• 締切済み

クラリネットの購入を考えています。

クラリネットの購入を考えています。高校生時代、3年間クラリネットを吹いていました。ずっと吹いていなかったのですが、趣味でクラリネットを始めようと思い、クラリネットを購入しようと考えています。 そこで、メーカはクランポンにしようと思っているのですが、クランポンのどれくらいのものを購入しようか迷っています。予算は10万円~20万円までと考えています。おすすめを教えて頂きたいと思い質問致しました。 吹奏楽団等には所属するつもりはなく、あくまでも自宅で一人で演奏をして楽しむ趣味程度です。音楽教室にも通う予定もなしです。クランポンのどれくらいのものがよいかおすすめかお教えください。

みんなの回答

  • nokko-777
  • ベストアンサー率40% (91/227)
回答No.3

こんばんわ。 私は音大を卒業しています。 趣味で演奏されるのでしたら、 ご予算内のどのモデルでも大丈夫だと思います。 クランポンは本当に万人受けしているメーカーですが、 私が学生の頃に、1度そのメーカー名が先走ってしまって 原料となるグラナディラがきちんと楽器を作れる状態になっていないのに 製造しているという時がありました。 私も、丁度、楽器の寿命が来ていたので、 買い替える時期であったため クランポンを何本も試奏しましたが、 本当に良い(私に合う)楽器はありませんでした。 ですので、私はそれまでにクランポンを2本ほど買い替えていましたが、 その時に、「セルマー」に変えました。 今はもう、そうではないと思いますが、 購入するにあたっては「試奏」は必須条件です。 メーカーやモデルよりも「いかにご自分に合った楽器を探されるか」 が問題だと思います。 クランポンに限らずいろんなメーカーも試奏してみてください。 多ければ多い程良いと思います。 質問者様がいろいろ試奏されてみて 結果、クランポンに決められたなら、それはそれで良いと思います。 ちなみに私はそれ以来、ずっとセルマーを使っています。 クランポンの木が良くないという理由で変えたのがきっかけでしたが、 今ではセルマーも3本目になり、 「クランポンよりも自分に合っている」と思っています。 留学時代の先生で、YAMAHAが好きな先生がいて レッスンの度に 「何故、日本人はYAMAHAを使わないんだ!?」 といつも仰っている先生もいましたよ^^ 長々と書いてしまいましたが、 結果は、メーカーやご予算内のモデルを なるべくたくさん試奏させて貰って 1番ご自分に合う楽器を選ばれれば良いと思います。 ご趣味でまた始められるという事ですので 楽しく演奏出来るといいですね!^^

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (834/1602)
回答No.2

こんにちは >クラリネットの購入を考えています。高校生時代、3年間クラリネットを吹いていました。  クラリネットの教則本で初級クラスは卒業といったところでしょうか(^^) >ずっと吹いていなかったのですが、趣味でクラリネットを始めようと思い、クラリネットを購入しようと考えています。  ビュッフェ・クランポンの予算は10万円~20万円までとのことですがお値段には関わらず、どんな特徴があるのかとりあえず簡単に見ていきましょう。 B管モデル 税込み標準価格 B10 \84,000 :樹脂製のクラリネットで小学生でも手軽に始められるように考えられた。 E11 PLUS \157,000 :小学生の経験者から中学生ぐらいまで天然木で鳴りやすい抵抗感を考えられている E11 FRANCE \199,500 :中学生から高校生ぐらいまで初心者からでもフォローできるネックストラップ用のリングなどを付けた。ケースもPLUSと似たデザインだがよりポケットが多く実用的。 E13 \283,500 :一般の高校生から大学生向けの定番モデルで手が小さい・指が細いなどを考慮している C13 \346,500 :コンセルヴァトワール(音楽学校)モデルといわれクラリネット専攻の学生や大人がターゲット(R13系統)。アマオケでもユーザが多い。 R13 \417,900 :フランス式伝統的な明るくしっとりした音色(R13系統)を持つ専門家モデル RC \445,200 :R13系統の音色にさらに太さ(メーカーは、まろやかで深みといっている)が特徴のRC系統の音色を持つ専門家モデル Vintage \609,000 :R13系統のハンドメイドモデル Prestige \672,000 :RC系統のハンドメイドモデル Festival \672,000 :R13系統の設計をベースにドイツ音楽にも対応できる音色を目指したモデル Tosca \903,000 :ビュッフェ・クランポンのフラグシップモデル  B10~E13までが一般用、C13~Toscaまでが専門家用と分類できるでしょう。  ただそれにこだわる必要はなく「手が小さい」とか「指が細い」とかのハンデ(があるならB10~E13がおすすめ)がなければ経済の許す範囲で好きなものを選んだらよいと思います。  メーカーの標準価格は2011年のカタログなんで2010年4月のものです。  現在は、為替がユーロ安なのでお店の値段はもっとお手軽になっていてR13クラスでも20万円中より少し上くらいじゃないかと思いますよ。  たくさんの種類を吹いて好みのモデルを決めてから1本を探す旅に出たらよいと思います。  種類があるということでは東京都江東区東陽町のビュッフェ・クランポンのショールームが一番だと思いますが、このメッセージである程度的を絞れればお近くの楽器屋さんでも試奏させてもらえるかもしれませんね。  気に入った楽器に巡り会えますように(-人-) P.S. σ(^_^;のB管は、ビュッフェ・クランポンのContinental(コンチネンタル)とフルベーム式の2BN、セルマーのG-10、ペドラーの学生モデルといった指の細い人でも扱いやすいクラが多いですわ。

