありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 犬が猫に引っ掻かれた

    散歩中犬が猫に引っ掻かれて 犬の鼻に転々とゴマ粒くらいの血が出ていて 今は固まってますが病院行ったほうがいいでしょうか?ご教授よろしくお願いします

  • 猫と犬どちらが好きですか?

    皆さんは猫と犬どちらが好きですか? 私は実家で犬を飼っているというのもあるんですが 犬はいろいろとうるさいので(散歩 餌時 主人達の飯時 家の犬は所構わずとにかく吼えます) 猫が好きです 大好きなんです!! にゃ~と鳴く声に身も心も殺がれますw 回答お願いします

  • 普通の犬の散歩は犬にとって運動になっていますか

    普通見かける犬の散歩は連れている人にとっては、ある程度運動になっていると思いますが、犬にとっては運動になっていないように思うのですが、いかがでしょうか。犬も適切な栄養と適度の運動が健康長寿のためには必要と思います。食事も運動と関係があるので、余計気になります。

    • ベストアンサー
  • すみません。犬や猫と暮らしたことがありませんが、優しく教えて下さい。

    私はいろいろな事情で、犬や猫を飼えません。 それで、飼っていらっしゃるかたに、教えていただきたいのです。 よく犬の散歩をしているかたを見かけます。 そして、立ち話をしていらっしゃいます。 そんな時、一緒に行動している犬同士が、そっぽむいています。 犬同士は、たとえ種類が違っても、同じ“犬”だと思っていますか? それとも、相手は犬、自分は違う? 猫も一緒?違う生き物? もし、質問の意味が理解いただけなかったら、補足しますので、どうかよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 猫はなぜ運動をしないのでしょうか

    犬は飼い主が毎日散歩させているのに、 猫はなぜ運動しないのでしょうか。

    • 締切済み
  • もし、愛情を注がないで犬を育てると犬の挙動は具体的にどうなるか?

    犬を飼ったことのある方に質問です。 例えば、ちゃんと餌を与えたり、散歩させて運動をさせるなどの、飼い主としての責は果たすものの、もし、遊んでやるなどの、犬に対して愛情を注ぐような一切のことをしなかった場合、その犬は具体的に、どんな犬になるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 賃貸で犬かネコか・・・

    完全室内飼いでペット可物件に住みたいと思ってます。 どちらも好きなのですが、犬か猫かで迷っています。 飼いやすいのはどちらだと思いますか? 猫は散歩がいらないけど、私が留守(仕事)のとき、柱などを かじってしまったりしないか不安で・・・・。 小型~中型の犬の方が飼いやすいのかなと。 でも犬はまめな散歩がいりますよね。 いろいろ不安はあるのですが動物が好きなので飼ってみたい! ペット可物件で犬か猫を飼っている方、いろいろ教えてください。 日中、人間が留守のときの対処方や、餌など。 飼いやすいと感じたことなど詳しく教えてくれたら幸いです。 お願いします!

  • 犬の散歩について

    うちの犬は4歳の大型犬なのですが、朝・夕1時間ちょっとずつ散歩をしていたのですが(早歩きで)、足を引きずるようになり、病院に行ったら、散歩のやりすぎによる使い痛みだと言われました。 皆さんにお聞きしたいのですが、散歩のやり過ぎで使い痛みになるって結構あるのでしょうか? あと、大型犬(29キロ)ぐらいだとどのくらいの散歩が体の負担にならず、運動させることが出来るのでしょうか? 教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩でダイエット

    犬の散歩ってダイエットになりますか? 最近ちょっと(いや、かなり)ヤバイなー…と思うようになり、犬の散歩がてらダイエットをしてみようかなと考えています。 普段は30分程度を、犬のトイレを済ませてからノンストップで歩いています。 運動量がいる犬種なので、たまに走ってみたりしているのですが、歩くのと走るのではどちらの方が効果的なのでしょうか? また、距離を伸ばして1時間ほど散歩してみようと思っています。 効果がある様な歩き方などご存知でしたら教えて下さい。

  • 散歩を嫌がる犬

     実家で飼っている犬(柴系の雑種・3歳・女の子)の話です。  1日2回、朝と夕方に散歩に連れて行っているのですが、夕方の散歩をとても嫌がります。朝は普通に歩き、おしっこもうんこもするのですが、夕方は全くだめです。  理由はおそらくこの二つ。   ・大変臆病な犬なので、外部刺激(車や人)の多い夕方は嫌   ・家の庭で遊んだ方が楽しいので、歩きたくない    (実家は割と庭が広く、十分とはいえませんが、よく遊べます。    朝は忙しいので遊べませんが、夕方は散歩前にそこで遊びます)  家の庭で遊ぶといっても、やはり散歩ほどの運動量はなく、最近太り気味です。何とか歩かせようと、しかりつけたり、おやつで釣ってみたりするのですが、だめです。  本人(本ワン?)は、「夕方の散歩はうんこをしたらそれで終わり、後はお庭で遊ぶ」と決めてしまっているようで・・・。  どうすればお散歩してくれるようになるでしょうか?

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • 付き合っている彼に対して不安を感じています。最近同棲を始め、喧嘩で彼に必要ないと言われたことが心に残っています。彼の考え方の変化や家族紹介の話は嬉しい反面、すれ違いから生じる喧嘩を繰り返すことに不安を感じます。自分の気持ちを伝えて解消することで関係を元通りにしたいです。
  • 彼との関係に不安を感じています。喧嘩で必要ないと言われたことや別れたいとは言わなかったことがモヤモヤしています。同棲を始めたばかりで別れるのが難しい状況もあり、不安が脅迫観念となって普通の日常生活にも影響しています。彼とのコミュニケーションを通じて不安を解消したいです。
  • 彼との関係について悩んでいます。喧嘩で言われた必要ないという言葉が頭から離れず、愛情を上手く返せなくなってしまいました。身体の中から押し寄せる不安感や彼との将来に対する迷いもあります。彼との話し合いを通じて心の中の不安を取り除きたいです。
回答を見る