回答No.1

楽器を再開されるなんて、素敵なことですね。 クランポン(新品ですよね。経験者なら中古でメンテしてもいいとは思いますが、意外とメンテが高くつくこともありますから)の購入で、経験者(しかも純然たる自宅趣味)ということですので、値段に拘る必要は全くないと思います。 10万円のものだから壊れやすいとかいい音が出ないとかいうことはありません。 出来るだけたくさん本数があるお店でたくさん試奏させてもらってください。 試奏は出来るだけお店が空いてそうな時間だと気兼ねせずにゆっくり比べられると思います。 ※4月に入るといろんな新入生が押し寄せますので今のうちですよw 都内なら御茶ノ水あたり試奏巡りすると楽しいですよー。経験者の友人を久しぶりに誘って意見を聞くのも良いかもしれませんね。 私も初めての楽器選びから再開の楽器選びなど何度も付き合いましたがそれも楽しいものです。 今思い出しましたが、経験者のSAX吹きの楽器選びに付き合った時、30万のと50万ので悩んで何度吹いても30万のほうが自分の感性にあう音がしたので、お店3往復の末30万円の方を買ったことがありました。 ある程度以上のブランドのものであれば、値段なんてあってないようなものです。いい音の基準も一人で吹く分には自分だけが頼りですから、高ければよいだろうという考えは(経験者限定ですが)捨てて良いと思います。 ご存知のことととは思いますが、趣味の範囲で、その価格帯であればマウスピースとリガチャーの予算を多めに取ることをお勧めします。

関連するQ&A

  • クランポンのクラリネット

    学生時代、YAMAHAの一番安いクラリネットを吹いていました。 ずっと吹いていなかったのですが、これから一般の吹奏楽団に入団を考えています。 そこで楽器を新たに購入しようと思ってるのですが、クランポンのどのぐらいのものを買えばよいか迷ってます。 本当はR-13を購入したいのですが、金銭的にちょっと難しいです。 今のところいいかなと思ってるのは、E-13です。 お金のことを考えると、E-11です。 何を買えばよいか、アドバイスお願いします。

  • クラリネットを購入しましたが大きさが小さいと言われました

    先日、吹奏楽部に入部した娘にクランポンのB♭クラリネットC-13を購入しましたところ、本体自体の大きさが小さいという事を先生がおっしゃったということです...。クランポンは学校でも推奨されていた楽器でしたので間違いはないと思っていたのですが...。同じクランポンで大きさが違うことがあるのでしょうか...?

  • クラリネットのタンポについて

    クラリネットを始めて10年になります。結構長く続けているのに知らないことがたくさんあります。最近所属している楽団を変えました。これを機にクラリネットについてもっと深く知りたいなと思うようになりました。色々なことをしらべたりしていますが、自分が使っているクランポンRCのタンポサイズについてわからないので、もし知ってる方がみえたら教えてください^ - ^載っているサイトとかでもいいです!

  • クラリネットの購入 クランポンとヤマハ

    趣味でクラリネットを習い始めて数ヶ月になる者ですが、 友人に貰ったJ.Michael製のものに満足できなくなったので、 新しいクラリネットの購入を考えています。 予算が20万円前後なので、今候補が、 クランポンのE13 (習っている先生お勧め)と YAMAHA SE YCL853II (覘いた楽器屋お勧め) の2つです。 それで、この2つの楽器の特徴や違いがわかる方教えてください。 もしあれば、他のお勧めの楽器も書いていただけると助かります。

  • 「クラリネットの購入について」

    「クラリネットの購入について」 私は今 中学3年で、この前 吹奏楽部を引退しました。 高校になったら市の吹奏楽団に入りたいと思っているのですが、 自分の楽器が必要だそうです。 私的にはクラリネットがいいなぁ、と思ってます。 しかし、中学の3年間ではクラリネットではなく、テナーサックスをやってました。 吹奏楽部でいろいろな楽器を見、聞いて、クラリネットいいなと思ったんです。 あと、テナーサックスは自転車などではなかなか持って帰ることができず、 クラリネットのコンパクトさにひかれたとこもあります。 (あくまで私の意見ですが…。) クラリネットは吹奏楽部で友達に遊びで貸してもらい、ちらっと弾いたくらいです;; ほぼ経験はゼロです。 で、購入にあたって ・どこのメーカーがいいか。 ・どのくらいの値段のモノを買った方がいいか。 ・ネットで買うつもりなのですが、あまり良くないでしょうか。 良かったら教えてくださいm(__)m あと… やっぱりなれないクラリネットより、 弾きなれたサックスを買うべきでしょうか。 正直まだ迷っています…。 よろしければアドバイスお願いしますm(__)m

  • YAMAHAカスタムクラリネットの買い替え

    よろしくお願いします。 高校生の3年間妹が使用していたクラリネットがあります。YAMAHAカスタムクラリネットSEです。 当時の顧問の先生のお薦めでクランポンでなくカスタムを購入したそうです。 それから20年経つ今ですが、保存状態もよく音も問題なく鳴りますし、タンポも10年前に交換して綺麗な状態を保っています。 サックスをしていた私が新たにクラリネットを始めたのですが、楽団の周りの方は皆さんクランポンです。 やはりクラリネットはクランポンの方が良いのでしょうか?クランポンにも機種があるのは承知ですが、新たにクランポンを購入しようか悩んでいます。 カスタムクラスならまだ買い替えはいらないほど良い楽器なのでしょうか? グラナディラ材は20年前のもののほうが今より質が安定性しているならしばらく使用も考えております。 カスタムから買い替えならRー13かRC以上は欲しいところですが、、、昔はグラナディラ材の質がよくなかった時代もあったと聞きます。 詳しいかた、宜しくお願いします。

  • クラリネット教室探しています!

     現在吹奏楽部に所属している高校生です。 クラリネットをやっているのですが、もっと上達したいのでクラリネット教室に通うことを考えています。  札幌市の西区、中央区あたりにクラリネット教室はありませんか?知っていたら教えてください。

  • クラリネットの購入

    吹奏楽部に入った中1です。 クラリネットを購入するかもしれません。 お父さんは「ヤマハのYCL-255で十分」 お母さんは「せっかく買うならヤマハのYCL-450ぐらいがいいじゃない?」と言っています。私は高校でも吹奏楽部に入りたいし大人になっても趣味として続けられればなと思っています。 どっちを購入するべきですか?

  • クラリネットのマウスピース

    今年から中学に入った子供が、吹奏楽部に入部し、クラリネットを吹くことになりました。早速、2割引で20万円もするヤマハのクラリネットを買わされ、日々、練習に励んでいましたが、講師の先生から、「ヤマハのマウスピースは、全然、ダメだから、バンドーレンを買うように」と、言われたそうです。更に、「高校でもクラやるなら、クランポンにしないと、ダメ」 とも。 ヤマハのマウスピース(クラリネット)は、そんなにダメなのでしょうか? なぜ、そんなものを、売っているのでしょうか? どこが違うのでしょうか? 素人の親には、とうてい理解できません。 音楽講師の言うことの是非をお聞かせください。

  • B♭クラリネットの購入(東京)

    はじめまして。 アマ吹奏楽団でのんびりとクラを吹いているものです。 B♭クラリネットの購入を考えているのですが、購入について周囲に相談できる人がいません。 私は、毎日吹いているわけではなく、選定に自信がないので、プロ選定品の中から探そうかと考えています。 今は15年ほど前に購入したYAMAHA651を使っているのですが、今度は憧れのクランポンR13かRC、またはその同格あたりの他メーカーの中から選びたいと思っています。 選定品を多く扱うお店などがあれば、教えていただければと思います。  また、クラリネットフェアなどあると、多くの在庫の中から選べ、お買い得もあるかもと聞いたのですが、フェアの情報がイマイチうまく集まりません。 今後そういったフェアを予定しているお店の情報が、もしあれば教えていただけるとうれしいです。  ちなみに今の楽器は渋谷のネロで買ったのですが、あそこは金管が主なような気がします。 あと思いつくのは石森楽器ですが、ネット限定の選定品だったりするみたいなので?、やっぱり試奏ができるところがいいです。 他には行ったことはないのですが、錦糸町ザ・クラリネットショップ、高円寺の永江楽器、九段下のサト・テクノ・ミュージック あたりがネットで引っかかるのですが、選定品の品揃えが多いのか、はイマイチよく分かりません(永江楽器は多そうですが、クラ関連のトピックにはあまり話題になってないのです)。 予算はついリガチャーとかを衝動買いすることを予想しても35万円くらいです。 住まいは東京です。 よろしくお願いいたします 余談ですが、クランポンのグリーンラインって、本当に天然木よりいいのでしょうか。何十年が使ってるとどうなのかなあと思ってみたりします。

専門家に質問してみよう